休診である木曜日にも関わらず急患で診ていただけまし...
この病院は、爬虫類見てくれるし、先生も料金も良心的です!めっちゃいい病院みつけた。
愛猫が先天性の白血病でした。
発覚した時は手の施しようがなく、腫瘍が無くなったとしてもまた再発する事、余命はもって1ヶ月半だとお話がありました。
安楽死も考えましたが、先生は家族でその時が来るまで一緒に居た方がいいのではないかと提案してくださりました。
最後までサポートして下さると仰って頂けたのを心強く感じ、自然に看取る事を選択出来ました。
おかげで家族で最後まで一生懸命看護することが出来ました。
心が折れそうになった時も先生の励ましの言葉で救われました。
種村先生とスタッフの方々は、ウチの子を責任と愛情を持って接してくれていました。
とても素晴らしい病院です。
今日、愛猫は家族に見守られながら空へ旅立っていきました。
種村獣医科医院の皆様、最後までありがとうございました。
デグーを診ていただきました。
初めての動物病院ですごく不安でしたが、とても丁寧に対応して下さりました。
お薬も処方していただき、すっかり良くなりました!!珍しい小動物も大切に扱っていただける病院です。
ハムスターの赤ちゃんの成長不良と下痢を診ていただきました。
不安でしたが、丁寧に診察してくださり、安心できました。
こちらの質問にも分かりやすく説明してくれ、投薬方法も分かるまで教えてくださってすごく信頼できました。
診察料2000円、薬代1200円でしたので思ったより安かったのも良かったです。
小さな動物園(?)併設で見ていて楽しい。
真面目で熱心な先生が治療してくれます。
ペットホテルもあるので、旅行に行くときに便利です。
親切丁寧な診察です。
休日は電話対応をして頂きました。
ウサギの体調が悪くなり電話したところ、休診である木曜日にも関わらず急患で診ていただけました。
問診がとても丁寧で、先生が快活でお優しくとても安心できます。
時間外ですと追加料金が発生しますが、急患を受け付けてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
デグー同士がケンカし深い傷を負ってしまった為にデグーの診察と治療をしてもらいました。
デグーが診れる病院を手当り次第に電話し尽く断られてしまい途方に暮れてた所、種村先生に辿り着きました。
電話でも親切で対応してくださり、診察時も小さい体のデグーにも同じ命ひとつとして丁寧に処置してくれました。
先生のおかげで少しずつ回復してきています!
親切です。
犬がお世話になりました。
心音に雑音がひどいと言われ2万以上払いましたが出された薬を飲ませたらご飯食べなくなり体重も激減。
他の病院で心音にそこまで雑音はないということで薬をストップしました。
それで元気になりました。
原因は風邪でした。
お金にしか興味がないんでしょうか。
危うく殺されるとこでした。
二度と行きません。
数年間病気だと言われ薬飲んでいましたが、手に負えなくなると違う病院を紹介されて、その病院で調べてもらうと、結局種村で言われてた病気ではなく、無駄に薬飲んでました!癌もみつけてもらえず、うちの子は、違う病院で癌がみつかった時には手遅れで亡くなりました!種村は、他の病院と比べると金は高いのに、病気はみつけてくれません!種村は、金儲けしか考えてません!
他の医院で見ていただいたところ、同じ薬でも価格が、、、。
笑セカンドオピニオン、他の医院でも見ていただいたく という選択肢も視野に入れてもいいかもしれませんね。
名前 |
種村獣医科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-252-9351 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生もスタッフの方々も、とても親切で穏やかです。
私は子供がおらずインコを娘のように大切に育てているので、いつも丁寧に診察し病気を治してくださる種村先生に感謝の気持ちでいっぱいです。