加水10%最低限の塩素入りの温泉です。
300円で入浴しました。
お風呂一個しかないし、石鹸/シャンプー/ヘアドライヤーがないですけど、雰囲気がすごく良いです。
レトロ/昔の感じがしました。
お湯がすごく熱いけど、全体的に綺麗です。
貴重品用のロッカーを無料で使えます。
受け付けの方から鍵がもらう形です。
土曜日の夕方に訪れました。
地元の方が利用する共同浴場ですので、あまりゆっくりするには向いていませんが、雰囲気のある店構えで思わず入りたくなります。
湯は体が痺れるように熱いです。
みなさん平然と入っています。
伊豆三大古湯と知られる古奈温泉街にある小さな共同浴場です。
地元の方々が丁寧に管理されている印象です。
源泉は60℃位あるそうで、湯量だけで温度調整している贅沢な温泉です。
湯舟は少し熱めで42℃はあると思います。
肌あたりの良い温泉でした。
泉質は無色透明のPh少し高めのアルカリ単純泉で、神経痛、疲労回復、外傷、美肌など効能は幅広いそうです。
入浴料300円、営業時間は6:30~9:00、13:00~21:00。
湯守さんの気さくさや浴室の風情を楽しむことができました。
源泉なのでかなり熱かったけど、こじんまりとして良い銭湯だった。
地元の人とかが来る銭湯っぽかった。
入湯料も300円でリーズナブル。
番台のおじいちゃんも気さくな感じで良い印象。
石鹸等が置いてないので、入浴道具は忘れずに。
源泉の温泉が楽しめる昔ながらの銭湯♨️レトロ感溢れる建物に魅了されました。
こういう所、無くならないでほしい‼️お湯はとても熱く、体がピリピリし、目が冴えるほどの熱さ✨長くは入れませんが、癖になります。
300円の共同温泉。
少し熱めのお湯がメチャクチャ気持ちがよいです。
源泉かけ流しで、お湯がさんざん流れています。
湯船は、小さめです。
地元の方の利用が多いよき温泉です。
素晴らしいお湯に感動した。
熱いとは聞いてたけどあまりお湯の中で動かなければ何分かは入れる。
朝6:30から暖簾くぐって常連さんと一緒に風情ある湯船に入ってると毎日入れるのが羨ましい、ちょっと浸かってるとお湯がとても柔らかく感じてきた。
番台や年季の入った内装も清家感あってしっかり手入れされているのがわかる。
300円で源泉かけ流しの朝風呂入れるなんて最高!駐車場も完備で言う事なし。
湯船のお湯が熱いです!「熱いお風呂が好きな人限定」と言っても良いかもしれない。
でも、「熱いお風呂が好きな人」はクセになります。
きっと。
お湯が熱かった。
本当にこじんまりとした昔ながらの銭湯。
今回の旅行で一番の体験でした。
是非夜に訪れて欲しい温泉♨️ぼんぼりが点灯し、不思議な雰囲気(ちょっと温泉には見えない)中もとてもノスタルジー、古い銭湯を思い出させる脱衣所。
そして、特筆すべきは温泉の温度、めっちゃ熱めです!!「うぅーっ!」と我慢の雄叫びしながら入ります。
出たところで「熱くて良かったろ?これが源泉掛け流し温泉だよ」と受付のおっちゃんに言われる。
石鹸もシャンプーも持参で。
夜に光る赤提灯が目印。
こじんまりとした温泉で結構お湯は熱いが気軽に使える。
一言で*最高です*今迄色々な温泉行ってるけど、疲れが本当す~ととれて良かったです(^ー^)
古い施設ですが、無料ロッカーもあり安全です。
熱い湯ですが、気持ちいいです。
ほぼ源泉のためかなり高温だが、温浴効果は抜群。
新陳代謝が促され、美肌にも効果あり。
皮膚の傷の回復も抜群。
湯量も多く、湯船から温泉が溢れるほど湧出。
湯船は決して大きくなく、男湯は大人4人がゆったり入れる程度。
洗い場も6つしかないので、譲り合いが原則。
アメニティは無く、持ち込みが原則。
石鹸、タオルの購入は可能。
ドライヤーは無く、おそらく使用も不可。
券売機は五千円、一万円札の使用ができないので小銭が必要。
設備は古いが、それに余りある泉質の良さは◎定休日は毎月5日と20日。
