弾力のある麺に濃い目の味のクリームソースがからみと...
太平山の麓にあるイタリアンのお店です。
ログハウスとお手入れされた庭が特徴的です。
ランチは2000円のコースメニューのみで、サラダ、パスタ、デザート、飲み物が出てきます。
どれも手がこんでいて美味しいのですが、女性でも少し量が少ないと感じます。
ガーリックトーストを追加すれば、調度いいボリュームです。
席数のわりにスタッフが少ないので、スタッフさんへの注文がしにくいかもしれません。
味と雰囲気はいいので、太平山の花見ついでに行ってみてください。
平日12時過ぎに訪問。
近くでイベントがあった影響なのか、混んでいてスタッフさんも忙しそう。
入口に『お食事時間は1時間ほどでお願いします』と貼り紙があったので、食べ終えるかなf(^^;とプレッシャーを感じました。
(コロナ対策かもしれませんね)お席の間は十分離れていて安心感あり、窓際のカウンター席から見える景色がよく、紅葉に色付いた葉にホッコリしました。
2000円のセットの中で生パスタの鮭のクリームフェットチーネを注文しました。
サラダは2人前ぐらいあり、パスタソースは他店に比べるとサラッとしてしつこくない感じ。
鮭の骨に注意。
テラス席が好きだから、空いてるなら選択肢があればいいなと思いました。
平日の13時頃ランチに初めて友達と2人で訪問させていただきました駐車場は第一、第二駐車場ありお店は小さいのに店内は広々しています、小物の装飾やディスプレイの雰囲気が素敵でした✨ランチは2,000円でサラダ+パスタ+ドリンク+デザート3種盛りとにかくどれも美味しかったです😋サラダは大皿に2人前くらいあるボリュームで少し多いと感じますパスタはボロネーゼを頼みました、お肉ゴロゴロで食べ応えありますが、トマト味があっさりしてるのでペロッと食べれますデザートは小ぶりな3種盛り(紫芋のアイスが美味しかったです)追加でガーリックトーストとチーズトーストを頼みましたが、こちらもボリュームがあり友達と半分づつにしても全部食べた頃にはお腹パンパンでした😅ですがテイクアウトさせて欲しいくらい、チーズトーストが美味しかった是非また行きたいと思います🎵
外観内装共にオシャレで広々とした落ち着ける空間。
ランチセットは1人2000円。
メインもデザートも美味しかった。
國學院栃木前にある雰囲気のあるイタリアンレストランです。
ログハウスを増築していて、なかなか面白いお店です。
妻と生パスタランチを頂きましたが、少し観光地価格かなと思いましたので★★★にしました。
妻には好評で★が一つ増えると思います。
ランチセットで生パスタ鮭クリームソースいただきましたが、弾力のある麺に濃い目の味のクリームソースがからみとても美味しかったです。
店内は広く席のバリエーションがいくつか有り、今回は南側の横並びの席に座りました。
静かで落ち着いた雰囲気の中、話をしながらゆっくり過ごす事が出来ました。
美味しかったです。
サラダは野菜の風味も良く、パスタは細麺で具材の旨味を吸って、ウマウマでした。
ドルチェも少量ながら3種類が楽しめます。
コスパも良いです。
またお伺いします。
スパゲティを大盛りにしてもらったら予想以上の量で大満足。
素朴だけど、手を抜いていない感が出ている料理。
場所ながら大平山のふもと、窓から四季を感じながら食事がゆっくりできる。
栃木にいながら山梨の強羅を思わせる雰囲気は、フィンランドのログハウスだからなのかな⭐️4の評価は、料理プラスお店の外観u0026内装の雰囲気込みで〜
1サラダ+パスタ類+ドルチェ+ドリンクのセットで1800円です。
都内で食事する機会が多い身からすると、美味しいのにお得だなと感じました。
サラダは新鮮で色んな種類のお野菜。
カブの酢漬けがアクセントがよかったです。
満足感ありました。
ラザニアはなめらかなホワイトソースがメイン。
男性には少ないかも。
ドルチェのプリンがねっとりとしてとってもおいしい〜店内はお洒落で、ストーブの前の席に案内していただきました。
お料理が来るスピードは速めかもしれません。
1人で黙々と食べていて、食べきってお茶を一口飲んだら次の品が来るという感じでしたので、歓談しながらだと次の品が来てしまった!となるかと。
私がその日のラストだったようで、寒いのに立ち去るまでお見送りをしていただき、丁寧な対応に嬉しくなりました。
友人や恋人とまた来たいお店です。
日曜日に家族で遅めのランチで行きました。
ランチセットは、たくさんの種類からメインのパスタを選べ、野菜たっぷりのサラダ、3種の盛り合わせデザート、ドリンクが付きました。
食べ盛りの中1の娘はニョッキをチョイスしたので、ちょっと量が足りなかったようですが、スパゲッティは丁度よいかな。
味もどれも美味しく、リピートするお店決定!お店の雰囲気も素敵で、次回は友達とランチしようかなぁ〜。
新鮮な野菜たっぷりのサラダ、メインもデザートも美味しい分、ちょっと価格高め。
普段は混むからでしょうか、ドンドン出てくるお料理に、早く食べて早く出なければならない気になってしまいました。
静かでしっとりとした雰囲気のお店なのですが。
昨年の夏ぶりでした。
いつも高速を使ってここまで来ます。
パスタは、美味しかったです✌️
お茶を頂きに行きました。
かぼちゃのプディングを食べました。
甘過ぎず、ボリュームがあり、おいしかったです。
ランチのパスタセットはリーズナブルで美味しいので、オススメです。
6月下旬。
平日のお昼に伺いました。
駐車場あり。
待つことなく入店できました。
ランチのセットを頂きました。
サラダ、パスタ、デザート、ドリンクのセット。
パスタセットの割に値段が高い気もしましたがその分内容はそれなりに良かったです。
美味しかったです。
雨あがりちょっと遅めのランチに伺いました。
のんびりとお庭の木々を眺めながら食事を楽しめるお店です🍀✨
驚きの旨さ、肉汁の中に太く平たい麺がマッチして、久しぶりに洋食を堪能した。
山小屋風のレストランは、國學院の向かい、大平山の神社の鳥居をくぐって山道を登りはじめるところに「この山道をいきしひとあり」
名前 |
MALTA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-24-1873 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温かみのあるログハウスに暖炉。
ゆっくり食事する事が出来ました。
--2024/7再訪土曜日14時に行きましたがCLOSEとなってました。
中では作業している音してたので、営業はしていたと思います。
営業時間に関する看板などなくよく分からなかったため、営業時間は事前確認した方が良さそうです。
でないと、山の麓まで来て別のお店探す事になります。