口あたりが良くなめらかで繊細な味です。
とても美味しい豆腐屋さんです。
おススメは、ざる豆腐と豆腐のタレ。
豆腐だけじゃなくタレも忘れずに。
豆乳ドーナツは普通。
豆乳ソフトは美味しいけど、スペシャルな美味しさというわけではない。
豆乳ソフト(350円)をいただきました。
豆腐専門店のソフトクリームという物珍しさから購入しました。
味はサッパリ。
ほんのり豆乳の香りがするといった感じでした。
とても美味しかったというわけではありません。
お豆腐もおからも、どれも美味しくて感動。
ざる豆腐はお豆の味がしっかりして、プルンプルンで、お豆腐の概念が崩れます。
おからは、サラダにしたのですが、おから自体が美味しいせいか、今まで作ったもの以上に美味しかったです。
また、生揚げも美味しくて(結局、元が美味しいから加工製品全部美味しい)素材の贅沢感を味わえました。
今度伺ったら、ソフトクリームやおからドーナツなどのスイーツもいただいてみたいです。
雰囲気も素敵で、お友だちを連れて行ってあげたくなるお店ですね。
秋の11月までの限定豆乳の栗サンデー混ぜると全部がマロン味… 別々に食べた方が美味しく感じまします。
ざるどうふを購入。
豆乳が売切れていたのですが、品出しされてきてゲットできました。
豆乳はさっぱりした味わいで飲みやすかったです。
豆腐もさることながら豆乳ドーナツと、マロンアイスがたまらなく美味しい。
ざる豆腐もいける。
近くに来たら必ず寄る‼️
笠間市 豆腐茶屋 佐白山のおとうふ屋豆乳ソフト豆乳ドーナッツ豆乳プリン まめぷ笠間芸術の森公園から余り離れていない場所にあるお豆腐屋さん。
豆乳ソフトはカップとコーンの選択。
豆乳の風味や味はそのまま。
豆乳ドーナッツは帰宅してお茶のお供に。
此方も優しい甘さが良い。
豆乳プリン、ざる豆腐等お土産に。
豆乳プリンはぷりんぷりんでした。
すごく特別という感じではない。
豆乳ソフトは大豆の香りが素晴らしいし、300円は安い。
看板のざる豆腐もよかった。
テイクアウト専門で、若い女の子がやっていて、とにかく大人気なお店です。
お店の前にクルマが5台駐車できる白線の引かれた駐車場があります。
お店の前の駐車場の一番南側は通路になっているようですので、北側から5台目までは駐車するのは問題ないと思いますが、6台目に駐車するのは控えた方がよいのではないかと思われます。
お店の南西方面から訪れると、道路がちょうど坂の上、高台に位置していますので、お店の前の駐車場の空き具合がよく分かります。
お店よりほんの少し離れた南側に第2駐車場が設けられており、こちらも駐車しやすく便利です。
軽自動車や普通車なら10台以上駐車できると思います。
きょうは買い物をしたあと、ソフトクリームをいただきました。
初夏(?)を思わせるような、額がじりじりするほど暑さを感じる陽射しでしたので、お店の外に設置されています広めのベンチに腰掛けていただきました。
せっかくの機会なのに、ソフトクリームの写真を撮るのを忘れてしまいました。
気温差が激しい気候からか、お店を離れたあと、強風が吹きはじめてきました。
2021.03.14
コロナ対応もしっかりしていて、店内は広くないからか人数制限もしていた。
笠間へ行ったら必ず立寄るとうふ屋さん。
店内は所狭しと手作り豆腐やおからドーナツ、お揚げなどが並んでいます。
ソフトクリームがとても美味しい!甘さ控えめで豆乳味が濃いです。
山に囲まれた場所でも次から次へとお客さんが途切れません。
次はいつ行けるかな。
ソフトクリームまた食べるぞ!
何を食べても美味しいです季節のおとうふが おすすめです。
色々なお豆腐や厚揚げ、豆乳も販売してます。
運転中見つけた豆腐屋さん、結構お客様が居ました。
豆腐u0026豆乳ドーナツu0026豆乳ソフトを購入しました。
美味しいけど、高いかな~。
まぁ美味しいから良いけど。
豆乳ソフトクリームは甘さはひかえめで豆乳の風味が楽しめます。
豆乳、豆腐、お揚げも購入しましたが、どれもしっかり豆の風味を楽しめ美味しいです。
個人的には濃厚な豆乳が特に美味しかったです。
前にテレビでやったからか?とても人気がある。
お豆腐とかや、デザートとかも売ってる。
行った時間が遅かったからか?ほとんど売り切れ。
けど、豆腐を注文したら出してくれた。
人気のあるお店で、人が途切れず来店している。
昔はイートインがあったのだが、今は止めたそうだ。
ちょっとガックリ。
豆乳ソフトはさっぱり感があり、美味しい。
少し溶けてるしボケてますが…とうふ屋さんのソフトクリームなので、まんまお豆腐です!でも、お豆腐ダメな人でも食べれると思う味な気がする…。
私のオススメは「ニンニク豆腐」と「ドーナツ」ですニンニク豆腐で麻婆豆腐を作ると~( •̀ω•́ )و✧ウマイ!結構ニンニク強いので、お気を付けて…1度食べてみて下さい。
駐車場もありますが数台だけです。
いつも賑わっている豆腐屋さん。
一番人気は5個入りの豆乳ドーナツで、甘さ控えめながらモッチリしてお茶請けには丁度良いが、意外とボリュームがある。
外には長椅子とトイレがあり、穏やかな日は店先でくつろぐ事もできる。
ざるとうふや生揚げ、豆乳やドーナツなども、販売している。
また、ざるとうふは、まろやかで、大豆の味もしっかり残っていて、美味しかったです。
佐白山のとうふ屋に、豆乳ソフトクリームを食べに。
笠間市の芸術の森近くにあるとうふ屋さん。
日曜日の午後2時頃に行きましたが、駐車場は満車状態。
しかし、長居する場所ではないですから、回転は早いです。
店前では若いカップルや、女性がソフトクリーム食べてます。
豆乳ソフトクリーム約280円円、豆乳ドーナツ5個入り約420円、更に豆腐など購入。
ソフトクリームは食べやすい味。
豆乳苦手な人でも食べれそうな味。
豆乳ドーナツは、揚げたてが並べられた瞬間に買い、車で食べましたので、さくさく、なかはやわらか、そして味は甘さ控えめで食べやすいです。
芸術の森近くに来た際は一度行ってみてください。
口あたりが良くなめらかで繊細な味です。
素材その物を大事にしている事が分かります。
お豆腐はほんのり甘く一口食べれば忘れられなくなります。
近くに行った際は必ず立ち寄ります。
お豆腐が好きなので、美味しいと聞けば県外まで足を運びますが5本の指に入る程美味しいお豆腐です。
豆乳ソフトクリームと豆乳ドーナツを頂きました。
優しい豆乳風味で美味しかったです。
名前 |
佐白山のとうふ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-72-3072 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
笠間観光の目的のひとつとなる店舗です。
ざる豆腐をはじめとした豆腐に加えて、湯葉、ガンモドキ、厚揚げなどどれも美味しいものです。
ちなみに保冷バッグには冷凍おからが保冷剤の代わりに付いてきます。
ソフトクリームもありますので子供にも嬉しい店舗だと思います。