おいしいコーヒーを頂けて幸せです。
WAFFLE COFFEE / / .
お店もおしゃれでマスターもよい雰囲気のある方でした!ラテとアップルパイとワッフルを食べました!どれも美味しかったです!
初めて行きました。
想像するワッフルより柔らかくて、甘すぎず、かわいくて、美味しかったです。
療養しては二人でシェアで丁度いい。
店員さんも親切でした。
駐車場は万町駐車場にとめて、歩きで行くのがおすすめです。
また行きたいです。
価格は高めですがとてもサービスが良かったです♪ワッフルは大きいので2人で1皿を分け合うのが賢明かと思います。
こだわりを感じるトッピングと生地で大変美味しかったです♪店員さんの愛想もよくとても素敵な時間を過ごせました∩^ω^∩駐車場をどこに停めたかすごく聞かれるのでおそらく近隣トラブルがあるのでしょう。
店舗隣には停めないように注意してください。
おすすめは万町パーキング(2時間無料)です。
独特のムードが味わえるお店。
ウナギの寝床仕様の奥に長い店内。
入口からセットバックしたカウンター。
手前にテーブルが並ぶスタイル。
場末感を出しているのが好印象。
コンクリートの床も良い。
メニューを見せてもらうと、ワッフルがズラリ。
違うそれじゃない。
甘いヤツは女子に。
ベーコンとアボガドにペッパーがたっぷりかかったヤツをくれ。
実はここの珈琲を飲みに来たのだが、アメリカーノとラテくらいしか置いていない。
ふ〜ん。
アメリカーノをアイスで。
自分でカトラリーを持ってテーブルにつくのか。
窓側のテーブルを選んで待つ。
先客はカップル。
英語交じりの会話。
ここは多いのかな。
ワッフルはかなりのボリューム。
甘くない生地にベーコンの塩気とアボカドが合う。
ペッパーがこれ程かとかかっている。
わかってるな〜。
ビールで食べたいがバイクだしな。
窓ガラスに書かれているSLOW POKEってなんだ?※実は「まぬけ」という意味。
店の外からは「まぬけ」と書かれた下に私の阿呆面が見えるという構図。
流石〜
狭いけれど、店内がオシャレでこだわってるワッフルは量が多めで最後の方は結構食べるのがつらかったが、美味しかった。
値段は高め。
友達におすすめしてもらって一緒に伺いました。
店内の雰囲気もオシャレで可愛いかったです!人気なお店みたいで注文出来るまでだいぶ待ちました💦ワッフルもおっきくて苺やバナナなど沢山乗っていて食べごたえがありました🧇少し気になった所は、レシートが貰えなかったのと、ナイフやフォークがそのままコップみたいなものにまとめて入っていたので綺麗なのか心配になりました。
おいしいコーヒーを頂けて幸せです。
テイクアウトしました。
口コミの良さに??です。
お値段にビックリ、味にガッカリでした。
椅子は少なめですが、とても素敵な空間です。
店主の気遣いも素晴らしい。
コーヒーもワッフルも美味でした。
人気なのですぐ人が増えてきてしまいますが、また混んでない時間帯をねらって、のんびりコーヒーブレイクを楽しみに行きます。
小さな場所にあります!駐車場がないので、近くのパーキングに止めた方がいいですよ😉1時10分ほどに行きましたが、既に人がいて席もギリギリ最後の場所に座れました!2~3人セットが6組入れるくらいの広さです!先に注文します!メニューもかわいい!今日のワッフルを写真で見せてくれます🎵顔のワッフルが有名らしいですが、今回はフルーツが沢山乗ってるワッフルにしました!飲み物はラテ頼むとアートしてくれます!♥️でかわいい!注文が最後なのもあって待ちましたが、店内がかわいすぎて、待ってる時間も苦ではなかったです!匂いがプンプン来てお腹すきますーーー❤️結構大きいので2人でシェアしましたが、もう、ペロリです、一瞬でなくなっちゃいました!!美味しかった❗しかも店主優しすぎるーーー、素敵な人でした!また行きますぜったいに!
車から見えた可愛らしいおしゃれな空間に視線を取られて入ったところは、ワッフルと珈琲豆の宝庫。
美味しいのはもちろんだが、暖かい人たちが営んでる第三の場所でした。
名前 |
WAFFLE COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
2758 Honchō, Sano-shi, Tochigi-ken 327-0013, 2758 本町 佐野市 栃木県 327-0013 日本 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームメイドのワッフルやお菓子が絶品のカフェ最近カフェが増えてる佐野でも古くからあるお店なようで、どれもアメリカンサイズのボリュームで満足度高い。