名前 |
茨城百景 保和苑と藤田東湖の墓碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
昭和二十五年五月十日に告示された「茨城百景」の碑「保和苑と藤田東湖の墓碑」です。
指定名「保和苑と藤田東湖の墓碑」包含風景「二十三夜尊,水戸志士の墓,(水戸市,酒門村)」旧水戸市の6つある指定の1つ。
現在の水戸市にある8ヶ所の1つです。
この碑は、保和苑入り口に設置されています。
自動車で行くときは、駐車場1時間400円、Uターン1回400円、無断駐車1時間800円取られるそうなので、気を付けましょう。
旧水戸市には、他に「偕楽園」「弘道館と水戸城址」「愛宕山とさらし井」「保和苑と藤田東湖の墓」「吉田神社の見晴台」「白幡山八幡宮」が茨城百景として指定されています。