ひっそりとした神社で注意していないと通り過ぎるとこ...
ひっそりとした神社で注意していないと通り過ぎるところできた。
とりあえず万馬券が当たるよう祈りました。
山奥の鄙びた神社桜がとてもきれいでした。
神社名t総社穴馬神社鎮座地t福井県大野市野尻54-1-2御祭神t天照皇大神伊弉册尊天兒屋根命譽田別尊【福井県神社庁】
福井から岐阜に抜ける途中にふらっと参拝しました。
鳥居が立派ですが本堂は閉まっており賽銭箱は小さな缶が置いてありました。
人は居ませんでしたが手入れはされているようで綺麗になっておりました。
神殿空いてない 拝めない馬券も外れた チクショ~!
落ち着く場所です。
何もありませんが。
九頭竜ダムの建設で水没した神社を合祀した神社だそうで、ダムと併せて見学に来ました。
古い建造物ではないですが、雰囲気あって深呼吸したくなるような場所でした。
九頭竜ダムの工事で沈んだ集落や、生計がたてられなくて廃村となった集落の各氏神様をここに集めて「穴馬(あなま)総社」として建てられました。
競馬ファンの方がご利益を得に参拝する事で知られています。
ひと気の無い場所にポツッと鎮座していますがこじんまりとした境内は綺麗でしっかりした造りとなっています。
道を挟んだ九頭竜湖がまた大変気持ちが良いですね。
人が住んでいないこんな場所になぜ神社が?と思って車からシャッター押してみた。
ダムを造るのに沈んだ神社をまとめてここに祀っているらしい。
昭和39年創建。
その 名称から 競馬の神様 として 参拝に訪れに来たり、当時 前方に在った ドライブインや 九頭竜湖 駅通りに在った 酒屋さんに この神社の 御守りが販売されていたのが、共に閉店。
御守りも 販売廃止に。
もう こちらの神社を継ぐ方が 存在しないそう。
ただし 建物や鳥居 など は 存在していて 荒廃はしていません。
九頭竜湖駅から 美濃白鳥駅の間には バスなどの 停留所は無く 車やバイク、自転車などが無い場合は 徒歩になります。
九頭竜ダムへ向かう途中に見かけたので立ち寄ってみました。
「穴馬」と書いて「あなま」と読むそうです。
九頭竜ダムができることで水没することになった周辺の神社をまとめて祀ったのがこの「穴馬神社」です。
周りの草も綺麗に刈られていて気持ちよくお参りさせて頂きました。
良く通る道沿いに有り気になって寄ってみました。
一般的な神社とかと造りが違い不思議な光景でした。
雪の多い地域の為なのかガッチリした建物でした。
名前 |
穴馬総社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20170118_092454 |
評価 |
3.5 |
競馬好きの方は是非参拝に行きましょう。