朝食は前日に干物の種類を選択出来ます。
素晴らしいお庭を眺めながら離れのお部屋へ。
露天風呂は開放感があり、最高の気分でした。
食事も大変満足でした。
両親を連れての家族旅行でしたが、スタッフの皆さんが細やかなお心遣いで声をかけてくださり、とても嬉しく思いました。
是非また行きたいと思います。
彼氏のお誕生日旅行でお泊まりさせて頂きました!お部屋から温泉が直通のため、何回も入れて日ごろのストレスから解放出来て幸せな1泊でした!(^^)今回は一階にお泊まりしたのですが、2階の方がドタバタ?すると響き渡ってくるので、2階の方は落ち着いてお泊まりされる方のほうがクレーム無く過ごせるのでは?と思いました!他の口コミを見ているとお食事があまり良い評価では無かったのですが、私と彼氏は大満足で温かいお食事だったし量も多すぎる!というくらいでした!デザートは食べきれそうにない事を伝えると、お部屋で食べれるように手配してくださったのもとっても助かりました!温泉も大満足です!虫が一緒に入浴してこなくて良かったです笑。
夫婦で温泉旅行として宿泊しました。
温泉つき客室に宿泊、大浴場は改装中とのことで、入ることは出来ませんでしたが、事前の連絡あり。
食事は、とても美味しかったです。
食事会場まで、庭園を散策しながら行きました。
給仕の方が丁寧に説明をしてくださいました。
セルフエステ機器の無料貸出もあり、ゆったりとリフレッシュ出来ました。
ハート探しのイベントもありました。
露天風呂(岩風呂)付き客室、部屋食にて。
案内役の方はとても礼儀正しく、かといってよそよそしいわけでもなく、心地よい非日常感を与えてくれます。
部屋はシックな和室二間。
部屋の岩風呂は、一度に5・6人くらい入れそうなくらい広々。
少し熱めの湯に体を伸ばして浸かると、全身から日頃の疲れが抜けていきます。
アルカリ性の泉質は、肌がツルツルになるいわゆる美人の湯。
食事は部屋食で、食事処のメニューよりも控えめのようだが、美味しく量も充分でした。
最高の時間を過ごせました。
部屋もお風呂もきれい。
料理が、質・量ともにベスト。
予めアレルギーの有無をきちんと確認してくれるのがありがたい。
スタッフの応対とても礼儀正しく丁寧。
小さな子連れでも安心して泊まれるお宿。
朝食のみのコースでの宿泊でしたので、夕食は分かりませんが、朝食は前日に干物の種類を選択出来ます。
足湯の横にはこたつがあったり、ブックカフェがあったり。
ブックカフェでの飲み物はその場所でのみフリードリンクです。
お風呂にもペットボトルのお水が自由に頂けます。
お部屋への案内も丁寧です。
お部屋の廊下やリビング寝室に加湿器や空気洗浄機、廊下やトイレの中にもにも暖房があり温かく過ごせました。
寝室は暗いのですが、障子なので朝眩しくないように最初から雨戸が閉められている様です。
お部屋に至る所に気配りがされていました。
(yogiboが置いてあり初体験^_^)スタッフの方も皆さんとてもお声かけが素晴らしいです。
ゆったり過ごせて温泉もとても気持ち良くとても素晴らしいホテルでした。
星4つは夕食をいただいていないので次回のお楽しみに致します。
檜露天風呂つきの薩摩に泊まりました。
部屋は広くて 露天風呂はすごく広くて最高でした。
各部屋が孤立しているのでプライベートが保たれてよかった。
たしかに階段が多くて食事にいくにも雨なら大変ですが、それも風情があっていいと思いました。
食事もおいしく 量もたっぷりで大満足。
特に白米がおいしくて お櫃に残したごはんをおにぎりにして夜食にできたらよかったなと思いました。
従業員さんも丁寧に説明してくださり荷物運ぶのに手伝いしますか?とか声をかけてくれました。
大変満足のいく宿でした。
ありがとうございました。
部屋がそれぞれ独立しているので静か。
のんびり過ごすことができるし、温泉、食事も良い。
また来ました~石のやさん、大好きです(o^-')b離れもあるし 部屋に温泉付いてるし。
なんと言っても 温泉♨️の湯質が本当にいいですね~肩凝りとれるし、お肌ツルツルになります😌💕ごはんもおいしいです😊いいところ↓日本庭園🎍、足湯👣、ドリンクバーのある読書📖できるロビー☕️、ミネラルウォーター飲み放題、アニメティも充実✨あと不足としたら、各部屋にレンジがないくらい。
それと 病院近いから 昼夜問わず救急車が多少気になるかな?周辺歩けば いろんなお店があるので比較的 不自由ないと思います。
インスタもフォローしてます。
気に入ってるので また来ます😆
今まで様々な旅館に宿泊させて頂きましたが石のやさんは今までの宿の中で1番良き旅館でした。
