このSAからもほぼ同じ景色を眺めることができます。
姨捨SA展望公園 (上り) / / .
JR篠ノ井線の姨捨駅は日本の鉄道路線の三大車窓と言われますが、このSAからもほぼ同じ景色を眺めることができます。
暗くなったところで撮影しました。
長野にはよく行くが、最近は長野自動車道ではなく、上信越自動車道利用が多い。
今回、信濃善光寺を往訪し長野で一泊、翌日に長野ICで入り飯田方面に行く途中に立ち寄った。
トイレとココからの展望で一休み。
良い休憩処と思う。
景色が、良い❤めちゃくちゃかっこいい全自動ロボット芝刈り機がお仕事していました!
長野市街地が一望出来る最高に景色が良い場所です!このSAを寄らずに通りすぎるのはもったいない。
標高が616m有り、眼下に千曲川が流れ、長野市方面善光寺平が一望出来る休息スポット、オススメです。
高速から見える夜景がきれいで、どこかで見れないかと思ってるところに、丁度PAが。
公園になっていて夜景を堪能できました。
夜景が綺麗だった。
北信濃が一望できます。
長野平の夜景がみえました。
午後6時でしたが、12月とありかなり寒かった。
名前 |
姨捨SA展望公園 (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
景色がいい場所ですね。
景色も見られてお腹も満足させられて、お土産まで手に入るんです。
もう寄るしか無いです。
夜はカップル多いです。