午前中の手続き時間が少しオーバーしてしまいましたが...
登録関係で訪れましたがどうすれば良いかわかりませんでしたので関係ない空いてる窓口の方に聞いたところ、どこにいけばいいか親切に教えてもらい、登録関係の窓口のかたも親切に書類の書き方、注意するところも教えてもらいとてもスムーズに申請できました。
税関係もこれまた親切に教えてもらいとても助かりました。
建物がたくさんありどこにいけば良いか迷ってしまいそうなのが難点でした。
車の相続手続きで行きました、スタッフさんの説明は分かりやすく、午前中の手続き時間が少しオーバーしてしまいましたが何も言わず処理して頂けて非常にありがたかったです。
知り合いから頼まれてユーザー車検久々にやりました。
時間なければ代書屋に頼みましょう。
A棟にも代書屋居ますので入って右の窓口に書類代行お願いしますと言うと一応、自分で出来る事の説明をされた後に1500円掛かりますが宜しいですかと言ってくるのでお願いしましょう。
その際、自賠責保険の加入も代行してくれるはずで、自賠責保険料金と1500円支払って次はB棟の正面の窓口に出します。
その際、納税通知書兼、領収書が必要ですが、一つ注意があります。
前年度の納税通知書を納めて無かったり、納めるのが遅くて次年度の納税通知書書類が来たら継続検査構造等変更検査用というのが記載されているはずですが、そこにアスタリスクで車のナンバー、車体番号、有効期限の記載が有ると車検受けれませんので、同じ敷地内のB棟の先にある県税事務所で自動車税の納税証明書を発行して貰わないと車検受けれませんので先に確認しましょう。
納税もそこで出来ますが、混み合っていると時間掛かるので気をつけて下さい。
検査は初心者は5コースを勧められ、全く分からなくても係員が手伝いしてくれます。
一つ気をつけないと行けないのが偶にスピードメーター検査際、ダイナモに載せるのですが台とタイヤが空転して出られない事があります。
その際は係員が少し後ろから押してくれますので、慌てずゆっくりアクセルを踏みましょう。
強く踏むと前の車が居ると追突したりします。
実際に事故が起きてるみたいで注意。
検査が終わり、最後に提出する場所ですが、ユーザー車検の方はB棟の7-cが提出先です。
それから車検と法定点検は別物なので、車検前に受けるか、車検後に点検必ず受けましょう。
A棟C棟の係の人は親切でした。
B棟の眼鏡男は不親切。
分からないから聞いたのに。
検査官さまもここ近年は、若い方が親切丁寧にご指導をしてくださいます。
昔みたいな横柄で威圧的な検査官さまが居なくなったことがありがたいです❗
いつもユーザー車検を受けてます。
陸運は忙しいので親切とまではいかないけど丁寧だと思いますよ。
来る、12日に行く予定です☝️15日の午後に、行ってオリパラのナンバープレートに、変更してもらった☝️初めてだったけど、略、スムースに完了。
但し、時間は、結構かかりました💦
2月3月は混みます!時間の余裕をもって陸運局に行きましょう。
けっこう混んでおりました~
登録窓口が16時05分くらいまで開けている時があり、とても助かります。
わからないながらも名義変更手続きに。
初めてでしたが、皆さん親切にしていただき、無事にクリアできました。
公の機関の中では親切な方な機関だと思います。
登録や名変で年に数回行くことがあるが、まぁ、雑然としている。
四方八方から車が来るので初めての方は注意が必要。
それと、1つ1つの建物の距離が若干遠い感じがする。
手続き順序が考慮されてないのであっちいったりこっちいったりしなきゃならない。
ま、慣れでしょうが。
国道への出入りは信号があるので不便はなし。
バイクの住所変更(ナンバープレート変更)と車の名義変更で利用しました。
所沢の陸運局に限った話ではありませんが、訪れる時期と時間帯により、待ち時間が大幅に異なります。
最も混雑する年度末(3月)は、B棟の受付周辺に溢れんばかりの申請者が集まっています。
反対に新年度に入った直後(4月)は、申請者が少なく、短時間で手続きが完了します。
