茨城県内で2番目の大きさを誇る古墳。
大きすぎて、全体像が見えません。
埋葬されたのは相当な豪族だったのでしょう。
けっこう大きな古墳でした。
梵天山宝金院の裏手にあります。
茨城県内で2番目の大きさを誇る古墳。
仁徳天皇陵には及ばないが、立派な前方後円墳で、茨城百景に選ばれています。
因みに、梵天山は茨城県内で3番目に低い山としても有名です。
(^○^)
梵天山古墳(ぼんてんやまこふん)墳丘長151mの前方後円墳、築造時期は不明。
梵天山古墳群の主墳。
梵天山古墳群は梵天山古墳を中心に、13基の高塚墳と「百穴」と呼ばれる横穴群で構成されている。
名前 |
梵天山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
見事な古墳。
4世紀前半頃とされ、大きさもさることながら、後円部が前方部に比べ大きく高いという特徴がよく示される。