セールスの方もサービスの方も気さくに親身対応してく...
カワサキ プラザ沼津 / / .
3連休をとって友人と伊豆半島ツーリング途中で写真スポットで駐車してさー出発しようとした所まさかの立ちゴケでフロントブレーキを折ってしまいました。
友人の薦めもあり帰りもどうし道など走るのでプラザ沼津方向かいそこで菅沼さんが親切に丁寧に対応してもらいました。
在庫もないので取り寄せになる事でしたが、代わりになるようブレーキを取りつけていただきました。
これでどうし道も安心してツーリングを楽しめると思います♪ほんと助かりました。
ありがとうございました。
静岡来た時には、顔出して美味しいコーヒー飲みに来ます。
9/15にこちらのお店でZX4Rを納車しました。
初めての新車契約だったのでドキドキでしたが、店員さんに親切丁寧に対応してくれました。
今後ともお付き合いよろしくお願いします。
他所で買ったカワサキバイク修理に来て快く対応してくれた。
しかもリコールあったの知らなかったのにサラリとリコール対応もしてくれてた…今後はこちらでカワサキのバイクは買いますどこで買っても一緒じゃ無いんだな。
2回の訪問で、名前と顔をしっかり覚えてくれていて、近場のプラザより接客が行き届いていて、素晴らしいと感じました(3回目訪問時)来る前に一度連絡すると、ウェルカムコーヒー+欲しいバイクの見積もり等々しっかり聞いてくれます!ただ、バイクみたいってだけでもOKですよ。
初めてこちらのお店でバイク購入しました。
店員さんが笑顔で対応してくれるので安心してお任せすることが出来ました。
納車がとても楽しみです!
7年前リターンした時からずっとお世話になっています。
点検、修理丁寧にやってもらって本当にありがたいです。
お店もきれいで、いい香りがします。
店舗もおしゃれで良い香りがします。
スタッフさんも丁寧に教えていただきありがとうございます。
コーヒーもニンジャブレンドも美味しいです。
セールスの方もサービスの方も気さくに親身対応してくれます。
イベントも楽しくアットホームな雰囲気で、初心者の方から、ベテランまで満足できると思います。
ZRX400、1200DAEGと長らくお世話になってます。
ふらっと立ちよっただけでも、丁寧に対応してくださいます!またカワサキ車を買う際は、プラザ沼津さんにお願いしたいです!
営業の松本さんには、良くしていただきありがとうございました。
長いお付き合いになるので、これからも宜しくお願いします。
初めて来店した時から現在に至るまでも丁寧な対応と温かいお迎えをしていただいてありがたく思います。
車両説明やその他手続きなども気になった際お聞きすると1から説明してくださったりとても助かります!
緑の車体にNinjaのLogoで人気のスポーツバイクはカワサキと言うほど、若人に流行りの単車を見掛けます!新車販売店で、中古品は展示されていませんから、排気量に型式を指定、色も相談して取り寄せていただく様になります。
オーナー兼会長の説明に寄りますと、川崎重工業は敗戦直前に、戦闘機を製造していたとの事で、技術の高さを戦後の復興に貢献されたとの事です。
特に新幹線車両や建設現場の工事車両など、多岐に関わっていますとの事でした。
沼津市に店を構えて40年経つものの、2年前にメーカーが、販売店を「プラザ」にする事として、更に認定車検工場としての販売網を強化指導されているとの説明でした。
沼津本社、大森店、年が明けてから小牧市にも、プラザ店を開店する予定でした。
そして、河川敷で開催されたモトクロスの競技会場の様子など話されました。
ショールームに何台も展示してありましたが、押し売りみたい感じは全くありませんでした。
会長自ずから、メーカー仕様の飲み物を下さいました。
初めてのバイクの購入で、何も知識が無く不安な気持ちでお店に伺いましたが、担当して下さったコンセルジュの方は明るく丁寧に対応して下さり、私の素人な質問にも専門用語などを使わずにわかりやすくお答え頂けました。
その為スムーズに話が進み、すぐに購入する決断が出来ました。
また納車説明ではテクニシャンの方に細かく説明して頂き安心して出発する事が出来ました。
自宅からは遠いお店にはなりましたが、沼津店さんで購入する事が出来て大変嬉しく思います。
こちらで注文させていただいた者です。
他のメーカー店舗も見て回ったのですが、接客が1番親身で色々アドバイスをくださったので何も知らない私にはとても有難かったです。
ちょっとしたアクシデントがありましたが、迅速に対応していただき助かりました✨これからイベントに参加したいと思っているので末永くよろしくお願いします☺️
ツーリング途中トラブルで走行できなくなり、JAFにプラザまでレッカーしてもらいました。
スタッフの対応も迅速で代車まで貸してくれて、感謝感激でした。
あとコーヒーがとても美味しいかったです。
お金払ってもういっぱい飲みたいぐらいでした。
対応してくれたスタッフの方ありがとう🙇
お目当てのバイクがあり、バイク跨がらせて頂きました。
免許取り立てだったので、自分の身長の低さで、ローダウンした場合を仮定して足付きなどを確認したけど、どうしても爪先ツンツンで不安あり、購入には至れなかったのですが、とても親切に対応頂き、かえって申し訳ない気持ちになりました。
カワサキのバイクは憧れてたので、もっと運転上達したら、いつかクルーザータイプでも乗れたらなと思ったりしてます。
接客がとても良く、バイクのことに無知な自分でも色々と知ることが出来た。
ここで新車を買うつもりです。
何も知らない初心者の人や若者にもとてもオススメ!
