折り返し待ちの115系の並びがかっこいいです!
しなの鉄道 (株) 本社 / / .
軽井沢駅で静態保存されるEF63と、折り返し待ちの115系の並びがかっこいいです!
いつもありがとうございます僕はしなの鉄道さん撮り鉄乗り鉄させていただき爽快に走るの115系やSR1見ていると一眼レフで撮影している僕までモチベーション上がり今や115系リバイバルカラー115盛んなしなの鉄道さんは本当に目から鱗の車両陣に元気のないときも撮っても乗っても損のない鉄道会社で本当に毎回撮り鉄乗り鉄でこちらも車両陣や親切丁寧な駅員さんやしなの鉄道の方には感謝の一言につきますね🙏
久しぶりに乗りました。
オシャレな車両で 乗り心地も快適。
乗り心地最高。
新型ウィルスの影響で、貸し切り状態でした。
アテンダントさんからは、このような時に、来ていただき、ありがとうございました とご挨拶が。
とても良かった(^0_0^)
懐かしい115系がたくさん走っています。
スカ色、湘南色、長野色、初代長野色、コカコーラ電車、台鉄カラー、観光列車ろくもん、しなの鉄道オリジナルカラーの8種類などの115系が走っています。
115系に乗ってみたい方、115系が大好きな方におすすめです。
第3セクターになる前の、信越線のときによく利用しました。
駅数がJRの時より増えたことは、地元の交通の足を考えている現われかと思います。
新幹線がすべて便利なのか、イベントで観光客を呼び込むか、難しくなって来ている感じがあります。
車窓はなつかしく感じます。
往年活躍した115系車両が走っていて懐かしくて良いです!
遠方の料金が安ければこの上なし。
近場の運行本数がもう少し充実してほしい。
しなの鉄道様の魅力はなんと言っても115系電車がたくさんいることです❕ 自分も毎日乗りたいぐらい好きな車両を大事に使って頂いているしなの鉄道様に本当に感謝です😌💓 写真は2014年頃に戸倉駅で撮影させて頂いた115系電車でございます🙇 これからもしなの鉄道様を応援しております👊😄📢
*設立:H8・5/1(JR より分離設立)*本社所在地:長野県上田常田*事業内容::旅客鉄道事業・貨物鉄道事業・旅行業・その他*営業区間:①しなの鉄道線・軽井沢~篠ノ井(長野まで乗り入れ)営業キロu003d65.1Km ②北しなの線・長野~妙高高原間 営業キロu003d37.3Km *駅数u003d27駅 *車両数u003d59両(115系電車)特別な列車で、特別な旅を。 しなの鉄道 観光列車ろくもん ~各種乗車券~ ろくもんは、豊かな自然と美食を堪能する優雅なひとときを楽しめる観光列車。
🌟食事付きプラン ①ろくもん1号(軽井沢→長野)沿線の名店の洋食コース料理が楽しめる。
②ろくもん2号(長野~軽井沢)沿線の名店の懐石料理が楽しめる。
*プラン内容:全席指定席 全区間沿線食材使用の食事サービス+軽井沢・長野フリーキップ+地元産ドリンクお土産サービス💫客室乗務員による車内サービス💫🌟信州プレミアムワインプラン ①ろくもん3号(軽井沢→長野)厳選した信州ワイン4~5種類を一緒に楽しめる、夕食発のプラン。*プラン内容:全席指定席 全区間沿線食材使用の食事サービス+軽井沢・長野フリーキップ+信州ゆかりのワイン4~5種(月替わリ)お土産サービス💫客室乗務員による車内サービス💫
名前 |
しなの鉄道 (株) 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-21-4700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
利便性に課題はあるにしても、田舎の貴重な交通手段です。
ですが、今年に入ってあたりからか無駄に警笛を鳴らす方がいらっしゃり、とても不快です。
そういうのは管理されないのかな?