宇都宮で釣り堀体験!
アクアハウスボビーズの特徴
栃木県内では唯一、安価なろ過用の珊瑚が手に入ります。
室内には金魚や鯉が釣れる釣り堀が楽しめる場所です。
古代魚や中型魚など、種類豊富な熱帯魚が充実しています。
ボビーズさんは最近よく利用させて頂いています。
宇都宮近辺のアクアリウムショップのなかでは品揃えもよく安い。
そして何よりも古代魚などの品揃えがすごくよく迫力もあり、見ているだけでも楽しいです!またメダカ買いに行きます!
栃木県内でろ過用の珊瑚を安価で買えるのはここをおいてないです。
大変お世話になりました。
今日、宇都宮市のアクアハウスボビーズにお伺いしました。
チョーベタ慣れのフクロウが居ました。
興味ある方、一度見てみて^_^
釣りもあって楽しかった。
白い大きな魚は釣れへんかった。
凄くいい対応してくれます 熱帯魚の種類豊富です!!
建物の中に金魚やこいが釣れる釣り堀があります。
簡単につれました。
金魚は買い取れます。
ポイントが貯められます。
古代魚など大型の魚が並んでいて見応えがあります。
見るだけでも楽しいです。
古代魚みたいな大きな魚がいて面白いです。
室内の釣り堀があり、こどもでもよく釣れました。
ポイント制になっていて貯まると時間が延長できます。
金魚が持ち帰れます。
都合で一時間だけ。
3.5kg釣れました。
小三の息子が「釣りしたい!」と急に言い出し、探して初来訪だったお店です。
息子も何匹かの釣果があり、とても喜んでいたので良かったです(^^)店主さんはとても魚を愛していると思います(笑)
クーリーローチを探しにやって来ました。
入店すると向かって右側に釣り堀、左側に部屋があってお魚さん達がいました。
部屋に入ってみるとまず感じたのが水槽の臭い。
多分密室で空調管理を施しているのか、肌寒くなってきたのにこの部屋だけ凄く暑かったです。
そして湿度も凄い。
汗ばむくらい。
口呼吸で移動、熱帯魚の生体数圧倒的に多く、お目当てのクーリーローチ購入できました!金魚は少なかったです。
生体はある程度元気かなあと思いましたが、不衛生感は否めなかったです。
お店の方は40代くらいの大柄の男性1人で見た目ちょっと怖かったです。
話しかけるのに躊躇しましたが、話すと愛想はあんまりない感じでしたが案外優しそうでした。
結構無口でボソボソ喋る感じだったのでちょっと話が聞き取りずらいなと思いましたが、こちらからの問いに的確に簡潔に答えてくれました。
「水槽のペーハーどのくらいですか?」など訊くと、「じゃあ、測ってみようか。
」と嫌がることなくやってくれました。
「案外低いから慎重に水合わせしたほうがいいよ。
」とボソッと言ってくれましたが、初心者だったら、は?となっちゃうかもです。
でも訊けばちゃんと答えてくれる方だと思いますよ。
釣り堀楽しいし、色々な魚も売っていて時間を忘れてしまう空間です。
憩の場所です。
室内釣り堀はなかなかないですから。
親子連れで賑わっています。
休みは火曜日固定、月曜日が不定休だそうです。
ツイッターで見つけました。
いろいろと予想を裏切っていただきました。
リピートします。
はまる追記昨日今日と連日いってきました!夕方より昼間の方がよく釣れるように感じました。
素人より。
室内の釣り堀は、天気の悪い日でも楽しめる。
魚お買うときすごく的確なアドバイスをいただきましたとてもいいところです。
小型魚も取り扱っていますが、大型魚が何匹も飼育されていてそちらは迫力があります。
釣り堀メインでやっているのかアクア用品の品揃えは期待しない方が良いです。
入り口と店舗が少し分かりにくいですね。
便座ちょー冷てっ。
アクアリウム特に中型魚以上、古代魚の魚種が中心です。
店員さんは見た目はぶっきらぼうに見えますが、魚の飼い方など聞くと丁寧に教えてくれます。
また、釣り堀の方も家族ずれで行くにはもってこいの難易度です。
名前 |
アクアハウスボビーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-610-1388 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

珍し目の魚が結構いました。
釣り堀利用の客で混んではいます。
猛禽類が店内にいましたが、お店の趣味で飼われているのかな?