普通を頼んでも量が多いみたいなので完食する自信がな...
焼き肉丼、まぜそば、甘エビの唐揚げ、レモネードを注文。
外装はオシャレな洋食屋さん。
中は座敷とテーブル席とテラス席があって結構広く、料理の提供も早い。
レモネードは輪切りのレモンが入ってて追いレモンが出来るのがイイ!焼き肉丼は甘めのタレでご飯がすすむ味。
まぜそばは魚介豚骨醤油で結構辛いがするする食べれます。
量がなかなか多くて減っていかないが美味しかったので他のも食べたいです!
ランチで利用。
ナポリタンとオムレツを注文。
店内を何気に見ると、「持ち帰りのパックは一つ20円いただきます」の張り紙が。
もしかしたら・・・と、出てきたのは大盛りのナポリタンとオムレツ。
そう、この店は大盛りで有名な店だった。
まぁまぁ食べる方だが、自分のオムライスを消化できず。
ナポリタンは持ち帰ることにし、オムライスを妻と2人で消化。
デザートにコーヒーゼリーパフェを注文。
想像どおり大盛りパフェがきた。
どれも味は至って普通だが、量がそれなりなのでそう言う意味での満足感はとてもあった。
次は何に挑戦するか・・・。
友人たちと来店しました。
自分はオムライスをいただきました。
これで普通盛りです。
デミグラスソースとチキンライスのケチャップに卵、とてもいいですね。
個人的にはこのソースが美味しいです。
小食の方は少な目にしてもらうのがいいと思います。
オムライス、デミグラスソースです、トマトソースにも変えられます。
ボリューム満点美味しいです。
メニュー豊富でどれも食べたくなります。
ランチタイムに訪問しました。
私は白身魚フライ定食、妻は、エビ焼きそば、シェアしました。
どちらもボリュームがあり食べきれないほどでお腹いっぱいになりました。
肉厚でサクサクな白身魚は添付されたタルタルソースに着けて食べると最高に美味しかったです。
焼きそばは、塩味風に味付けされエビや野菜が沢山入ってさっぱりした一品でした。
値段相応に大盛にしなくても充分な盛りですので、ガッツリいきたい方におすすめなお店です。
今度は違うメニューを食べたいと思います。
✌️
普通を頼んでも量が多いみたいなので完食する自信がない人は少盛をたのんだ方が良いですね。
逆に大食いチャレンジした人は自己責任で特盛頼んでみても面白いも。
日曜日の昼に肉うどんとビールをいただきました。
木曽駒ヶ岳の帰りに寄れ、昼から飲めてよかったです。
うどんもかなりボリュームがあります!
ディナーで利用しました。
昔懐かしい感じの雰囲気のカフェ。
食事についてはとにかく量が多く、目で楽しむことができて、更には味もまずまず。
値段も安いので、満足です。
20220509ハンバーグ定食 1200円美味しい!!デミグラスだけでなく、フワフワ玉子にチーズが入れてあって興奮です!味は濃すぎず、薄すぎず最高でした!さらにサラダもたくさんあるのはありがたいです!優しい千切りでしゃきしゃきして素晴らしい!サラダ用に追ドレッシングも一緒にもっていただけました。
コバチも美味しく、量もありよかったです。
お味噌汁も懐かしい味付けで誰でも美味しくいただけると思います。
素晴らしい地域の洋食屋さんです。
店員さんもとても親切で量も教えてくれます。
ありがとうございました!
ご飯を大盛りにしたけど、食べきるのに大変だった。
また来たい。
昔の大盛りが懐かしい…今は大盛りがプラス200円、特盛がプラス700円になってます昔の量は特盛なのかな?
安くて美味しいです。
ボリュームも在ります。
小上がりの場所があり小さなお子さん連れでも安心です。
スパゲチが少なかったら嫌だなあと思い大盛りを頼むが無事タヒ亡。
(写真奥)写真では伝わりにくいが大盛りの程度が尋常でない…。
特盛は…相当自信ない限りやめといたほうがよい(写真手前)。
油断していた…お腹が苦しくなっても美味しいと感じられる最u0026高スパゲチでした。
学生さん大歓喜ではないでしょうか。
メニューが沢山あり、どれにしようか?迷います。
こんなに沢山のメニューがあるのは嬉しいです。
グッグッて最初に出て来たのがカツカレーでしたので、早速頂きました。
ボリュームもあり美味しくいただけました。
よくルーが少なくて最後はご飯が・・・って言う事があるところがありますが、ここはルーも多く最後まで満足でした。
ボリュームといい、味も満足、テイクアウトも出来るし、週一ぐらいで行きます。
ぜひ、トルコライスをメニューに加えて頂きたい。
材料の種類は他のメニューにあるので、南信では、トルコライスを出すお店は、まだ無いはず。
よろしくお願いします。
外観も、まわりの雰囲気もすごいすてきなお店✨なかはもっとすごい♪ジャングルなみに観葉植物がたくさん✨水草ですてきにアレンジされた水槽もあちこちに♪元々盛りのいいお料理は、お客さんからの要望で少し抑え目になったものの、たっぷり満足♪特盛は、洗面器ほどのサイズ!メニューがたくさんあって目移りしまくり!レストランの隣にカラオケもあるので今度はそっちを楽しみにしてます♪お座敷もひと部屋あって、子連れのお客さんがリラックスしてました。
写真、たくさん載せたんだけど……処理してから、載せられない写真を載せちゃったことに気づいて、すぐに削除……1枚だけ削除できなくて、泣く泣くぜんぶ消しちゃったので……おもいで用にとってあったものだけでごめんなさい。
