朝食バイキングの利用ですこれを書いている今日は20...
2024/07/28 初訪問タブレット注文純氷ふわふわかき氷こぐま ¥539ミニ宇治金時 ¥539メイプルココッシュ ¥682ドリンクバーセット ¥319ドリンクバーの充実していること!コーヒーはカフェインレスのモノまであり!種類も豊富!ヘーゼルナッツシロップなどもあり、いろいろなコーヒーを楽しめるアプリ登録で、誕生月にガトーショコラのバースデーデザートプレートがサービスでいただけました!
ココスは期間限定のメニューはもちろん、特にデザートがいつも工夫を凝らしていて他のファミレスとはちょっと違うなぁと感心しています。
今日はいちごのカスタードクレープを食べました。
クレープ生地はもちろん、散らしたパイ生地、アイスやいちご…全てがおいしかった。
これでこの値段…企業努力がすごい。
従業員の皆さんもいつも感じがいいです。
日曜日の利用が多いのですがオールシーズン入り口のお花が綺麗で感心します。
オープン時はレジのみに店員さんの配置があって呼ばなくても会計が出来てスムーズに入店出来て良いなと思いました。
食事は提供も早くキッチン何人でしているんだろう?と、いつも思って食事してます。
8時過ぎての入店は待つのでなるべく7時台を狙った方が良いかと思います。
夕食件、コーヒータイムとして久々に訪問。
広々したボックス席でゆっくりとできました。
客層も若い人が多いというよりも比較的年齢高めで落ち着いていて良かったです。
ランチの時間帯に行ってきました。
ランチは安くてドリンクバースープバー付きで、良かったです。
ドリンクの種類が豊富なので、色々な種類のドリンクが楽しめました。
朝食バイキングの利用ですこれを書いている今日は2023年5月半ば原材料費高騰の時勢で大変だとは思う。
毎日かわからないが スクランブルエッグは無かったが まぁそれはそれでいいけれど 代わりにただの豆腐(湯豆腐風か)ってのは寂しいかな😅ココスの朝食はそれなりの頻度で複数店行くのだけれど 今回ここのカレーが(普通に食べられる様に)進化したのは凄く感動した。
スタッフが変わっていたので カレーに関しては調理人の裁量でアレンジする事が出来るのか?以前は清水区の店がまぁまぁだったのだが それ以上にはなったと思います。
もちろん食は好みなので全て私見なのですが ここのグループのカレーは総じて苦味と酸味が強いサラッとしたカレーソースで 私の好みとは正反対だという認識だったのですが 今回はちゃんとカレーライスとして食べる事が出来ました。
またスタッフが変わると(味がわかる良心的な人だろうな)餌以下の様なカレーになってしまったら寂しいので 全国統一した 美味しいカレーを食べられる様にして欲しいな!朝食バイキングならば 今ここはオススメです♪
安定の美味しさ‼️定番は、ハンバーグ❗かき氷フェアが、秀逸‼️デザートは、結構美味しい‼️
ドリンクバーの種類が豊富で美味しい。
+30円でスープバーも利用できるのが嬉しいし、スープも2種類あって2種ともすごく美味しい。
スープとバケットだけで食事になりそう。
ここのココスは混雑します。
時間を避けてどうぞ。
ココスのコーン(ハンバーグとかについてくる)は、ベチャベチャせず美味しく食べられます。
お子様メニューのポテトもサクサクでおいしいです。
エヴァコラボのバンバーグプレート、見た目に反してとても美味しかったです。
コーンスープは熱々でこれまた美味しい。
小さいお子様は、少し冷まして食したほうが良いと思います。
初号機の丸い飾り(笑) あれ、食べれます。
ファミレスのコップは食洗機がメインなのは、分かるが水垢が凄くて綺麗なのか疑ってしまう。
この店舗は来客が多く長居の方が多くいると感じられる。
ドリンクバーのゆずレモンスパーリングが美味しいです。
12/31 7:05~利用京都を夜出て、朝富士に着きました。
朝食食べる所がここしか見当たらす、利用しました。
7:00からでバイキング朝食のみ、¥913(税込)、品数はそれほど多くありません。
朝食にシャケやノリも無かったです。
取るのに、マスク着用、ビニール手袋着用となってますが、まったく無視した作業着の男もおり、不愉快な時間でした。
いい大人なんだから、歩きながら食べるなよノーマスクの顔写真載せてやりたいくらい....でしたが、そこは私も大人、
メニューが豊富に有りますが、結局いつも包み焼きハンバーグを選んでしまいます。
前より価格が安くなったようなきもする。
カットステーキは固くて余りオススメしません。
忙しい最中定員さんは笑顔で対応してくださいました。
コロナ影響でお弁当販売をしてたのですが店頭で売っていたハンバーグとエビフライのお弁当美味しかった‼値段も手頃でいながら量と味にも大満足!短期間で3回買いに行きました💦
朝10時すぎにいきました。
10時前だと、バイキングがありいろんな物がありましたが、すぎると、ふつうのレストランです。
ハンバーグを頼んだのですが、ハンバーグの臭いを嗅ぐと、少しにおいましたが、食べました。
あまり美味しくありませんでした。
前に来たときと違う味でした。
前回は美味しかったのに、今回はまずかったです。
翌日、お腹が痛くなり、下痢しました。
ので、もうここにはいきません。
男女 別車椅子利用可能 無し多機能トイレ 無し便器 Panasonicトイレ用擬音装置 無し便座クリーナー SARAYAエチケットボックス 手動開閉式手荷物置場 フック個室内着替え台 無し消臭スプレー 無しチャイルドシート 無し補助便座 無し手洗い スライド吐水式エアータオル 無し ペーパータオルオムツ交換台 ありオムツ用ゴミ箱 無しパウダールーム 無し更衣室 無し【感想】店内音楽も無いので他に利用者がいる時は気になりましたファミレスはこのスタイルが意外と多いですね。
基本的なお掃除はちゃんとされていると感じました。
この店舗だけではないがモーニングバイキングは素晴らしい❗朝から大満足になります。
喫煙可のエリアからは晴れていれば雄大な富士山が見えます。
ドリンクバーは充実、ファミレスとしては普通かな?駐車場はちょっと停めづらい。
駐車場が停めにくい。
階段上がるのがツライ。
店内、食器が汚い。
店員さんが無愛想。
そして味がイマイチ…
2Fにあるため、眺めはいい。
ドリンクバーも充実。
モーニング・ランチ・ディナー夜中から翌朝まで。
139沿いにあり待ち合わせに良い場所2Fにあるため、眺めはいい。
コップが汚い。
なんかついてたしヌメってた。
交換したけど汚かった。
モーニングバイキングがおすすめ。
コストパフォーマンスは高い。
焼きたてパンが美味しい。
普通にファミレスです。
立地的に駐車場が建物の下なので階段で上がらなくてはなりません。
足の不自由な方には大変不便だと思います。
ゼンショーグループになっても「ココス」らしさは失われていません。
接客・料理共に良いです。
雰囲気は良くても、客層によっては騒がしいです。
名前 |
ココス 富士青島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-55-0280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新年初ランチにココスに〜フルーツも付いてて料理が丁度良かったですさつまいもパフェも美味しかった😍