温泉場中と言うバス亭の目の前にある、小松屋八の坊さ...
わんこ同室宿泊の宿。
高い部屋ではなかったので、それなりに畳に犬の粗相の痕があったり、布団もシミがあったり、高級感はありませんがきちんと掃除はされていました。
値段と犬同室🆗を考慮すると、広々として快適な部屋でした。
ドッグラン、わんこの足湯(足拭きタオルあり)併設。
夕食は、釜飯、キンメの煮付け、刺身、サーロインステーキ、ブイヤベース等豪華、美味しくいただきました。
キンメの煮付けが少し甘すぎ。
他のお客様も犬同伴だし、施設も綺麗すぎないので気を遣わなくてよくて、とてもよかったです。
従業員の方も愛想よくフレンドリーな感じで好感が持てました。
予約時に私のお誕生日祝いも兼ねた旅行だと伝えてあったので、プレゼント、素敵なハンカチを用意してくれていました。
イベントがあったので愛犬と泊まりに行きました!ドッグラン、犬用足湯もあり、利用してみました🐕朝食付きプランで予約しましたがとにかくスタッフのサービス、感じがすごく良くかったです!着いたら荷物を全部持って部屋まで持って行ってくださり助かりました。
部屋に着いたら女将からの手書きのお手紙付きで、公式サイトから予約したのでモーニングコーヒーもサービスでした。
温泉も広く、ご飯も美味しく満足です。
また愛犬と泊まる際はここに行きたいです。
正面玄関から「お荷物お持ちします」と仰って頂き、妻(妊婦)とペット2匹いたのでとても感謝しております!スロープ等はなく小さい階段でしたが少しお手伝い頂いてありがとうございました!建物内もエントランスからとても綺麗でした。
併設されているドッグランもお友達のわんちゃんと一緒に遊べて楽しんでました。
食事も素敵でとても満足しています。
客室係の方も親切丁寧でまた利用したいと思っています!素敵な時間をありがとうございました!
小型犬を連れて利用しました。
室内にゲージ、ペットシーツを用意してくださっていました。
従業員の皆様とてもホスピタリティが高く、細やかな気遣いに大変感謝しております。
看板犬のわんちゃんも大人しくて賢い子です。
家族の誕生日で利用している事をお話するとプレゼントも用意してくださりました。
東館を利用したので設備の古さは否めませんが、掃除が行き届いているので気になりませんでした。
大浴場(女性用)にはよくある備え付けシャンプー等の他にラックスとTSUBAKIがありました。
食事もゆっくり美味しくいただく事が出来ました。
アワビが大変美味しかったです。
愛犬と宿泊できる宿。
従業員のきめ細かな配慮に好感がもてます。
館内の造りに特別な処はありませんが、落ち着ける雰囲気を感じます。
お風呂は温泉と感じられ無い泉質ですが、風呂上がりは肌がスベスベです。
この心地よさに、朝にも入浴しました。
とにかく、きめ細かなサービスには驚きました。
口コミを信じて予約して良かったです♪とにかく従業員の方の接客が丁寧で気持ちが良いです。
予約確認の電話の時点で男性従業員の方の対応が良かったので安心してましたが(^-^)みんなワンコ大好き!!な方ばかりです。
食事の量が多く、種類も豊富で栄養満点♡夕食も朝食もとても美味しかったです(^-^)コストがかかり、大変かもしれませんがもう少しワンコ用のアメニティが増えるとより良いかもしれません。
(消臭系、コロコロ、オシッコシート)など。
ただ、ワンコ連れの旅行に慣れてる方なら自身でいろいろ用意して伺うので問題は無いです。
貸切露天風呂も無料で入れますし、大浴場や檜の露天風呂も気持ちが良かったです♡伊豆はワンコOKの宿が多く、温泉の質も良いので高原の方へは何度か旅行へ行きましたが、中伊豆は初めて伺いました。
古き良き老舗旅館、仲居さんからのご挨拶や荷物運び、所々に昭和な雰囲気もあり昭和生まれの我々は、何だか幼少期、親に連れて行ってもらった旅行を思い出しました。
