石垣の参道とその先にある小さな社と鳥居のひっそりと...
為朝神社(香殿神社) / / .
独特の空気が流れております。
島散策のついでにどうぞ。
日本史上に冠絶する勇将であり、史実性はないものの琉球王朝の祖ともされている鎮西八郎為朝を祀る神社としてはいささかならず粗略に過ぎます。
流人小屋のような社殿には祭祀を執り行うだけの広さはなく、鳥居も至極簡素なものです。
ホテル赤門の敷地内にあるため、宿泊客でもないのに立ち入ってよいのかと戸惑います。
源為朝?誰それ?な方にはこれっぽっちもお勧めできないので評価は★二つとしていますが、そうでない方はどうぞ。
手入れはされていますので、気持ちよく参拝できます。
石垣の参道とその先にある小さな社と鳥居のひっそりとした雰囲気が好きです。
名前 |
為朝神社(香殿神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伊豆大島で敗れ死んだ源為朝を祀る神社です。
茅葺きの神社って珍しいですね。
ホテル赤門の一角にあります(誰でも見学可)