手打でしょうか美味しかったです。
見た目は二郎系ラーメンでしたが、意外とスープはあっさりしていた印象です。
少し割高に感じましたが一般的なラーメン屋の価格だと思います。
駐車場も10台くらい停めるところがありました。
納豆ラーメンがとても美味しいです。
普通なら、納豆とラーメンは一緒に食べることなどあまりないかも知れませんが意外に、美味しいので食べてみてください。
味変で酢を入れてみて下さい。
店内はとてもキレイでした。
ラーメン美味しかったですし、何よりも店員さんの気が利く対応がとてもよかったです。
美味しかったです!ありがとうございます!
支那そばとラーメン。
食べ比べ。
支那そばは、細麺でコシなし。
ラーメンは、手打ちなのだそうです。
麺の感じは、明らかにラーメンの方が良いです。
もう少しコシがあるとよい。
スープはたっぷりで👌ちょっと旨味より塩気が強い。
チャーシュー麺ソースカツ丼(通常サイズ)ラーメンは、手打でしょうか美味しかったです。
しかし、麺は短く量も少なく感じました。
スープは、バランスがよく個人的には○ソースカツ丼は、気になったので頼みました。
ご飯の量は箸をさして1~2cm程度。
かつは一般サイズが4枚です。
キャベツは無し、ごはんにダイレクトです。
キャベツの有無が選べたら文句なし!お冷のピッチャーは冷えてません。
2品とも味に関しては文句なしです!ごちそうさまでした。
初めて利用させていただきました🍜ほんのり魚介を感じるスッキリしたスーブ😊美味しかったです😊ランチのコスパは👍️ミニチャーハンと言え量はそこそこあり、ゴロゴロチャーシューが入っていてパラパラよりもしっとり系😊これがまた美味しかったぁ~😊次はチャーハン大盛を食べたいです😁
綺麗で清潔な店内。
ランチセットで「醤油ラーメン+もつ煮」を注文。
随分さっぱりなスープに結構幅広な平打ち麺。
スープ自体は美味しいけれどラーメンとしては迫力不足感。
「さっぱり+平打ち+もつ煮」ってこの辺りのスタンダードセットなんですかね?食事中メニューを再確認「(辛い系)味噌」と「カルビラーメン」ってのが押しみたいなので?次回はこちらで。
セット800円大盛+150円+税でした。
20年前からいっているが味が少し変わった?改装して綺麗になった。
焼肉はなくなってしまった。
美味しかった。
かいわれ大根がのっているのが珍しくて良かった。
たまに行く御店以前は深夜営業店も少なく良く行きました。
けっこう風変わりなメニューがあるので楽しめます。
昔からあるペコペコ。
お店は2度火事に遭い、焼肉メインのお店から今のラーメン屋さんに。
お店はまだ新しいので綺麗でいいのですが、食事中、店員さんが棒立ち?しているので視線が気になります。
接客は良かったです◎ラーメンは佐野ラーメン風で太めの縮れ麺です。
私はいつもラーメンを食べてますが、しょっぱめでお気に入りです。
量は少なめなので要注意です。
他のラーメンは薄味かと思うので濃いめが好きな方には不向きです。
店休は決まってなく、店のドアに貼り紙してあります。
ラーメン食べたくて行きましたが口コミでソースカツ丼美味しいって有ったのでソースカツ丼食べましたが肉も柔らかく美味しかった。
塩カミナリ大辛ラーメンも食べましたが太地縮れ麺で美味しかった。
激辛も行けそうでした。
以前のペコペコさんには行かせてもらっていて焼肉が美味しいイメージだったのですが、今回のペコペコさんは焼肉無しのラーメン屋さんでした。
(以前はラーメンを食べた事ありませんでした。
)店内は どこか殺風景な雰囲気すら感じるほどですが、綺麗で清潔感あります。
現にお客が食べ終わったテーブルはスプレーで除菌して拭いていました。
味は… 醤油ラーメンはあっさりスープで佐野ラーメンに似ていました。
カルビラーメンは、辛口なんでしょうが私には辛さを感じなかったので、辛いのが苦手な方でも問題なく食べられるのでは…?と思いました。
醤油ラーメンにしてもカルビラーメンにしても 麺は佐野ラーメン?と思う 太めの縮れ麺でした。
スープと絡んで美味しかったです。
もつ煮も、あっさり薄味ですが もつが柔らかかったです。
