植物好きにはたまらないのではないでしょうか。
香取市のThe FARMに行く途中、たまたまcafeの文字を見て立ち寄った店です。
少し休憩のつもりが、美味しいコーヒーと、沢山の植物に癒されて楽しんでいたら、一時間以上滞在してました。
色んな種類の多肉植物を扱ってて、他にもプリザーブドフラワーや、花卉が店内に並んでいて、しかもお値打ち。
また再訪したい素敵なお店でした。
近くのお店をネットで検索して初めて入店!お洒落だし品揃え多いし、面食らってたら優しい店員さんが色々と声を掛けてくれて長々とショッピングしてしまいました🌵横にはカフェも併設していて良い感じです☕初めての多肉も購入wこれから通うと思いますので宜しくお願いします🙇
珍しい多肉植物や、素敵な観葉植物の品揃えが多く、いつも楽しくお買い物してます🌿スタッフは若い女性の方が数人いらっしゃいます。
植物に詳しく色々とアドバイスしてくれます。
シクラメンで有名のお店らしく、この時期はハウスで沢山栽培してました。
何度伺っても癒されるお店です❗️
園芸好きの方にはもってこいの場所です。
○追加編集10月現在、一部がリニューアルされていました。
植物、鉢が売っています。
植物の種類はまだ少ないですが共にきれいに並べてあり説明もあるのでわかりやすいです。
カフェスペースがありかき氷、ケーキもあります。
道の駅くりもとの帰りに立ち寄りました。
植物は馴染みのある草花からマニアックな塊根植物やビカクシダまで色々楽しめ、オーナーさんの幅広い植物愛にスゴいなぁの一言。
スタッフさんは若い女性が多く、安心して来店できる雰囲気です。
植物の他、鉢の品揃えも色々あり合わせて楽しめます。
苗を買った際、スタッフの方にオリジナルの土をすすめていただき、それから使わせていただいてます。
3リットルで680円くらいはと安くはないですが、面白い土なのでそのまま使ったり用途によってブレンドしたり色々楽しませてもらってます。
色々なお店を見てまわりましたが気に入った紫陽花がなく、こちらのお店に伺ったところ、沢山の珍しい紫陽花があり、見ているだけでも うっとり。
種類があり過ぎてどの紫陽花を購入するか楽しみながら迷いました😆店員さんが、丁寧にお花の説明をしてくださり勉強になりました。
コロナ禍でお家時間に癒やされてます🍀
癒やされるお店でした。
お隣の花園も、普段なかなか見られないような立派な鉢花がたくさんありました。
恋する豚研究所近くにあるカフェです。
植物園もあり観葉植物なども販売しています。
店内座席数は10席くらい。
テラス6席駐車場10台ほど。
ちょっと立ち寄るには楽しいところです(^^)
道中見つけたので何気なく立ち寄って見たのですが、こんな場所にこんなお洒落なお店があるとはびっくりしました。
ヨーロッパやアメリカなどでセレクトされた可愛い雑貨やオーガニックコスメ、触れて優しいベビー用品・おもちゃなどが並んでいます。
コーヒーは世界から厳選してきた豆を一杯一杯ハンドドリップで提供されています。
無農薬の苺を使ったパンケーキなどもありました。
お店の裏の温室は密林の如くシクラメンや紫陽花などがたくさん咲いていました。
2019年7月 平日 午後 2週連続 訪店・・成田郊外のステキなステキな空間のカフェ・メインは植物の生産者さんかな⁉︎飲食スペースはこじんまりで、この辺りではなかなか無いステキな空間です。
・敷地内にはが沢山立ち並んでいます。
中は見てないのでどんな植物があるかは不明。
・建物の外にも様々な植物が。
・カフェスペースは店内にはカウンターも合わせると10脚程度かと。
入り口付近の外のテラスにも数脚あります・木目がステキな店内はカウンターにも天井にも壁にも床にも様々な観葉系の植物が沢山‼︎ショールームも兼ねてる感じかな。
・植物以外のインテリアもシンプルでモダンで温かみも感じるステキなインテリアです・かわいい雑貨も色々。
ハワイやオーストラリアの雑貨かなこの辺りではなかなか扱っているお店が無いような商品が色々です。
ギフトにも良さそうなステキなパッケージの商品が沢山ありました。
・食事は普通のカレーとパスタ普通です。
・この空間でのんびりしに1人でまた訪れたいお店です。
・
とても落ち着けてゆったりとした時間が心地よかった。
ランチもお勧め。
ランチに行きました。
結論から先に言うと良いです!また来ます!ランチは本日のパスタ本日のカレーがありました。
サラダとドリンク付きで1000円+税私はボロネーゼを注文。
連れはカレーを注文。
味はどちらも美味しいです!店員さんも愛想がいいです!店内は席が10人分くらいでしょうか。
あまり多くないと思います。
キャッシュレス5%還元(クレジットカードだけかな?)その他PayPay使えます。
店内は雑貨も売ってます。
すぐ隣で植物も売ってます。
オススメです!^_^
恋する豚研究所の帰り道にあったので寄ってみたのですが、植物好きにはたまらないのではないでしょうか?私はそこまで興味がないのに楽しめました。
素敵なカフェも併設されていて良い休日が過ごせました(ノ°∀°)ノ
メインが雑貨u0026植物の販売だから仕方ないのかもしれないけどランチメニューの種類が少ないかなぁ…staff?オーナー?の方達は感じ良かったです!思わず育てる植物買っちゃった🌱
可愛い花とグリーンに囲まれリラックスした雰囲気の店内で、こだわりのコーヒー、スイーツを美味しくいただけるお店。
気に入った鉢は購入でき、併設された温室にはインテリアにも最適な数多くの花やグリーンが売られている。
🚴♂️休憩スポットで楽しませてもらいました。
ラストオーダー17:30はユックリ出来て助かりました。
洒落た作りでくつろげました。
🍰セット、コーヒーは豆が選べなみなみ☕️はお得感あり。
でもランチセットはもっと良かったようです。
私は昼飯食べてから来たので🍰セット注文。
お水は手作りデトックスウォーターでしみました^_^
今、流行りの多肉食物、サボテン🌵、観葉植物、等🏵️🌺🌻🌼🥀🌱🍃🌴🌿ハウスや外に溢れて楽しい✨✨*。・+(人*´∀`)+・。*マクラメの講習等 開いています。
お洒落✨隣のカフェもビーチカフェ風爽やかで、居心地最高✨酷暑の夏だから余計ハウスが暑いのです…が、緑がたくさんだから苦にはならなかったです。
隣のデッキづたいから入ったカフェが超涼しい‼️女子好み💕是非とも行ってみて下さい。
🌵多肉植物は楽チンだから🔰もお薦めだし、今流行りのインスタばえ✨冬はシクラメンがお薦めです(#^.^#)
名前 |
ブリード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-73-6030 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さなカフェと 植物店です。
初冬はシクラメンが素敵です。
奥には観葉植物ジャングルがあり見ごたえ有り。
鉢も魅力的なものが沢山。