肝焼きも別注文出来て残った肝焼きのタレを鰻丼にかけ...
お客様を招いての食事会で利用しました。
5,500円のコースです(飲み物代別)。
どの料理も丁寧な味付け&名斜め上の驚き&美味しい&綺麗なもので、それぞれに対する丁寧な説明など、サービスも素晴らしく、とても豊かな気持ちになれるお店です。
最後のご飯ものはうな丼かかき揚げ丼の2択が可能ですが、やはりうなぎを味わいたいお店です。
1人で行きづらいので鰻嫌いの妻を誘って行きました。
私は鰻重、妻は上天丼を注文!肝吸い、珈琲ゼリーも付いて美味しく頂きました。
上天丼には海老が2匹も入っていました。
レイアウトも密でなく、余裕のある席配置でgoodです。
お姉さんが注文して決まる度に「分かりました❗️」って言うのは良いですね。
休日に入店。
開店30分ほどで、席はほぼ満席。
焼き強めの、サクふわ系。
タレはやや甘い系で山椒の香りと良く合う。
きも焼きは苦み、臭み、ゴム感全くなしの柔らかさ。
どちらも焼き加減が最高。
写真は上うな重、ボリューム満点です。
会社の先輩に教えて頂き初訪問。
銚子で鰻というイメージは無かったのですが訪問して大正解!最近食べ過ぎで体が育ちつつあるので、鰻重は我慢してうな丼とお刺身の小盛を注文。
ペロッと平らげてしまいました。
味は勿論接客も素晴らしく癒されました。
建物は和モダン、駐車場も広くバイクでも気軽に停めやすいです。
銚子に遊びに来たらまた是非寄りたいです。
上うな重きも焼き、きもわさスタミナを補給するために銚子市の茂利戸家さんにレッツラゴー🐖💨広々とした駐車場にイン🚗建物の佇まいが上品で素敵ですなぁ✨店内も落ち着くu0026上質な空間😌カウンターに座ろうとすると広いテーブルでも大丈夫ですよとの優しい声掛け😄メニュー表をチェックして注文したのは肝二品と上のうな重🤤氷の上に大葉が敷かれ肝が乗っている鮮やかなビジュアルのわさ👏しっかり旨味のほんのり苦味(๑•🐽•́)うんめ前菜的にもお酒のおつまみ的にも良いと思います👌お次は肝の焼き🔥甘めのタレに絡まった香ばしさがたまらんばい🥰ついに本丸のうな重の登場です(゚∀゚)キターーー小付け、肝吸い、香の物、デザートも付いていて、とっても豪華👏まずは小付けをパクリ…こりこりうめうめや‼️ワカメと茎ワカメを酢味噌で味付け、これは清涼感と食感を楽しめる一品や‼️口の中をリフレッシュ。
そして私はうなぎを食べ始めました。
米粒一つ残らず胃に収めるまで私はうなぎに夢中で一言も発しませんでした。
(一人なので話す相手がいないっていうのもありますが)箸でスッと身が切れるふっくら柔らかいうなぎをふっくら艶々なタレ吸いお米と食べまくる🍚咀嚼の度に心は幸せの旅に😇肝吸いをほぼ一気で飲み干しホットアップ🔥〆にデザートのゼリーを食べてクールダウン🧊このゼリーがめちゃ旨🤩食べる前はコーヒーかと思っていたら、多分ですがほうじ茶のゼリーでした🍵優しく香ばしい茶の風味に包まれ完食です🙏美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
久しぶりに行って来ました。
落ち着いた雰囲気の中で美味しくいただき満足です。
外観も含め雰囲気も鰻に負けていません✨季節に合わせた美味しさ発見できました💕
落ち着いた雰囲気で美味しくいただきました。
うな丼も美味しかったです。
白焼きを初めて食べた!どの料理も美味しかった!
