景色もよく掃除も行き届いてました。
絶景のオーシャンビューコテージも隅々まで掃除が行き渡りオーナー様の心遣いが感じられました。
何よりオーナー様の対応がとても良かったです。
宿泊前の相談にも宿泊者の立場になって考えて相談にも乗って頂きましたし、宿泊当日も4歳の息子が謝ってコンセントカバーを破損してしまいまして、報告し弁償しようとしましたが、気になさらないで下さい、お気持ちだけで十分ですと笑顔でおっしゃって頂きました。
その節は本当に申し訳ございません、ありがとうございました!立地、設備、オーナー様、全てがとても素晴らしいコテージでした。
参考にまでですが、当方30アルファードなのですが、コテージへ登る急勾配はかなりキツイです。
ノーマル車高でも全長が長いせいかフロント、リア、バンパーの底をガリガリとかなりこすってしまいましたのでアルファード、ヴェルファイアの方は気を付けて下さい。
海と浜辺と山を望む場所で、日本海の四季を感じる心地良い時を過ごすことができます。
これまで秋・冬・春、そして初夏もここに滞在しました。
夕焼けの綺麗な穏やかな日もあれば冬の厳しい荒波と強い風雨な日もあったりもしましたが、どんな日であってもゆったりと過ごしその時々の最高の景色を感じられます。
部屋の間取りが良いのか室内から外を見ると、景色が額縁で切り取られたような絵になります。
冬の荒々しい日本海でも、時折り差し込む太陽の光で美しい景色となったりします。
好みは人それぞれですけど、過ごしているうちに自分好みの景色を見つけられると思います。
風が強くなければ軒先で焚き火ができますので、これまた最高な瞬間を味わえます。
近くにスーパーが無いので食べ物は調達してから来た方が良いです。
オススメは にしがき網野店。
丹後ばら寿司美味しいです。
風呂は狭いですがシャワーの水圧は十分強めです。
シャンプーなどは用意が必要です。
近くの宇川温泉もオススメ。
あしぎぬ温泉も良い感じです。
要注意な点がコテージ前の急な坂道にあります。
コテージに車を乗り入れる際は大丈夫なのですが、出る時に坂道と車道の合流地点で盛大に車の前方をガリガリやってしまいます。
擦らないようにするコツは、坂道を下り切る前にめいっぱい右に寄せておき、坂道と車道の合流前で思いっきり左にハンドルを切って左折しながら下ると私の場合は大丈夫です。
景色もよく掃除も行き届いてました。
オーナーも人柄がよく気持ちよく利用させてもらいました。
主観ですがコテージサイズによらず設備がいいので若干気を遣います。
ロフト階段は急ですので小さいな子供には向きませんので注意が必要かと。
個人的には格安です。
施設が綺麗だった。
キレイだし、静かだし、オシャレだし、おもてなしも最高でした✨食器やお鍋などもキレイでオシャレで、景色も室内も写真映えするところばかりでした‼️毎年来たいと思うところです!!!
コテージも清潔感あり、冷蔵庫、コンロ、食器、調理器具も揃っています。
バス、トイレ(ウォシュレット)がもう少し大き(広い)ければ、尚良かったです。
子供たちはテンションMAXで過ごせる場所です。
またロケーションは最高で、沈みゆく夕日も綺麗に見えました。
眺望は☆5。
夕日が見れたら言うことなし!室内は広くはないけど、冷蔵庫冷暖房レンジもある。
屋根裏部屋みたいな寝室も楽しい。
何より海をひとりじめしつつのむ朝のコーヒーが至福の時間でした!夏には海水浴もいいな!スーパーがやや遠いので☆マイナス1。
事前準備はしっかりとしないと。
近くにある日帰り温泉♨️はよかった。
夏は2-3泊して毎日通いたい。
名前 |
タカシマコテージ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1泊2日で利用。
風が強く吹いていたが、それを忘れるくらいの素晴らしい風景と綺麗に整理されたコテージでした。
年中季節を問わず利用したいなと思いました。