カラオケのほうにも行ったので、追加♪料金設定が謎なのと、ちと高い……💧チェーン店じゃないから仕方ないかな。
ただ、お料理は、ものによるけどかなりおいしくて、チェーン店とちがい、すべて手作りかな?それがいい♪前にレストランで食べたナポリタン、ボリュームあるけど、おいしくてペロリ♪特盛オムライスは、ちょっと焦げくさかったらしい。
今回の、ソースかつ丼のごはんも少し焦げくさかったらしく……釜に問題ありかなぁ?とのこと。
焼きそばは、私の好みではなかった……💧太麺、甘めの、ソースソースした感じ、下に溜まったソース。
個人的に玉ねぎたっぷりも、NG💧ただ、おろし揚げなす、おいしい✨いちばんは、トマトピザ✨リピ確定させたい♪✨でも、メニュー豊富だから、他にもチャレンジしたい……悩むとこー😵
【ソースかつ丼】について。
「ソースかつ丼(特にロース)」が好きな故に、体重増加を気にしつつもあちこち食べ歩いている筆者。
今回は、「でか盛り料理」が売りのこちらにお邪魔した。
店内の様子は、他の方々が記していらっしゃるので省略~(//∇//)目の前のサボテンを眺めながら待つこと暫し。
『お待たせしましたぁ~』と朗らかなスタッフさん。
「ソースかつ丼」980円(税別)多めの白飯の上に千切りキャベツ。
一切れ毎ソースに潜らせた「かつ」が6切れ。
ソースが肉の切り口にも掛かっているので、生憎とお肉自体の表情は見えない。
ただ、斜め切りでは無くざく切りでこの厚さ。
戴く前に期待感も膨らむ。
中央には白胡麻と紅生姜がたっぷり。
味噌汁と漬物が付き、お肉の取り分け皿もある。
・・・取り分け皿有りは珍しい!【ソースかつ丼の写真あり】さて、四の五の言わずに作り手に感謝しつつ『いっただきまぁ~す』むむ・・・? あれ?ジュッワぁ~感が無いぞ!うむ、確かにロース部位ではある。
もう一口!やはり肉は柔らかいが、ジューシーさが無い。
なので肉本来の甘みも口の中に広がって来ない。
更に、肉に掛かっている甘たれ(ソース?)が独特で舌触りが・・・(。
u003eдu003c)リンゴのすり卸しだろうか、肉とのハーモニーを奏でていない。
飲み込んだ後、口中にこのソースの味のみが残っている感じがする。
このような現象は、肉の温度とソース温度が異なることで起こりがちだ。
そして、「かつ」の、本来ならパリッと揚がった筈の表面にソースが染み込み過ぎているから、サクッと感も無いんだなあ~一切れ毎ソースを潜らせることも肉の温度を下げ、口当たりを悪くしている1因では?ん?「ソースかつ丼」は揚げる時も目が離せないし、いざ揚がった後は時間との競争なので、専属調理人が必要な位の料理だ。
失礼を承知で書かせていただくが・・・「かつ」は、まとめ揚げ?それなら納得がいく。
かつとソースに限定で感想を書いて来たが、あと1点・・・ご飯が少し柔らか過ぎるようだ。
しっかりとした理論に基づいて炊き上がったご飯が下支えしているからこそ、主役の「ソースかつ」がキラキラとするのだよ^^嗚呼又々、辛口!長々と書いてしまった!どうか、ご容赦あれm(__)m
メニュー豊富でボリューム満点、季節のパフェも美味しいです。
コスパ◎
春先になると行きたくなる場所です。
オススメは多いですが、一番はイチゴパフェが一押し。
見た目も大きく、映えるのですが、パフェ自体も創意工夫がされていて、ペロッと食べられてしまいます。
パフェは年間で食べるのはココだけです。
丼もの、カレー、ハンバーグ等どれも美味しいです。
ボリューム満点。
隣にカラオケもあります。
建物は、昭和の香りがただよう落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
店内に入ると各テーブルに金魚の水槽がお出迎えしてくれます。
(笑)焼き肉丼の大盛りを注文しましたが、量が、多くてびっくり!!!女性なら普通盛りでも食べきれないほどのボリュームがあります。
メニューも豊富で次回は、オムライスにしてみようと思います。
パスタや定食も人気みたいですべて150円プラスすると大盛りに、500円プラスすると特盛りに変更できますので、自信のある方は、ぜひ試してみてください。
お昼からしっかり飲みました!
よく利用してますボリュームがありますよ~
豊富なメニューを用意し、量的ヴォリュームで勝負の広域農道ロードサイドカフェレストランだ。
料理は、贅沢と言うより庶民的で、充分な満腹感を提供している故か、昼夕食時の来店者は多い。
店内は広く、提供も早いです。
家族でもたのしめるし、品揃えも豊富です。
普通盛りでもそれなりの量があり、大盛、特盛まであり量では満足度は高いです。
味も満足です。
味は普通?ですが量が多いのでお腹いっぱい食べられます。
ボリューム満点。
とにかくボリューム満点。
味はまあ普通ですがボリューム満点。
つまりボリューム満点。
名前 |
ペリカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-83-2562 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 11:00~23:30 [日] 11:00~22:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜のお昼に家族で食事に行きました。
ナポリタンとハンバーグカレーとおろしとんかつ定食を頼みましたが、どれも美味しくボリュームがあり、コスパ抜群です。