まいづる海自カレーをいただきました。
海上自衛隊のレシピのカレーが目当てで訪れました。
子どもと一緒に釣りをしに舞鶴港へ近くに食べるところがないので期待せずに寄ってみたら大当たり子どもはパンケーキとオムライスを喜んで食べていました。
私は本日のパスタ 生パスタでソースもおいしかったです。
海を眺めながらゆっくりできるカフェとしてもいいのではないでしょうか。
釣果は良くなかったですが、楽しいランチを過ごせたのでよかったです。
私が行った日は曇りでしたが晴れなら、海をみながたご飯が食べれます。
ケーキの生地サクサクして美味しかった!
お気に入りのCAFEで、久しぶりにゆっくりとケーキを頂きました🍰✨隣にある船のプラネタリウムも行ってみたいなぁ。
終末に訪問。
広々していて子連れでも行きやすかったです!(子供イス持参)お茶でプレーンのパンケーキと、プリンを。
プリンは昔ながらの喫茶店のプリン!という感じで、固めで香りがよくてとても美味しかった!パンケーキは、バタークリームがこっくりしていてメープルシロップとも合う!お値段も良心的で、また行きたいと思います♪
海上自衛隊の艦艇が見れる場所。
釣りもする事ができる。
ここでは海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」のカレーが食べる事ができるキーマカレーで味的に濃厚で辛くなく食べやすい。
温玉がトッピングされている。
辛いのが苦手な人にオススメ。
交通アクセスが不便なので車で来店するのが無難(゚ω゚;)
平日のランチに伺いました。
店員さんが優しく、お店の雰囲気も良く、とても落ち着いて食事ができました!たまに軍艦が通るので、軍艦を見ながら軍艦カレーを食べることができました!
アイスコーヒーを頂きながら、目の前で魚釣りを見てました。
小アジが釣れていました。
パンケーキは1000円以上します。
まぁ、ゆっくり出来たので良かったです。
海辺のカフェはゆったり時間が流れていて落ち着きます。
軍艦カレーは辛過ぎず、食べやすいです。
パンケーキはすごく可愛くて、イチゴソースを添えて食べるのもさいこー!
海辺のカフェはゆったり時間が流れていて落ち着きます。
軍艦カレーも美味しいです!
ランチ営業11:00~14:30LO、カフェ営業14:30~17:30LOです。
14:30以降はスイーツu0026ドリンクメニューのみで、フードメニューは注文できませんのでご注意ください。
味は定評のあるお店、まいづる海自カレー参加店でもあり、多用途支援艦「ひうち」のカレーを提供。
最近アレンジメニューのカレーホットドッグも追加されました。
また、黒ハヤシも有名(元々は黒ハヤシがウリ)で、オムハヤシもあります。
スイーツメニューは、近傍にある「ふるるファーム」お菓子工房製の地産地消スイーツもあります。
海を見ながらゆっくり寛げる場所。
塩キャラメルのマカロンもオススメです。
ピジュアル的にもパッとしない悪い予感が的中。
ウインナーが2本トッピングされたハヤシソースが掛かったオムライス。
味がバラバラ。
妙チクリンな組み合わせ。
残さず食べるのが厳しかった。
海軍カレーが美味しい場所です。
夏にはアイスも食べられます。
関西電力の体験施設(船の中)が併設されています。
まいづる海自カレーをいただきました。
こちらでは多用途支援艦「ひうち」のレシピによるキーマカレーが食べられます。
ほかの海自カレーも食べて感じたのですが多分カレー粉は本部が一括購入して各部隊に支給するのでしょう。
ベースが同じなように感じます。
キーマカレーとはいえインドカレーのような辛さは全くありません。
辛いもの好きには物足りない。
しかし旨味が濃い、肉がたっぷりのカレーです。
店内は開放感があり、広い窓からは穏やかな海が見えてゆったりとした気持ちになります。
舞鶴海自カレー 多用途支援艦 ひうち のカレーが食べられる。
二人で食べる事が出来るセットメニューが良かったです。
お勧めです。
名前 |
BaysidePlace M'sdeli(ベイサイドプレイス エムズデリ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-68-1663 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
吹き抜けの大きなホールで海を眺めながらゆっくり食事するのに最適です。
貸しきって使うことも可能です。
運が良ければ、目の前の海を豪華客船や自衛艦隊が通過します。
お食事は、料理好きのシェフこだわりの逸品ばかり。
ゆっくり、美味しいひとときを、過ごすなら最適です。