公式には21時まで営業となっているが、実質20:45には営業終了。
20:30からの入店を断られることもあるので注意。
入湯料金は大人300円、小学生以下200円。
ちなみに古奈温泉の歴史は古く、『吾妻鏡』にもその名が見られることから、鎌倉時代に湯治場として栄えたという。
横丁を入ったところにあるので、案内板を見落とさないようご注意。
木造のこぢんまりした建物は、好みがわかれそうです。
町内会で管理している施設のようなので、「お客さま」気分で入らないようにしたい。
お湯はかなり熱め、私が入ったときは44℃ぐらいと感じました。
循環ですが、オーバーフローもしていました。
シャワーあり。
お湯は熱いです サッパリ系の温泉 鮮度はあまりドバドバでは無く 三時間で一回転ですかね ここは組合で管理されているらしく 人により対応がまちまちですね 今回は女性でしたが最悪な対応でした 新聞は読んでるし返事は無いし お金取るのであればもう少しね ですよね伊東の方が格段に上です。
入浴300円。
無色透明の温泉を楽しめます。
昼からの営業が多い共同浴場のなかで、ここは朝の6:30からやっており、目覚めの湯に丁度良かったです。
湯使いは全部ありありの弱い塩素臭あり。
溢れだしもあるので、半循環といった感じがしました。
浴感は、アル単らしいツルスベ感のある肌触りで、けっこう満足感のあるお湯でした。
温度は高め、体感44℃くらい?洗い場はシャワー6つ。
石鹸類は持ち込みです。
蛇口から温泉が出るらしく、地元の人は帰りに汲んでく人が多いみたいです。
飲んでみると、僅かに石膏臭のような香りがします。
駐車場は目の前に三台、通りに面した離れたところに4台停められます。
営業6:30~9:00、13:00~21:30定休日は、毎月5日、20日。
熱湯です。
長くは入れない。
営業時間21:30までと言いつつ、19時にいったけどやってませんでした。
その後、常連客が来ても入れなかったので、店主のきまぐれで閉まるようです。
利用時は電話で確認したほうがいいでしょう。
店に入る路地は狭く、駐車場は店前にあって広い。
すぐ横のお寺は弘法大師ゆかりのお寺らしい。
お客、度外視で入れなかったので、★1、近くの頼朝の湯(無料)で汗を流して帰りました。
加水10%最低限の塩素入りの温泉です。
心のこもった源泉管理、施設の掃除により、素晴らしい共同浴場です。
東海道移動時の立ち寄り湯にしたいです。
300円で昔ながらの銭湯(温泉)です。
温泉は熱めですが、清潔で昭和の感じを体感できます。
駐車場は斜め向かい3台と大通りのプレハブの前にある(立て札あり)。
正面は違うので注意。
熱めの温泉。
休憩とドライヤーが使えない。
昔ながらの懐かしさ漂う雰囲気の良い温泉。
300円。
接客はいいが、ナビゲートが不親切。
2度湯ありだが休憩できない。
45度。
石鹸なし。
入浴料金150円、温泉入り放題で楽しめます。
休日は込み合うので、朝一番風呂か午後一番風呂が良いと感じます。
遠くは北関東、山梨県、愛知県と通われる方がいて、大変人気です。
名前 |
あやめ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-3840 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~9:00,13:00~21:30 |
評価 |
3.9 |
朝風呂タイムに訪問。
日曜日の8時頃でしたがお客さんは多かったです。
洗い場は8箇所くらいでしょうか。
女性風呂は洗い場の空きは少なかったです。
大人一人300円で入浴出来ます。
石鹸やシャンプーは持参が必要です。
番台で販売していたか確認漏れ🙇お湯はとろみの有る熱めのお湯です。
足の先がチリチリする感じがする程熱く感じましたが、なぜか長湯出来ます。
そして、芯まで温まります♥とってもお勧めです。