鰻丼をセットで食べられ、肝焼きも別注文出来て残った肝焼きのタレを鰻丼にかけて調節出来ました。
銚子。
茂利戸家👌茂原から参戦🎵最高の鰻重。
感動をありがとさーん🎵
日曜日の17時30分頃に伺い、お刺身定食とヒレカツ定食を注文。
定食にはデザートがついており、どちらの定食も大変美味しかったです。
周りの方は鰻を召し上がりに来ている方が多かったので、次回はやはり鰻を注文したいと思います!あと個人的に気になったのは鰻に天ぷら単品を追加すること!お店は綺麗で、落ち着いてご飯を楽しむことができました。
またぜひ伺います!
お店を新築してから初めて、お邪魔させて頂きました❗店構えも立派で、コロナ対策も大変気を使われており、鰻をはじめ各料理も美味しく頂きました🍶
お盆明けの土曜日だったので、お昼に行ってもすぐに案内されました。
店内はとても綺麗で、お手拭きもファミレスとは違い高級感がありました。
5人で上うな重を頼み、少し待ちましたが、同時に持ってきてくれました。
肝吸いとワカメの小鉢とお新香、ほうじ茶のゼリーが付いて美味しかったです。
料理美味しかった😋🍴💕
夕食に旨い鰻が食べたくなり来てみました。
うな重を頼んで食しました。
鰻一口目を食べたとき、味が薄くちょっと不満でした、山椒をかけ食べた瞬間味がしまりほどよい味の濃さになりました。
食べ終わる頃には大満足させて頂きました。
国産鰻を使用との事、脂がのっていることはあまり期待していなかったのですが、とても柔らかく、脂も程よくのっており満足でした。
子どもの頃から親しんだ味。
私は好きです。
お店を建て替えて、きれいになりました。
初めて行きました。
鰻は脂が程よくのって美味しかったです。
味付けはあっさり目。
接客が心地よく、居心地の良いお店という感じです。
美味しい鰻が食べたくて口コミを見て、平日のお昼にドライブがてら立ち寄りました。
嬉しいのが30台程の広い駐車場でストレス無く停められました。
お店は新しく綺麗で、お洒落です。
席は広めでゆったりしています。
うな重の竹を戴きました。
たれは濃すぎず、鰻は柔らかく香ばしい!ご飯も美味しく、肝吸いや漬物もプロのお仕事です。
大通りから入った場所なので通りがかりで立ち寄る方は少ないと思いますが、銚子に行ったらお勧めです。
お醤油は銚子の約束、ヒゲタとヤマサがありました。
(笑)
銚子で鰻といえばココというくらいの老舗です。
とはいっても銚子でここ以外に鰻専門店が少なく、「ちょっと雰囲気の良いお店で鰻を食べたい」ならこの店しかありません。
味はそれなりに美味しいですが絶賛するほどではないかと思います。
値段はバッチリ取るので、普段の昼食には向かない。
と酷評ばかりを書きましたが、味付けは私好みで時々通わせてもらっています。
タレが甘すぎず大変美味しゅうございました。
時間によっては混雑しますので予約した方が良いかもしれません。
仮店舗で営業中。
仮店舗限定メニュー(2000円)が話題になっています。
新店舗は夏前に開店しそうですね。
7月の日曜日行ってきました。
新しいお店はやっぱりきれいです。
改装により店舗は綺麗になりました。
室内のテーブル席も広々ゆったりと落ち着きます。
1人用のカウンターのような席もあり個人でも入りやすくなっています。
鰻、とっても美味しいですし新しい店舗も凄く素敵です。
めちゃめちゃ美味しい❗老舗って感じの、少しレトロな店構え。
うなぎを食べに行こうと、両親を誘って行きました。
焼き方がわたし好みなので、うなぎの美味しいこと、美味しいこと。
一品も料理も充実していて、一緒に行った両親も大満足してました。
また、行きたいお店です。
名前 |
茂利戸家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-0453 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~19:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
美味しいうなぎでした。
駐車場に喫煙スペースがあると嬉しいね。