B棟の前に総合案内看板があり、手続きの種類毎に各棟を回る順番が記載されています。
例えば、バイクの住所変更の場合、B棟8→B棟9→C棟4→A棟1→A棟2の順番で回ります。
建物が3つあって行ったり来たりする。
ザ・役所的な雰囲気だが対応は親切だった。
とはいえ、手続きは初めてだったので知ったような感じ案内されると申請書や見本の内容が訳がわからず、行政書士に頼みたくなるのもわかってしまう。
建物が1つになれば星4つ。
名義変更で利用しました。
もっと事務的にされると思ったので、皆さん初心者の私に親切で、逆に驚きました。
事前に必要書類を準備していけば、車検証に書かれていることとかを書き写すだけ、ナンバー交換もネジ回すだけですので、難しくありませんでした。
考え方の問題ですが行政書士に頼むような難しいものではないと思いました。
埼玉県所沢ナンバー及び川越ナンバーを管轄するいわゆる車検場と呼ばれています。
色々な出先機関が点在していますので迷いますので案内図を見てから目的地に行きましょう。
個人で行ったのですが、書類が揃わず帰ってきました(u003e_u003c)💧 が、受付の御姉さんが優しく対処してくれました♪
ローンが終わり、ローン会社の削除処理をしにいったのですが、八番窓口の若い女性が、事細かく親切に説明してくれました。
素人にも親切な対応に好感がMaxです。
基本的にB塔8.9番の受付の人は利用者を舐め腐ってます。
ロクな人がいないと思っていれば特に問題ないです。
C塔は親しげな対応で伺いやすいです。
はじめてのユーザー車検で利用しました。
こちらのレビューで、低評価もそれなりにあり不安に思っていたのですがA棟B棟の事務の方、検査ラインの方皆さん親切に教えて下さいました。
特に検査ラインでは、横について一緒に検査してくださりとても助かりました。
本当にありがとうございます。
いつもユーザー車検でお世話になっています今まで5回くらいは車検で来ていますが、昔に比べて窓口の対応もよくなりました。
建物に番号が書いてあるのでわかりやすいですが、まずは税金関係のところで自賠責、重量税、次に検査事務所に書類提出です紙ばさみ持っていくのと、輸入車ならタイヤのナットカバーを外すのを忘れずに。
一番右側の自動化コースがおすすめです。
ずっとお世話になってます。
こちらで、自分の車はすべてユーザー車検にて通して来ました。
希望ナンバーもいただきましたし、1ナンバー→8ナンバー事務室車の構造変更もいたしました。
この度は大型バイクの車検でお世話になりました。
構造変更の折は、担当者のみなさんに親切にしていただきました。
以前はお役所仕事的で仏頂面した受付の人が多かったのですが、この頃は、みなさんとても親切に対応してくれます。
初心者の方や、わからない人にも丁寧に教えてくれます。
代書の行政書士法人の方も親切。
ま、印紙証紙販売のコーナーの女性の対応は「???」ですがー(笑)。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ユーザー車検で利用。
まずは、A棟で自賠責更新の手続きと、必要書類、印紙購入し書類は見本を見ながら作成。
その後隣のB棟へ移動して、書類を提出しラインへ案内される。
はじめてだったので、5番ラインの見学が可能なので、通路より見学をしてからいざ本番!問題なく終了した後は、再度B棟へいき車検証と新しいステッカーをもらい終わり。
はじめてでも、1.5時間ほどで問題なく終わりました。
手続きの職員さんも、ラインの整備の方もみなさん親切で良かったです。
名前 |
関東運輸局埼玉運輸支局 所沢自動車検査登録事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5540-2029 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
二十数年前に何回か行き、役所仕事な感があったが今は丁寧に教えてくれてユーザーでも行きやすくなった。