また今の時代のニーズに合わせて新しいサービスを取り入れてる所など、若い世代の方も癒されるんじゃないでしょうか?八の坊の従業員の方はもちろん、途中立ち寄ったホームセンターの従業員の方、キャンプ場のオーナー、料金所のオジ様、出逢った静岡在住の方々の人柄が皆、凄く感じが良くて親切で静岡サイコー!!って感じました。
次の旅行も静岡確定ですwww
料理長のおもてなし日本料理が大変美味しい情緒ある温泉宿でありながら、センスも設備も新しく快適な素晴らしいお宿。
人にも犬にも本当に優しい。
隅々までスタッフのホスピタリティあふれる、おススメの宿です。
いわゆる犬OKのホテルというよりも、犬もおもてなしされるような、犬連れでもなくても心から癒される温泉宿だと思います。
露天風呂も最高でした。
ドッグランも犬足湯もあります。
犬2匹と宿泊させて頂きました!平日でしたが、沢山のわんちゃんが居ました!保護犬活動の支援をされてるとの事で微力ながらグッズも買わせて頂きました。
私の愛犬も保護した子なので、日本から少しでも保護犬が少なくなる事を願ってます。
ご飯もとても美味しく、お腹いっぱいになりました!1番は従業員の方の温かみを凄く感じた1日でした。
担当の従業員さんら愛犬の名前をメモして覚えてくださり、顔を合わせるたびに愛犬の名前を呼んで沢山可愛がってくれました!気遣いも沢山してくださり、沢山の旅行をしましたがこんなに心が温まる旅行は初めてでした!必ず皆様、一度は宿泊するべきです!
愛犬を連れて泊まりに行きました。
公共スペースでは抱っこやクレート等が必要ですが、客室は解放OKですし、お食事場所にも連れて行けます。
何よりも和室なので落ち着きます。
お宿の方々もペット好きで、接客にも表れています。
お食事もとても美味しいです。
また泊まりに行きたい宿です。
1泊利用させていただきましたが、ペットにも優しく、もちろん人間にも優しく、本当に居心地の良い旅館でした。
従業員の方が愛犬をすごく可愛がってくださって嬉しかったです。
ご飯も夕食、朝食共に本当に美味しかったです…。
普通はペットと泊まれる宿と言っても、食事時やお部屋はゲージやペット用カバンなどにいれてほしいなどの指示がありますが、こちらでは部屋の中なら食事部屋でも放していいとのことで、その点が1番飼い主としては嬉しかったです。
家族風呂もありました。
温泉も気持ちよかったです。
ライン登録すれば、混雑状況がすぐに確認できて便利でした。
またぜひ行きたいと思える旅館でした。
皆様ありがとうございました。
犬連れで伺いました。
本館のお部屋は古いですが、お値段がかなり安く、旅館の皆様とても接客に気を配られていました。
時節柄、外国籍のスタッフさんも多かったですが、夕食のお給仕に携わっていない男性スタッフさん(恐らく調理場のご担当かな)でも『ありがとうございましたー!』と。
★˗1はドッグランまでの道が暗めだったことと、お土産売り場の蛍光灯切れ。
夕食前の時間帯でもスタッフさんがいらっしゃらなかった。
後日、とても綺麗な字で御礼のお葉書を頂きました。
そのくらい素敵な心遣いが出来るお宿です。
今はコロナで運営が大変だと思いますが、どうぞ乗り切って下さい。
ペット お部屋です。
毎年、お伺いしてます。
料理4.3お部屋3お風呂3.8貸切は、良いです。
予約しないとです。
自販機でお酒売ってますよ。
ネット予約で、ウォーター人数分サービスと朝のコーヒーサービスあります。
クレジット利用できます。
ゆっくりできて、10時半のチェクアウトでチェクアウトしてから、お布団上げてくれますので、時間ギリギリまでゴロゴロできます。
ペット OK の温泉では、上位でしょう!