以前フロントフォークの部品を注文しに行った際のこと、20歳そこそこの若造と見るやいきなりのタメ口。
その後店内を見ていたら急に呼び止められて「もう用済んでるよね。
駐車場詰まってるから早く出てくんない?」と言われ追い出されるような形で退店しました。
もう8年も前のことですがいまだにあの店員が許せません。
追記久しぶりに訪ねてみたら滅茶苦茶接客良くなってました!例のスタッフも居ませんでした。
緑の車体にNinjaのLogoで人気のスポーツバイクはカワサキと言うほど、若人に流行りの単車を見掛けます!オーナー兼会長の説明に寄りますと、川崎重工業は敗戦直前に、戦闘機を製造していたとの事で、技術の高さを戦後の復興に貢献されたとの事です。
特に新幹線車両や建設現場の工事車両など、多岐に関わっていますとの事でした。
沼津市に店を構えて40年経つものの、2年前にメーカーが、販売店を「プラザ」にする事として、更に認定車検工場としての販売網を強化指導されているとの説明でした。
沼津本社、大森店、年が明けてから小牧市にも、プラザ店を開店する予定でした。
そして、河川敷で開催されたモトクロスの競技会場の様子など話されました。
ショールームに何台も展示してありましたが、押し売りみたい感じは全くありませんでした。
会長自ずから、メーカー仕様の飲み物を下さいました。
販売員のバイクの知識力が高く、他社の昔のバイクの知識も高い。
自社のバイクも細かく説明してくれた。
店長さんは白シャツでダンディー。
会長さんは革ジャンで決めている。
店員さんのキャラクターが確立された素晴らしいお店です。
いや、もちろんサービスも素晴らしいですよ。
新車購入の相談にのっていただきました。
バイク購入させていただきました、ニンジャ1000ですがとても対応もよく喫茶店としても使わせていただきました、末永く付き合いたいとおもいます。
店内に広がるフレグランスやオリジナルのコーヒーを用意しているなど、おもてなしの配慮をしていると感じた。
新車を契約しようかなと思えるよい対応だった。
工賃などは安くはないが整備士さんの腕は本物ですまた、コーヒーのサービスがありますが非常に美味しいです(カワサキオリジナルコーヒーだとか)
外気が暑く、主人について行きました。
中はお洒落な感じの展示でトイレも広めでした。
アイスコーヒーを出して頂きました。
バイク好きにはとてもわくわくするお店です。
丁寧できっちり精度の高い整備をしてくれました。
今後も安心して任せられそうです。
kawasakiのバイクの専門店です。
kawasakiの新車を買うのならこちらへ。
ディーラーなので修理はややお高いですが、信頼性はあります。
お店の作りは近代的で品揃えがありますが、整備に関してはかなり酷いです。
フロント・インナーチューブの突き出し量が左右共にバラバラで殺されそうになりました。
信用度は申し訳ないがゼロです。
他店のバイクは見てくれないか、工賃高いので星が一つ減った評価です。
整備士さんや店長さん会長さん?の接客は町のバイク屋さん的で良いのですが・・・まさにたまに傷。
名前 |
カワサキ プラザ沼津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-931-3180 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても対応も良く安心でした。
ありがとうございます。