下顎両側の親知らずの抜歯で通いました。
東京医科歯科大学病院 / / .
親知らずの抜歯で近所の歯科医院では歯茎の切開も含めて難しかった事から推薦状を書いてもらい受診しましたが、それまで恐怖しかなかった親知らずの抜歯も2~3分程度で済み拍子抜けしました。
抜歯後に頬がとても腫れましたが痛みは全く無く処方された痛み止めは服用せず済みました。
歯科治療が苦手なのでいつも笑気ガスを用いた施術でお世話になっています。
さすが歯科では日本最高峰の大学病院、設備は充実していて脈や血圧を測りながら手術みたいな感覚で治療を受けられます。
仰々しく思えますが、半分眠っているような状態になるので普通の歯科では施術を受けるのが辛い自分でも安静な状態で治療を受けられます。
先生も懇切丁寧で笑気ガスの鎮静状態である患者の主観を分かっているかのように分かりやすい言葉で治療を進めてくれます。
非常にオススメできる大学病院です。
親知らず4本を1回ずつ抜き計10回くらい通いました。
立派な歯すぎて近くの歯医者さんでは抜けないと言われ、こちらにきました。
大迫先生に丁寧にぱぱぱっと抜いてもらいました。
歯を抜くのがすごく怖かったですが、無事全部終わりました😆本当に本当にありがとうございます✨
現在工事中。
増床か、ビル前の整備なのか、内容は不明です。
いつもコロナ対応お疲れさまです。
感謝の気持ちしかないですね。
小さいときにこのビルを見ていたら医者を目指していたかもしれません。
専門の先生は当たり外れがあります。
看護師はウロウロと遊んでるように見える人もいます。
スタッフは横浜辺りの病院の方がテキパキしています。
オークラのレストランから景色を見て気分転換になります。
いまのところとても良い。
1階の歯科総合診療の歯科衛生士みたいな人は雑な説明、対応だったが、6階の口腔外科の先生は丁寧に説明や対応をしてくれて納得できる内容だった。
予約制なので、待ち時間もほとんど無い。
下顎両側の親知らずの抜歯で通いました。
初回時の担当医を決めるために面談をした先生は横柄でいきなり怒られ、こちらも涙目になるなど散々でしたが、実際に抜歯とアフターケアをしてくださった先生は腕も確かで説明も丁寧、ここへ来て良かったと思いました。
両側とも水平埋伏智歯という面倒くさい歯だったのですが、4分割にしての抜歯で15分ほどで終了。
手際が良かったです。
紹介状有りで予約して伺いました。
以前は予約なしでも診てもらえたようですが、予約なしの方や、紹介状の紹介先の科がちょっと違ってたりすると診てもらえずチラホラ帰らされてる方をお見受けしましたので行かれる方はご注意下さい。
担当医は研修医っぽい先生になり少し不安になりましたが丁寧に対応してくださり結果良かったです。
とても混雑していてかなり予約が取りにくいのでご注意ください。
次の予約がひと月後とかありました。
招待状を書いてもらい親知らずを2本ずつの計4本抜きました。
友人から親知らずの抜歯は痛いと聞いていたので最初は緊張していましたが、担当してくださった方がとても雰囲気の良い方で安心して抜歯を行うことができました。
血がなかなか止まらなかったのですが、思いのほかあまり痛みもなく特に腫れなかったので、痛み止めもほぼ飲まず、当日から美味しくご飯をいただきました。
数年前に矯正歯科を利用しました。
無理を言って難しい矯正を選択したのですが、先生の対応も腕も良くて安心して治療を受ける事ができました。
鎮静剤を用いて親知らずを抜くためにこちらを利用しました。
街中の歯医者で行うと数万円はかかるのですが、こちらでは1万円ちょいで済みました。
口内クリーニングも2千円程度なのでずっとお世話になっています。
国立なので安く数月先の予約でないと取れませんが、技術と施設のレベルを考えると待つ価値はあります。
歯医者から紹介状を持って顎関節症と脱臼を持ち合わせていたので歯の治療が出来ずにいました。
顎関節症と脱臼の繰り返しで悪化した顎。
良い先生に廻り合い何十年も苦しんでいた顎。
3回も手術をしましたが、ようやく完治して今年で4年目です。
看護士さん、受付の事務の人は愛想がありませんが先生達の方がとても楽しい明るい先生が多いです。
医学部付属病院は紹介状が必要ですが、こちらは紹介状無しでも受診できます。
しかも初診で選定療養の特別料金もかからないので大学病院の中でも敷居はかなり低いと思います。
その分予約から治療開始までの待ち【期間】がすごく長いので、待てる人、根気がある人でないと通い続けられません。
私の場合は総合診療科の予約2ヶ月待ち、担当医が決まるまで1ヶ月半、治療開始が更に1ヶ月後で、予約電話から治療開始まで【4ヶ月半】かかりました。
さらに治療が始まっても、予約が埋まっていて次回治療は毎回1ヶ月後でした。
