なかなかいい味のお店でした 仕事の都合でほぼ毎日通...
2023/4 初訪天ぷらうどん鳥ごはんセット¥750天ぷらとうどんはだしも取れていて天ぷらは予想していなかった小エビやイカが入ったかき揚げでした。
麺は讃岐より細いタイプです。
鳥ごはんはきのこ入りで美味しくいただきました。
昼時はわかりませんが提供も早く、元気の良いお姉さんが接客してくれました。
冬は鍋焼きうどんがオススメ。
シメにライスを入れて食べると2度美味しいです。
後、トンカツがこれで200円って、コスパ良すぎる…利益度外視!?サービス価格な物もあったり安いのに好きな味だからちょくちょく利用してます。
蕎麦はスーパーとかで売っている生茹で蕎麦ですダシの味付は蕎麦とのバランス良くて美味しい。
天ぷらもちゃんと自家製で作っているネタはイカでこれも良い。
よく駅ホームに有る美味しい駅蕎麦のパターンで手打ちでも何でも無いが素朴で良い蕎麦です無性に食べたくなる癖になる味です 特質すべきはうなぎセット980円うなぎはちゃんと炙った奴が出てくるから驚き こりゃうな政より安いんじゃないかな?と思います。
行って損しない安くて美味しい蕎麦屋です👍
肉うどん600円+大盛120円だしがきいてて美味しかったです。
安いです。
味はとても素朴な味で、薄味なのにしっかり出汁が出てて旨味がある感じです!普段静岡の濃い〜いつゆのうどんやそばは絶対に食べられない私が完食出来るので、静岡の黒い濃いつゆを求めてる方には向かないかなとオモイマス。
うな丼のセットを頼んで、うどんかそばか、温かいのか冷たいのかどちらにしますかと聞かれ、冷たいそばでお願いしたのに、いざ出てきたら他の別々のお客さん4人が頼んだ温かいうどん…まとめて作る方が楽だったんだろうけど、なんのために聞いたの?って思いました。
冷凍麺、何処のかな?ここで使ってる麺、美味しいんだよね、特にうどんツルッと喉ごし最高〰️後、かき揚げ、揚げ立てじゃないけど玉ねぎ甘くて美味しいんだよね。
お出汁がうまい。
温かいおろしそば+かき揚げトッピング最高でした。
やわいお蕎麦が美味しいお出汁によく馴染みます。
早い対応よい。
たまに食べたくなる、かき揚げそばと味付けご飯のセット!!
美味しいですが、もう少し安くしてほしいと思います。
価格がリーズナブルだけど美味しい。
ダシがとれた蕎麦つゆが美味しい温かい麺がオススメセットメニューもありました。
うどんもお蕎麦も好きですがトッピングできつねのお揚げがあったら嬉しいなぁ💔この日は漬け物がサービスでした。
短時間で、まぁまぁなお味で、安く済ましたい時にいいかな?
富士見大通りと青葉通りの交差点にある、うどん蕎麦屋さんです。
年末年始温泉旅で訪れました。
年越し蕎麦で、おろし蕎麦(温)麺大盛、かき揚げトッピングを頂きました。
🙏
僕は肉天ぷらうどんと鶏ご飯を注文しました。
肉もたっぷり入って、天ぷらも海老とか具沢山です。
鶏ご飯もオリジナルな味付けです。
また、食べに行きます😋
食券買ってセルフで取りに行くお店、味は普通。
2018/01/07鍋焼きうどん 700円おこげおにぎり 100円もう20年ぶりぐらいかなぁ。
斜向かいのロゼシアターオープンの頃からあって、「鳥飯」の看板に魅かれて食べた事があるが、当時の記憶が全く無くなっている。
娘の成人式の前に昼飯を済まそうと寄ってみた。
さて、何を食べようか。
セルフでお冷や。
カウンター厨房内の三人の女性が忙しそうに動いている。
貼り紙の鍋焼きうどんが目に留まる。
鍋焼きと言えば富士宮の村田屋だ。
他で鍋焼きを食べたのはガキの頃の六本木ぐらいだなぁ。
カウンターのオニギリが美味そうだ。
シャケとおこげの二種類が並んでるが、迷ってるうちにシャケが終わってしまった。
手作りで大きめで100円!は嬉しい。
手に取るとほんのり暖かい。
グツグツ言ってる土鍋の鍋焼きをカウンターへ取りに行く。
熱々どころか沸騰中!出汁が蕎麦つゆと同じように甘いのが残念。
私、鍋焼きは醤油だけで甘くない方が好きなの。
かき揚げにイカが入っていてまあまあ。
後は玉子とネギ。
麺がダメですね。
冷凍麺を解凍したようなもので、ワザとらしい腰が人工的。
袋の茹で麺の方がまだ良い。
これで700円は高いなぁ。
村田屋の鍋焼きが全てにおいて上回ってると再認識。
そう思ったら村田屋の鍋焼き食いたくなってきた。
他のメニューも高め。
立喰風セルフの店でかけが430円からですから、すぐ近くのゆで太郎より100円ぐらい高い。
オニギリは美味いね。
オニギリだけ買いに来たいレベル。
100円以上の価値あり。
ソバよりうどんかな~ 店員さんが親切。
リーズナブル。
ラーメンが意外に美味しい情報がありましたが、今は提供されてませんでした。
うどんチェーンは増えましたがそばを同じくらいの手軽さで食べられる店として貴重です数量限定のお昼のセットが食べられればお得かも。
なかなかいい味のお店でした仕事の都合でほぼ毎日通っていましたが飽きることなく通えていました。
名前 |
かわべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-60-3739 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
作ってるおじちゃんが優しかったです!味もほっこりする味!(^^)昔両親に連れてきてもらったことをふと思い出しました〜!ごちそうさまでした♪