ice)、ベイクドチーズケーキを注文しました。
店内で焙煎される香り高いコーヒーを丁寧に淹れて下さいます☕😃豆のテイクアウトも出来、自宅でも本格的なコーヒーが頂けます。
インテリアも可愛い❤️
たまたま美味しい珈琲が飲みたくて調べて近くにあったので行きましたが取り寄せた岡山県の焙煎機や、豆が本格的過ぎてびっくりしました。
勿論、珈琲好きには此処でこんな美味しい珈琲が?と思ってしまう程です。
何でもバッハ珈琲で修行したとの事で丁寧なドリップで多くの味わいと深みがありました。
本格的なドリップ珈琲が一杯600円平均は東京に比べ2割以上安い価格だと思いますので私的にはお得でした。
大町マラソンの都度寄らせていただきました。
美味しいコーヒーが飲めます。
お土産として買う豆がまた美味しい。
本格珈琲のお店。
美味しかった。
お店に駐車場がない為、車は無料の八日町ポケットパークに停めて、徒歩5分でした。
静かにカフェを楽しみたい方向け。
美味しいカフエオレとシフォンケーキを頂きました。
喫茶店と言うより、自家焙煎のコーヒーを楽しむ場所、という感じですね。
豆を求める方が何人もお見えになりました。
10年続いている大町の自家焙煎コーヒー屋さん。
コーヒーは文句なしでオススメです。
苦手な方も是非一度相談してみると新しい発見があるかもしれません。
友達に勧められて来店しました。
おいしいチーズケーキがあると聞いていきました!珈琲はもともと苦手なのですが、ここのカフェオレはとても美味しかった。
わたしが行ったときは人も少なかったので、長居もしやすかったです。
駐車場は2箇所にあり、スペシャルティコーヒーを味わえます(´_ゝ`)
大町市に二件ある珈琲豆も販売している。
味はいいが、椅子の座りごごちは余り良くない。
お洒落な店だが、長居してゆっくりする気分にはなれない。
水だしコーヒー(hot、ice)、ベイクドチーズケーキを注文しました。
水だしコーヒーは飲みやすく、iceの氷がコーヒーで作られており細かい心遣いを感じます。
ベイクドチーズケーキはしっかり詰まっており食べごたえがあります。
コーヒーの種類が多く、日ごとにお薦めがあるようです。
特にこれが飲みたい。
と拘りがなければおすすめを聞いて注文するのがよいと思います。
県外からいらした方に地元の紹介を兼ねた、大切な契約の場で利用しました。
13時30分頃に3名で入店し、コーヒーをそれぞれ一杯+私はチーズケーキを頼みました。
15時少し前、話が一段落着いたところでその方が何故か「時間は大丈夫ですか?」と店主さんに問いかけました。
すると「お客さん、一杯しか飲んでないし、他にお客さんがいないから良いけど、正直長話にはうちを使ってほしくない」と言われてしまいました。
後からその方に聞いたところ、話の途中から既にちらちら嫌そうな顔で見ていたようです。
主人が以前に利用したことがあるのと、口コミで評判の良いお店でしたので、こちらのお店を選んだのですが、まさかそのようなことを言われてしまうとは思わず、ショックを受けました。
また、折角遠方からいらして下さったのに、その方に嫌な思いをさせてしまい申し訳なく思いました。
こちらのお店は、従来の喫茶店のような利用の仕方ではなく、コーヒーの飲み比べを楽しむか、一杯飲んでささっと帰るのが好ましいようです。
イニシャルとは言え実名でこのような低評価のレビューを投稿するのは勇気がいりますが、他の方に同じ思いをしてほしくないのであえて投稿させていただきました。
こだわりのコーヒーは美味しかったです。
また、積極的に地元の取材等に応じていらっしゃるだけに、この対応は非常に残念でした。
「わちがい」や「パン ド カンパーニュ」同様に、地道にファンを増やしているようで、さすがは大町市。
水出しコーヒーにしました。
酸性があまりなくて、おいしかった。
The coffee here is great and easy to drink.
水だしコーヒー(hot、ice)、ベイクドチーズケーキを注文しました。
水だしコーヒーは飲みやすく、iceの氷がコーヒーで作られており細かい心遣いを感じます。
ベイクドチーズケーキはしっかり詰まっており食べごたえがあります。
コーヒーの種類が多く、日ごとにお薦めがあるようです。
特にこれが飲みたい。
と拘りがなければおすすめを聞いて注文するのがよいと思います。
お客さんに美味しいコーヒーを飲んでもらいたいっという店主の気持ちが伝わってきます。
こちらの初心者的質問にも的確なお答えをしようとつとめて下さいます。
専門家的な上から目線はまったく感じられませんでした。
選んでいただいた銘柄は、私が飲みたいと思っていた味でした。
名前 |
ユナイトコーヒー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-0180 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たくさんの種類の豆を安価で提供してくれるお店。