美味しかったです❗️おすすめのお店です❗️勝浦に来...
特上天丼と鯵づくり御膳を食べました!鯵づくりの酸っぱいと新鮮の食感はあって、本当に美味しかったです!一番美味しくて美味しくて忘れないのは天丼の中のエビ天ぷらです!すっごく弾力があって、口の中に幸せのえびの甘みが強いです!4歳の娘も丸一本食べました!また今度食べたい店です!
近所にある勝喰が激混み1時間半待ちだったのでここに行き着きましたが正解でした\(^o^)/友人が頼んだマグロのヅケ丼も美味そうだったし大将おすすめの鰹定食も満足のいく味でした。
しかもサービスで鰹のお腹の部分も頂きました。
大将にも気さくに話し掛けていただき嬉しかったです😃
ランチで行きました。
情報では11時30分開店となっていたので、外で待っていたのですが、なかなか開店せず、中に人がいたので聞くと中に入れてくれました。
結局、暖簾を出したのは11時50分頃でした。
入った時に「いらっしゃいませ」もなく、この店にして失敗したかと思っていましたが、その後、店主の板前さんや、その奥さんも人懐っこい性格のようで、色々と会話をすることができました。
この地域性でそれが普通なのかもしれないと思いました。
料理は注文から30分以上掛かりましたが、調理する姿を見ていたので、それ程遅くは感じませんでした。
「鯵づくし御膳」と「刺身御膳」を注文しましたが、新鮮で美味しかったです。
聞くところによると、「鯵づくし御膳」の鯵は大きさにもよるそうですが、20匹前後を使用しているそうです。
駐車場はありませんので、無料の出水市営駐車場に停めることをお勧めします。
距離350m、徒歩6分程度です。
2023年秋、平日の御昼、漁港のチャイムを聞きながらお店に入りました。
カウンターとテーブル席でお店は広くはありません。
刺し身御膳2800円を注文。
店主さんと思しき方が、まだ丸の状態の魚から準備してくださり、10分ほど待ちました。
お刺身、醤油皿2つ、味噌汁、漬物、カツオの煮物、甘味と付いて、刺し身は盛り沢山でした。
アジ、鯛、カツオ、まぐろ、サザエがのってました。
ご飯もふっくらで美味しくて、お替りしたかった。
どのお刺身も旨味が強くて良かったです。
カツオの旬ではないから少し心配したけど杞憂でした。
友達とお昼ご飯に利用しました。
サービスも良く、大変満足しました。
アジ御膳をいただきました。
すんごい丁寧な仕事。
素晴らしいの一言。
友達と4人で勝浦旅行の夜ご飯として利用しました^^女将さん大将も気さくで、料理も全て美味しかったです。
特になめろう、マグロ丼、さんが焼きなど、4人でお腹いっぱい幸せな気分になりました♪地酒熱燗、ビールなど飲みました。
美味しかったです❗️おすすめのお店です❗️勝浦に来たらまた行きたいです。
お昼に、貝柱かき揚げ天丼と鰹のお刺身をいただきました。
四人がけテーブル2つとカウンタテーブルを、ご夫婦で切盛りしているこじんまりした、とても感じの良いお店でした。
鰹のお刺身が特に気に入りました。
卸生姜と刻み茗荷で美味しくいただきました。
駐車場は2台分あります。
貝柱かき揚げ丼、天ぷら御膳を頼みました。
子連れ向きでは無いですが、とても美味しかったです。
揚げ物がつらい年頃ですが、最後までさっぱり食べました!!貝柱がガッツリ入ってカリフワ❤タクアンもりもり食べれる。
テイクアウトの天丼が最高 海老が甘~い おはぎのデザート付きもnice😊😂 天かすをただでもらって 海を見ながらいただきます🍴🙏 もうたまらん🎵
落ち着けます友人に 久しぶりに手紙書きました~
清潔で感じの良い雰囲気で、天丼を食べましたがさっぱりとした味付けで美味しかったです。
とても温かいお店でした。
とにかく最高です!!勝浦行くなら、行くべし!!
かき揚げが最高ですテイクアウトで天丼いただきました大変美味しかったです。
鯵づくし御膳がボリュームもあって美味しかったです。
11月17日(土)夜の2軒目は、千葉県の勝浦市にある三河屋 へ。
こちらは勝浦の老舗和食屋さん。
壁には先代と一緒に映る、渥美清さんの写真もありました。
カウンター席へ座ると、隣の水槽には新鮮な魚貝が並んでいます。
地元の日本酒で乾杯。
腰古井 本醸造 〔千葉県勝浦市〕お通し素材はもちろん、2種類の味噌を楽しめます。
あじたたき生酢 1,500円氷に囲まれた、アジのたたき。
こちらはポン酢でサッパリといただけます。
特製ねぎま鍋 1,500円グツグツ煮立った鍋の上では、ネギが踊っています。
まずはスープをそのまま。
続いて、新鮮なマグロをいただきます。
さんが焼 1,000円アジのなめろうがベースなのは生酢と同じですが、生姜などの調味料の分量を変えるなど、こだわりをしっかり感じます。
味噌のおかげでお酒もまたすすみます。
腰古井 ぎんから 〔千葉県勝浦市〕〆には、さきほどの特製ねぎま鍋のスープで作った、雑炊をいただきます。
焼酎にはすだちを絞って、さっぱりと。
今回は2軒目だったため少量でしたが、房州名物の料理をしっかりいただきました。
次回は1軒目に来て、さらに色々食べてみたいお店です。
ごちそうさまでした(^_^)
初鰹が食べられなかったのが残念(>_
何を食べても美味しいです!
なめろう、さんが焼き、金目鯛の煮付け、アワビステーキ、刺身を頂きました。
ご夫婦でやってらっしゃるので時間はややかかりますが、味は素晴らしいです。
特に煮魚はトロッとして甘すぎずしょっぱすぎず、絶妙な具合で勝浦で一番美味しいです。
煮汁だけでご飯がすすみます。
アワビステーキはアワビ好きの連れが驚くほど美味しいです。
他の料理も非常に美味しいです。
なめろう、さんが焼き、金目鯛の煮付け、アワビステーキ、刺身を頂きました。
ご夫婦でやってらっしゃるので時間はややかかりますが、味は素晴らしいです。
特に煮魚はトロッとして甘すぎずしょっぱすぎず、絶妙な具合で勝浦で一番美味しいです。
煮汁だけでご飯がすすみます。
アワビステーキはアワビ好きの連れが驚くほど美味しいです。
他の料理も非常に美味しいです。
名前 |
三河屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-1423 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 12:00~15:00,17:00~21:30 [月火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
めちゃくちゃ美味しい!ランチのお刺身定食はサザエのお刺身となめろうも付いててめちゃお得‼️お刺身定食と鯵定食を食べましたが、美味し過ぎて明日も来ますと言ってしまった笑勝浦に旅行に来たら絶対食べて欲しい^ ^