餃子は佐野ラーメンの餃子に慣れてしまっているからか小さく感じましたが、普通の大きさで可もなく不可もなく…という感じでした。
ちょっと呑むのにおつまみいろいろあって良かったタコきゅうりの辛口で癖になる味もつ煮は味噌ベースでさっぱり炒飯味付け美味しい拉麺は大辛にしたけど丁度いい辛さで手打ち麺でスープによく絡んで美味しかった閉店間際で急かされているようだった。
シンプルな内装でとても清潔感溢れるお店ですしっとりタイプのソースかつもとても美味しかったです👍
らーめんペコペコがOpenしたので行ってきました〜ランチセットが800円でリーズナブル❗️みそらーめんとソースかつ丼ハーフセットはとてもお得でした❗️醬油らーめんは佐野らーめんぽくて美味しかったです。
辛さを選べる辛いラーメン🍜あったので今度行ったらチャレンジしてみたいでーす。
味噌ラーメンを食べました。
太目のちぢれ麺で美味しかったです。
スープの味は甘過ぎない感じで甘口辛口で言えば甘口の辛口寄りな感じ。
自分の好みはどちらかと言うと甘めなのが好きですが美味しいと思いました。
ソースカツ丼も食べましたが、初めてだったのと、メニューの写真が美味しそうに見えなかったので、店員さんと話をしたらハーフサイズもできると言う事だったのでハーフサイズを注文しました。
味はと言うと、正直言って駄目ですね。
ソースカツ丼の肝はソースだと思いますが、味がカツに負けてます。
カツの肉の厚みが厚過ぎなのも、ソースの味とのバランスを欠いている一因だと思います。
ソースカツ丼の場合、肉は厚ければ良いと言うものではありません。
ハーフなので2つカツが入ってましたが、もっと薄くして3枚か4枚にしたほうがソースの味が絡んで美味しく頂けると思います。
ソース自体ももっと煮詰めて味を濃くしたほうが美味しくなると思います。
外の看板にソースカツ丼と書いてあったので少し期待たのですが残念です。
できればリニューアルしてほしいです。
又、ソースカツ丼はセットメニューではたのめず単品でしか注文できませんが、通常サイズが700円に対しハーフサイズが550円と言うのも割高感が否めません。
メニューに記載は無かったと思いますがスープと漬け物が付いてきます。
通常サイズの場合はそれだけ注文する人もいるでしょうから有りでも良いかもしれませが、ハーフサイズで注文する場合、多くの場合、ラーメンと一緒に注文すると思いますのでスープは必要無いと思います。
又は有り無しを選べる様にして値段を抑えてくれれば、より注文し易くなると思います。
星はソースカツ丼を除いたラーメンとお店と店員さんの評価です。
新しくリニューアルオープンしたお店なので店内はとてもキレイです✴️メニューもラーメンの外ソースカツ丼や煮込みと色々あります。
麺は少し太めでモチモチして美味しいです❕しょうゆもみそも両方イケます❗️餃子は少し小さめですがあまりにんにく感がないので女子には良いのでは😃夕方の4時頃から五時くらいは比較的空いているのでお勧めです🎵
自分が子供からある店。
焼肉とラーメンが深夜まで食べられるお店でしと。
つい最近火事になり、建て替えられラーメン専門店になりましたが味は変わりません。
佐野ラーメンと同じです。
オススメは醤油と味噌です。
塩はしょっぱいだけに感じます(+_+)出汁がわからないくらい塩辛い(+_+)
以前のお店と雰囲気が全然ちがいますね☆全体的に明るく開けた感じです☆最大の違いは焼き肉が無くなったところで、他は今まで通りですかね?店員さんも懐かしい人がいましたし、一時期足利麺になっていましたが、自分は小学生の頃から通っていたぺこぺこがやっぱりしっくり来ます☆営業時間は深夜営業で無くなったのがちょっとさびしいですけど、今はそんな遅くには食べに出ないのでなんとかなりますね☆味ですが昔と同じでぺこぺこの味です☆麺もスープもチャーシューも餃子も☆本当に大好きです!
名前 |
らーめんペコペコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ネギ塩ラーメンの野菜が山盛り!野菜の下に隠したチャーシューがサプライズかしら 味はあっさりして美味かった ご馳走様。