従業員さんの対応も常に丁寧で到着した際すぐに気が付き数名でお出迎え。
お部屋まで荷物を運んで頂いてる間にチェックイン。
女将さんらしき方も皆さんに挨拶をしていて浴衣を選んだら担当の従業員さんがお部屋まで案内してくれたのですが、ビックリする程丁寧!部屋に入り、三つ指立ててご挨拶からはじまりお部屋の説明、お風呂の説明、食事の説明等のお話を聞き(終始笑顔で優しい方…)では、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ。
でまた三つ指…そして寛ぎタイムスタート!客室露天風呂はとても広くお湯も最高。
私自身肌が弱く普段家等のお風呂に浸かると手足が痒くなってしまい中々長湯が出来ないのですが美人の湯は全く痒くならない。
温度調節も自分達で出来るので常に適温で入浴も可能という素晴らしさ。
久しぶりにゆっくりお湯に浸かることができ何度入ったか分からない程露天風呂に浸かりました笑大浴場も清潔感があり気持ちよかったです!ただ、息子は大浴場よりお部屋のお風呂の方が好きな様で1度だけ大浴場に行って後はひたすらお部屋のお風呂に篭ってました。
夕ご飯や朝食はボリューム満点。
どれも出来たてで運んで来て頂いては一つ一つ丁寧な説明とオススメな食べ方を教えてもらい美味しく幸せな気分でお腹いっぱいになりました。
息子が生物等が食べれないのでメニューの変更や彼のサプライズでケーキをお部屋にお願いしたりお部屋でお酒を飲む為氷をお願いしたり鯉の餌やりもいつでも出来るという事で3度もあげに行かせて頂いたりと…様々なお願いを聞いて頂き感謝です。
彼も最高のお誕生日になったと喜んでおりました。
また是非行きたいと思う宿です。
素敵な時間をありがとうございました!追記…宿の傍に24時間営業しているセブンイレブンがあるのも助かります|´-`)!
一棟ごとに別れていて他の宿泊客の音が気にならないのが良かった。
温泉はとても気持ちよかった。
伊豆長岡駅への送迎バスもあり、事前に予約しておけば利用できとても助かりました。
部屋も十分に広くキレイで接客はとても丁寧でした。
他の人にもオススメできます。
GoToトラベルとふるさと納税の旅行ギフトカード併用で利用させて頂きました。
日本庭園が目を引き、部屋、露天風呂、室内ひのき風呂等、隅々までお洒落で落ち着いた洗練された雰囲気を感じました。
文句無しに5つ星を付けさせていただきます。
奥さんと利用しましたが、夫婦、カップル利用の方を多く見かけました。
受付抜けてすぐの足湯、選べる浴衣(特に女性用はカラフルな10点程から選べ奥さんもかなり喜んでいました)、DVD無料貸出、充実したアメニティ等、サービスも細かい所まで行き届いていました。
また、お土産スペースでは電子の地域共通クーポンも使えました。
アクセスは、伊豆長岡駅からも比較的近く、送迎車もあるため移動もおっくうに感じませんでした。
三島駅経由で都心からのアクセスも比較的良好だと思います。
車で来られる方も、高速出口の近くなので行きやすいと思います。
周辺は、徒歩圏内に伊豆パノラマパークがあり、ロープウエイで登った先の高台から富士山含む一帯を見渡す事が出来ました。
(事前にWEBサイトなどロープウェイ予約を済ませておくと安くなるのでオススメです)私は前後で修善寺、熱海、沼津港あたりを回りましたが、宿側でアクティビティも複数用意されているようでした。
初めて利用しましたが、おかげ様で夫婦で充実した伊豆旅行を楽しめました。
是非また伺いたいと思います。
家族4人で宿泊させていただきました。
スイートダブルルームでしたがやはり4人だというのもあり、狭かったです。
カップルやご夫婦など2人だったらとても広く使えると思います。
タオルの枚数やアメニティは豊富でとても便利だと思いました。
夕食はお部屋に持ってきて頂きました。
量や味は大変満足でしたが、ドン!と一気に4人分全て手渡しでした。
しかもお手伝いしてくださるのは玄関までです。
こちらが狭いテーブルにいそいそと料理を並べて、食べた後もこちらで全て片付ける。
お料理のお品書きや説明もありませんでした。
このご時世ですし少しは目を瞑りたいと思いましたが、あまりにも値段とサービスが比例していないのではないでしょうか。
離れの宿。
客室風呂もあり1日ゆっくりと過ごせます。
金目鯛の煮付けは逸品!離れですが、離れどうしが隣接しているため?生活音(足音)は正直します。
全室、日本庭園を囲むように配置された離れです。
山の斜面に造られ下から駐車場、フロント、客室の順に配置。
一階二間の部屋には内風呂とは別に岩風呂又は桧風呂があります。
スタッフの対応も非常に良く細かいところまで気が利く。