質問や疑問は聞けばきちんと答えてくれるのですが、歯の知識があまりない一般人への説明の仕方はしてくれないので、理解するのにも時間がかかり、やりとりの時間が長くなりがちです。
でも担当医一人で治療処置を全部やってくれてすごい早いですし、予約しての待ち時間は長くて10分位なのは助かります。
(昨年からシステム改善をしたのだとか)私は個人の総合診療をしている歯医者にしか行った事が無かったので、この病院の【分業制】がわからず予想外の事がいくつかありました。
患者1人のむし歯治療に対して、浅いむし歯の担当医、深いむし歯(根幹治療)の担当医、被せもの(義歯)の担当医が着き、それぞれ担当医を決めるのに総合診療科を毎回予約・受診し、担当医が決まると葉書が来る仕組みで、これも最短1ヶ月〜半年と時間がかかるとむし歯(むし歯外来)治療の際に言われました。
(※空いている科の外来はすぐかかれる模様)現在一本の歯の根幹治療が終わり、義歯の担当医を決める為の総合診療科の予約を取りましたが最短で2ヶ月後でした。
さらに義歯の担当医が決まるのに2ヶ月はかかりそうなので、義歯の治療は早くて4ヶ月後だそうです。
しかも私の場合は頼み込んで根幹治療をして貰ったものの状態が悪い歯なので、義歯の担当医が被せもの作れないと判断すれば作って貰えず抜歯となると後から言われ衝撃Σ(・ω・;|||一度決まった担当医は患者の希望で変更はできないので、どうなるかは運次第です。
また抜歯の場合は口腔外科へ担当医からの紹介状を持って行きますが、一から問診票を書きます。
飲んでる薬などの情報は共有されていないのでお薬手帳の持参が必要です。
(別の科という認識らしい)技術が良いのかは正直わかりませんが、分業制で毎日のように同じような症例を診て処置をしている分、期待できる部分はあるかなと思っています。
あとは担当医との相性でしょうか。
予約を取ってからも実際の治療が始まるまでの待ち期間が長く予測もつかないので、ここに通おうと思っている方は今すぐ予約を取っておく事をおすすめします。
(予約の時に確認できるようですが、どの科を受けるかもわからない状態だとあまり当てにならない)ちなみに治療は衝立だけの横並び2列の大所帯なので、個室タイプが良い人には向きません。
4月になると担当医が異動で急に変わる可能性もある点も注意が必要です。
その辺も踏まえて受診するかどうか決めた方が良いと思います。
追記◆3月下旬頃から実習生の名札をつけた学生さんが治療中に助手兼実習に付くようになり、治療中の口の中を見ようと担当医の上から覗き込む⇒口内を照らしているライトに被って暗くなり担当医が明らかに苦戦してる様子を見ながら治療を受けるのが怖くなり、今は他の歯の治療は一旦中断しています。
大学の付属病院なので、実習生が治療を見る事に全く抵抗は無いですが、【実習生が上から見てるからライトに被って口内が暗くなって見えにくくなっている事に、実習生も担当医も気付いて居ない】ようで、見て学ぶにしても治療作業がしづらくなる動きはしないように、みたいな基本マニュアルは無いのかなと感じました。
あと、実習生とはいえこれから関わる患者に挨拶位していいと思うのですが、無言なので最初は何者?と思いました。
たまたまかもしれませんが2回目の実習生も挨拶無しで、実習に患者とのコミュニケーションは入ってないのだなぁと何だか残念な気持ちになりました。
まぁ患者に気を配るほど余裕が無いだけのような気もしますが。
名前 |
東京医科歯科大学病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3813-6111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
かかりつけ医からの紹介状を持って、口腔外科で歯根嚢胞摘出と抜歯をして頂きました。
診察→レントゲン→診察(担当医決定)→CT→診察→手術の説明→手術、と多く手順を踏み、かつ混雑しているので手術まで一ヶ月半程待ちましたが、手術後はほとんど腫れず、痛みも想定以下で非常に満足しています。
口腔の状態を見て隣接歯への影響が少なくなるよう柔軟に施術方法を変えてくださったり、縫合後もしばらくガーゼを噛んだ後の止血確認で「ここ血が滲んでるから一針やり直そう」と言って、もう一度縫合をやり直してくださったり、フィステルが綺麗に治るように処置をしてくださったりと大変細やかなご対応を頂き、心から感謝しています。
抜歯という思わず気分が滅入る手術でしたが、予後を含めてこちらで施術頂けて心から良かったな、と感じています。
…とはいえ、抜歯はしないに越したことはないので、今後はあまりお世話にならないように歯を大切にしようと思います。