「みんなの食卓でありたい」普通のなかの最高みたいな...
松屋 富士ラウンドワン店 / / / .
ネギたっぷりハンバーグスパイスカレー玉子セット。
ルーはサラッとタイプ。
辛くて美味しい😋
スパイスハンバーグカレー注文かなり辛い、、、、。
そしてテーブル席が受刑者みたいな気分味わえます。
富士市でラウンドワン敷地内 カウンター一人一人が間仕切り団体でもお一人様でも隣でも対面式でも 収容人数が 期待できるし変に気を使わないいつもと変わらずカルビ定食 お勧め麻婆豆腐定食これがまた本格中華料理を意識した四川風でしてお腹に たまる満足感❗完全にセルフ 某牛丼チェーン と 違い食券機 番号 呼び出し方式 朝食 安い価格で~食べ終わった食器を片付けるのも自分🎵ベースも自分 次第マイペースな方向き❗
カルビ定食を注文。
白米が稀に見る美味さだった。
これは松屋では普通?それとも炊き上げの上手な人が居る?あまり松屋に行かないから知らないんだけど。
ちょっと感激しました。
ま、今となっては松屋も特に安さやお得感も感じないので評価は星3つ。
明るい雰囲気の良いお店だと思います。
駐車場も広いので行きやすいです。
とても素敵な場所ですぜひ今度行きたいです。
よろしくお願いいたします。
オマールカレー食べました。
海老はバナメイの31-41でした。
初めて食べました。
牛めしって味噌汁付きなんですね。
味は、、、普通かな。
牛定が好きです野菜もとれて良いと思います。
ごはんも定食は特盛まで無料と書いてありました。
周りの男性は特盛にして食べていました。
メニューがいろいろありますが結局、牛定にしてしまいます。
エビチリ定食イベントで来店。
あとに引かない辛さでした。
エビも割と大きかったので良かったです。
バリュー的には最強なのではないでしょうか。
個人的には、牛丼よりも定食系の方が好きです。
友人と、たまに朝定を食べに行きます、大変満足しています‼️
チキンゴロゴロカレーで20分かかりオーダー確認したほど、現場の方は頑張ってる、調理1名給仕1名で、持ち帰り客もおりてんてこ舞い、セルフで料理を取りに来てもらうようにしてもらうようにして時短と労力減を達成していただきたい。
浜松の店はそれでうまく回していた。
カレー旨かったです。
肉増し牛鍋膳それなりに旨い。
追記シュクメルリ ライスセットジョージア料理らしい鶏もも肉を使ったニンニク、チーズ入りクリームシチュー鍋なので、熱々に軽くニンニクが効いているシチュー。
松屋は味噌汁付きでお得感があります。
場所はいいと思いますが、アミューズメント施設・マックドライブスルー、ドンキホーテ、富士鑑定団、ラウンドワン、区分なく全体で駐車場を使うので、とにかく土曜日曜車が置けない。
券売機一台は困るねー昼間の忙しい時に、5分ならびました。
中国人や他国の人ならばれたらじかんかかるのもあるので。
他の店舗に比べて従業員の対応が遅すぎですね!特に厨房の人は混雑時でも、フロアーには出てこないのが腹が立ちますね。
お昼時は流石に混んでいて、出て来るまでに時間がかかるなぁ┐('~`;)┌人があと1人増えればかなり違う。
人が増えるといいなぁ。
混んでくると処理が回っていないですね。
①まず時間が掛かりすぎ!②テイクアウトを注文したのに、店内食用で持ってきた! 食券を見せても「すみません」の一言も無し!③さらに、三色丼を頼んだのに、15分くらい経ってから「売り切れです」って遅くない?④仕方なく、ちょっと高めの別メニュー頼んだら、金額不足分を多く請求してきた❗バイト君、もっとしっかりしなきゃダメだ❗久しぶりに寄りました。
夜11時ころ、そんなに混んでいなかったけど、なかなか食券を取りに来ない。
やっと来ても無言で なにも言わず無愛想、この店相性が悪いのかな?隣のお客さんは、紙ナプキンでテーブルを拭いてました。
Suicaは使えませんでした。
プレミアム牛めしは扱っていないので、昔ながらの牛めしが290円です。
名前 |
松屋 富士ラウンドワン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0764 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000557 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「みんなの食卓でありたい」普通のなかの最高みたいなコンセプトを持っているので安心の味。
他の牛丼チェーン店よりも好き。
期間限定の当たりハズレはあるが、全体的に味が濃いめと感じる。
牛から鶏へのシフトが最近の傾向の様子。
2週に1回は行きます(厚切り豚焼肉定食が安定)