食事はボリュームがあります。
2020年4月に利用させて頂きました。
・立地静岡方面・伊豆方面・箱根方面・御殿場方面へのアクセスにも良い場所だと思います。
宿への入り口が少し分かりにくいですが、看板などはちゃんと出ています。
宿への入口は坂の上にあり、駐車場は下にあります、大きな荷物等は入り口前で降ろした後で駐車するほうが良いです。
徒歩3分程の立地にコンビニもあります。
・部屋や施設について綺麗に造成された庭を抜けて客室に入ります。
階段や踏み石の道を通ることもあるので、ヒール等は注意かもしれません。
夜間に関しては足を引っかけないように注意が必要です。
部屋は広く、とても綺麗でした。
装備も充実していて、個人的には足りない物はありませんでした。
客室露天風呂(檜風呂)付きの客室を選択しましたが、宿のHPで見た通りの大きさでとても満足できました。
・食事について(朝食・夕食)半個室で静岡の食材を使った料理を一通り楽しみました。
落ち着いて食事ができる空間になっていました。
・温泉について客室露天風呂はとても良かったです。
虫よけのためにネットで囲まれていますが、雰囲気を崩してはいなかったです。
大きな浴槽でゆっくり温泉を満喫できました。
檜の浴槽の大きさは、これまでに宿泊したどの宿よりも大きく満足度は高かったです。
客室露天風呂がメインだった為、大浴場は様子を覗いた程度ですが綺麗でした。
・その他お風呂をメインに選んだお宿でした、特に旅の目的がなくゆったり休みたい旅であれば確実にリピートすると思います。
・写真部屋建物全景部屋客室露天風呂。
元々10万円以上するお部屋が旅行サイトのセールで80%オフということもあり選びました。
結論から言うと定価の場合、もったいなかったと思ったと思います。
今回の場合も個人的には温泉も運営してないこともあるのでもう少し安くても良かったのではと思いました。
お部屋は写真通りの広さでした。
ベッドもダブルベッドが2つあり広々と寝ることができました。
それに関しては満足しています。
コロナ対策もされており、チェックイン前の検温消毒があり、大浴場は運営なしでした。
(大浴場の運営に関しては予約後にメッセージで届き知りました。
)フロントでDVDや本のレンタルができたり、無料のドリンクサービスもありました。
庭園を通り、それぞれの客室に向かうスタイルです。
雨の日は大変だと思います。
客室は町家風の家が何軒かある感じで、他の客室と玄関が同じでした。
玄関を開け靴を脱ぎ、階段を上がった先で2部屋に分かれていました。
部屋は広かったです。
古い町家をリノベーションしたのか、壁や窓などは古かったです。
トイレの窓が大きく外から見える構造で近隣の家の窓とも近く、少し不安でした。
お風呂は源泉が湧き出るお風呂でした。
コンパクトでしたがしっかり熱いお湯がでて楽しめます。
アメニティも沢山あり、こだわらない場合は手ぶらでも良いかと思います。
バスタオルのほかにバスローブや寝巻き、浴衣もあり、着るものにも困りません。
おこもりするなら良いと思います。
スタッフの方もとても丁寧な対応をされる方ばかりでした。
街中にある旅館です。
ロビーの近くのスペースに無料で飲める飲み物があります。
ビールも無料ですがフロントも近く落ち着けはしません。
部屋は一軒ごと別々のため周りを気にすることはありません。
庭園を中心に各建物が配置されてます。
部屋までは庭園を歩きますが階段が多く足の不自由な方は移動が厳しいです。
車椅子などの移動は不可能です。
部屋付き露天風呂は半露天?で壁と目隠しネットに遮られています。
美人の湯との事ですがあまり温泉という感じはありません。
料理の量は少なめでお味は可もなく不可もなくです。
特に目をひく料理はありませんが山河焼きはなかなかです。
部屋の水は飲料に適していないのでとの説明をされ、無理で提供されているペットボトルの水を飲むように勧められました。
アメニティは必要最低のものが揃っています。
感想としては従業員の方の印象は◎、部屋は○、料理やお風呂は△という感じです。
ただ、お値段からすると割高な感じを受けました。
とても広々とした客室で露天風呂が最高でした。
いつも露天風呂付客室を選んで宿泊しますが石のやさんのお風呂は広々。
子どもも大喜びの広さでした。
大満足です。
露天風呂付の部屋に宿泊しました。
露天風呂はもちろんのこと、内風呂もあり気持ちよかったです。
室内、館内のアメニティも充実してました。
食事は庭園の見える席で、食事・雰囲気ともに抜群!彼女も大満足の旅館でした。
リピートしたいお宿です。
次回もよろしくお願いします!