愛犬と宿泊出来ました🎵 入り口で記念撮影…🐶🐾🌱 伝統あるホテルで街並みがステキでした 朝のお散歩楽しかったです🌱
初めてのペット連れ旅行で利用しました。
館内はペットをゲージやバッグに入れて移動するルールが意外とハードル高めとはいえこれはしょうがないですね。
屋上ドッグランがきれいに整備されていて朝5時から夜12時まで使えるのもナイスです。
食事は抜群でした。
和牛ステーキ、伊勢海老、鮑、巨大魚系の金目鯛煮つけと味もボリュームも素晴らしい物でした。
これらがセルフ配膳で部屋食できるのもポイント高いですね。
配膳時は仲居さんがしっかりサポートしてくれるので安心して食事を楽しめました。
部屋はペット可なせいかそれなりに傷んでいましたが、満足度かなり高めのお宿でした。
夕食の料理がとても美味しかったです😊刺身も新鮮で鍋の黒豚肉が美味しい😊
全体的に清潔感があり、料理も美味しい。
この価格でこのサービスが受けられるのであれば充分満足。
空いていれば次回も利用したい。
留意点として犬用のご飯は当然としてトイレシートやご飯皿等は持参した方が良い。
(貸し出しはある)
食事 最高!部屋風呂 取って付けた的な風呂桶ですが、かけ流しで最高!部屋 歴史を感じますが綺麗にしてあります、最高! 雨漏りの跡が素敵!露天風呂 傾いてますが最高!接客 最高!
お部屋は清掃が行き届いていて清潔感がありました。
犬同伴での宿泊でしたが、中居さん方は扱いに慣れていらっしゃるのか、とっても優しく接してくださり、犬連れでも気負う事なく終始アットホームな雰囲気の中で大変快適に過ごすことができました。
そして何よりもご飯が美味しかったです!ワンちゃんと同席出来たのも嬉しいポイントです。
ホテルの方の対応が素晴らしい✨料理が美味しいワンコ連れにオススメ湯らっくす公園から徒歩5分。
料理が最高。
全て手作りで、本格的な懐石料理を味わえます。
子供用のお子様セットも手作りでどれも美味しい。
接客も丁寧で謙虚なお宿です。
もっと良さをアピールして良いと思います。
とても丁寧で好感の持てる応対で、施設の古さは否めないが、また来たいと思う宿だった。
GWに2泊させていただきましたごはんもボリューミーで特に朝ごはんのだし巻き玉子と夜はすき焼きが美味しかったです(^o^)ペット可のお部屋で愛犬とものんびり楽しく過ごすことが出来ました温泉も露天風呂貸切もありお肌ツルツルになりました朝は好きなドリンク1杯無料サービスもあります女匠さんも皆さんとても感じが良くて本当にありがとうございました!また機会があれば来たいです♪三島スカイウォーク車で20分程で行けますペット可です笑近くにコンビニもトップバリューもあります。
伊豆箱根鉄道の伊豆長岡駅からバスに乗り、温泉場中と言うバス亭の目の前にある、小松屋八の坊さん。
旅館の前に足湯が用意されていて一気に温泉場に来た雰囲気になります。
サービスの基本は「心を盛る、伊豆の幸を盛る、やすらぎを盛る」との事で、大規模旅館ではありながら、小旅館の様にお客様一人一人におもてなししてくれます。
7階の大浴場は露天風呂として檜風呂もあります。
さらさらとしたお湯が心も体も温めてくてれます。
今回は伊豆箱根鉄道の湯ったり切符での温泉の利用だけでしたが、今度は泊まってゆっくりしたいと思う旅館です。
アットホームな接客があって感度と満足いっぱいで家に帰りました。
土曜日の宿泊で9名で利用。
料理は朝夕とも満足。
朝御飯では席についてから、温かいだし巻きを出してくれるのには。
初めての感動でした。
風呂はお湯はいいのにホテルのキャパを考えると狭すぎる。
露天風呂には笑わせてもらいました。
外は昔とは違うんでしょうね…。
半数くらいが潰れて廃業したような感じ。
犬同伴OKの宿。
部屋食で愛犬も一緒に過ごせる✌️スタッフの応対も言うことナシ🙆
夕食、朝食ともにボリュームがあって非常に美味しい‼そして何よりもお客さんをもてなすという接客業の基本がとてもしっかりできている。
ペット同伴も可なので、次回は実家の犬と一緒に訪れます。
建物は、古いが、お風呂は良かった❗
出発!ローカル線聞きこみ発見旅。
施設に老朽化が目立つが、食事、接客、風呂など満足度高いと思います。
玄関横に足湯あります。
名前 |
小松家 八の坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-1301 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
畳の部屋を利用しましたが、小型犬にはちょうど良かったです。
食事処にも犬と一緒に入れました。
玄関の足洗い場は温泉が出ていてわんちゃんの足湯になっていて非常に良かったです。
わんちゃんの散歩には目の前の源氏山に行くと良いです。
駐車場は少し離れた位置にあります。