美味しいタイ料理作る手間考えたら安いくらいだと思い...
会社の近くなのでよく買いに行かせてもらってます!カオマンガイとガパオを食べたことありますがどちらもすごく美味しかったです。
付け合わせのスープもいつもアツアツで美味しいです^^いつも他のメニューも試したいと思いますがカオマンガイが美味しすぎて今はまだ二種類しか食べてません(笑)
2022.04今回はハンレーカレーを。
タイカレーなのですがココナツミルクを使用していないカレーです。
タイ北部のカレーで、ミャンマーの影響を受けたものらしいです。
食べてみると甘みもあり醤油のような風味もありなんだか日本人の口にはすごく合う味だなぁと思いました。
ただ、ココナツミルクが入っていないので辛味はしっかり来ますね。
具の豚バラ角煮も柔らかくてとても美味しかったです。
2022.04今回はガパオライスを。
ガパオライスは並盛(700円)、大盛(900円)、特盛(1100円)と3段階あります。
今回は大盛りで。
辛さは三段階。
ピリ辛、辛口、激辛だったかな?真ん中の辛口でお願いしましたが、結構辛い。
辛いの好きですけど、それでも辛めだなぁって感じました。
激辛はちょっと怖い。
笑現地ではガパオは多分食べてないからわからないですが、日本でレシピサイトとかに乗ってるものの味とは全然違うので、これが現地風の味なのかも。
美味しいですよー2022.03あまり目立たないですが、テイクアウト専門のタイ料理屋さん。
日に寄って作れるメニューが違うのか、看板にToday's menuが。
確認してから注文した方が良いですね。
食べたいものが決まってるなら、電話して確認した方が良いかもです。
注文は向かって右側の網戸のとこから声かければOK。
今回は2in1(1100円)を頼みました。
あまりお釣りは用意していないようですので、大きなお金ではなく1000円札で支払ってあげた方が良いと思います。
味はカオマンガイのチキンはとても柔らかいし、ライスも美味しい。
ガパオは肉感の残る鶏肉のミンチに、辛味のあるパンチの効いた味。
個人的には、ガパオが好き!カオマンガイも十分美味しい。
テイクアウトの容器代を含む税込み価格と考えれば、味と量からすればそんなに割高では無いと思います。
また食べよー🥄
持ち帰り専門のタイ料理屋さんです。
チェンマイ出身の素敵な女性が切り盛りしている、美味しいタイ料理。
メニュー全部制覇したくなります。
駐車場は3台ぐらい停められます。
その名の通りカオマンガイをメインにタイ料理のテイクアウト専門店です✋カオマンガイはもちろんガパオライスもグリーンカレーもどれも美味しいです(個人的好み)ただハンレーカレーはちと合わなかった…💧(個人的好み)個人的イチオシはパッタイと呼ばれる米粉の麺?の焼きそば✋なぜかわからんが月に数回食べたくなるほどの中毒性(笑)味店員さんの人柄は星5なんだが、いかんせん駐車スペースが少ないのと、メニューが日によって制限されていてなかなかパッタイにありつけない点が星4の理由(こればっかりはしかないですが…💧)
ほぼテイクアウト専門店。
日本に媚びない本格派で驚きの美味しさ❗️
小山市におるタイ料理のお店!テイクアウトのみですけど、飲食スペースが少しだけあり(写真右下)スペース借りて実食!!食べたのは2in1 ガパオとカオマンガイのやつ!お店の看板だけあってカオマンガイ上手い🤤タレは今までで1番美味しかった!ガパオは辛味もあっていい感じ!炎天下のなか汗だくになりながらだったけど美味しかったー。
タイの食堂で食べた味です。
タイ料理は辛いイメージがありますが、全然大丈夫ですよ。
テイクアウト専門のお店です。
オーダーしてから、丁寧に作ってくれました。
店員さんの愛想が良い😊調理の手際が良いのであまり待たされない❗
三人いたので、カオマンガイとガパオライスとマッサマンカリーを買いました。
窓がぴっちりしまっているので、どこでオーダーするのかわからず窓をノックしたら、右端からとのことで右端の窓があきました。
✨タイのお姉さまが複数で作っている様子、オーダーしてから詰めるので5~6分待ってあつあつで出てきました。
三人でシェアしていだだきましたが本場の味と香りで美味しい。
ガパオライスが一番からかった。
タイの人は25℃で寒いというのに日本の冬はこたえるでしょうね?ここ、2~3年前は唐揚げ屋さんだったと思いますが、そこらじゅうよく店が変わります。
昨年暮れ前を通ったときはカオマンガイ500円だったと思いますが?今日は600円、😢500円で頑張ってもらいたかったですね。
今日は部屋がタイの香りでいっぱいです。
しかし受付の窓、網戸だとわかりにくいですね?お国柄ということでま いいか。
😉🍖🍝もう650円ですかい。
お国柄😊
何のお店がオープンしたのか気になっていましたが、なかなか営業していなくて・・と思って調べたら、16時までだったのですね。
クチコミも高評価だし、タイ料理を食べたことないので土曜日の13時頃に買いに行きました。
私の前に1人、後から3人もお客さんが来ました。
電話注文をして来た人もいました。
注文をしてから外で待つので、電話注文をしてから取りに行く方がいいかもしれません。
3人目のお客さんは、もう何も出来ないと買えないで帰ったので、早めに買いに行った方が良さそうです。
メニューは、カオマンガイ、ガパオ、グリーンカレー、マッサマンカレー、などがありました。
初めてなので、ガパオとカオマンガイの相盛り、スープ付き(1000円)にしてみました。
感想は、かなり辛いです💦パクチーも食べ慣れないので、美味しい!とは思えませんでしたが、好きな人にはたまらないのでしょうね♪お店の人の感じも良かったです。
本場のマッサマンカレーとグリーンカレーも食べてみたいと思います。
2月15日からは営業時間が17時半までになるそうです。
名前 |
カオマンガイ② |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6567-0256 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テイクアウト専門のタイ料理屋さん😊店員さんもすごく感じがよくてGood😊ちょっと高いなんて声もありますが、美味しいタイ料理作る手間考えたら安いくらいだと思います😃パッタイ(タイ風焼きそば)が美味❤️