到着すると好きな柄の浴衣を選ぶことができて、部屋もそれぞれが孤立した作りになっていて非常に静かでくつろぐことができる設計でした。
部屋にかなり大きめの露天風呂がついていて、温度調整も可能なためゆっくりできますし、大浴場は全く混んでおらず、そちらも非常によかったです。
ただ、値段の割には部屋や大浴場のちょっとした作りが簡易的で、壁紙が薄くて剥がれているところがあったり、大浴場では化粧水にクレンジングオイルが入っていたり、部屋番号や名前を間違われたりと、あとちょっとというところでの行き届きがないのが残念でした。
食事もどれもおいしくはあったものの、どれも中途半端に普通の料理という感じで、メインのような華やかさはあまりありませんでした。
立地は少し駅からは遠いですが、電車とバスでも十分に来れる距離で、近くにはパノラマパークや源氏山公園もあります。
伊豆長岡温泉自体はまた行ってみたいと思います。
部屋は数寄屋造りで風情が感じられる一方で設備で上質感を出そうとしているがシャワーヘッドなど一部の設備が少し貧相である。
部屋数が少ない上に部屋に温泉が引き込んであるので大浴場はあまり混まないのでおすすめできる。
(連泊したが)標準の食事は味はそこそこだが全体の値段の割には先付が1品皿であるなど品数が少なめで残念である。
ルームサービスでの提携先からの追加の食事の質は値段の割にあまりよくはないので別店舗からの仕入れであることを理解した上で注文するのがいい。
客室が離になっていて、隣の部屋とかに神経質なほど気を使わなくてもいい。
落ち着いた雰囲気の宿。
豪華、ラグジュアリー を目指しているが、所々簡易的でごまかしているところがわかってしまうところが今一つ。
20%offで値段相応か少し高いと思いました。
温泉の湯がとろみがあり良い。
風呂には備え付けのタオルがある。
部屋は広くて綺麗。
今回は部屋重視で、こちらのお宿に泊まったのですが、お部屋も居心地がよくスタッフも感じがよくて、快適に過ごせました。
朝食のみのプランで、朝食は普通な感じかな。
突発性難聴の治療で、病院にかよっているので近場にしたのですが、朝食の後だと時間がかなりギリギリだったのですが、病院まで送っていただけたのもかなり助かりました。
また機会がありましたら利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
名前 |
石のや 伊豆長岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-947-0733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 0:00~23:50 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生後半年の子供と泊まりました。
夜泣きや食事中ぐずることもあるので宿泊先は悩んだ結果こちらを予約しました。
全室離れのような作りで、部屋食プランを選んだので、子供が泣いても安心して過ごせました。
ただ、走り回れるような年齢のお子さんがいる場合は1階の客室を選んだ方が良いと思います。
食事は部屋食プランでもとても豪華で美味しかったです。
量は男性でも十分でした。
お酒やつまみはフロントに電話して注文すれば部屋まで届けてくださいます。
お酒はもう少し種類があると良いなと思いました。
子供用にベビーバス、ベビーソープ、布団、オムツ用ゴミ箱、タオルを貸して頂き大変助かりました。
また、フロント近くの本コーナーにある絵本も借りることが出来ました。
赤ちゃん連れの方におすすめできるお宿です。
良い思い出になりました。