稲取の春の風物詩、雛のつるし飾り。
雛のつるし飾り制作体験工房 絹の会 / / .
日本三大つるし飾りの一つ、伊豆稲取の「つるし飾り」を制作(体験?)・展示活動をしているそうです。
小さい店内ながら可愛い「つるし飾り」が、たくさん展示販売されています。
稲取の春の風物詩、雛のつるし飾り。
江戸時代の後期、高価な雛人形の代わりに布の切れ端で人形を作り飾ったことが始まりと伝わります。
街にはつるし飾り関連のお店も数多。
その一つ絹の会は地元の主婦の方々が集う、つるし飾りの制作工房です。
販売するつるし飾りは全て手縫い。
そして全ての飾りに幼子への願いが込めらています。
たとえば桃は邪気、悪霊を退治。
俵ねずみは金運や子孫繁栄など。
つるし雛の展示と制作体験。
吊るし雛のひとつひとつのいわれや説明を沢山して下さいます。
興味の有る方は作り方も教えてもらえるみたいです。
予約が必要かも。
以前 行った時は可愛かったよ😆
つるし飾り制作出来る老若男女がきちんと体験出来ます!6歳の長女と62歳の義母が小一時間で作れました!近くに来た際は大変有意義な伝統体験が出来ます。
色々と由来を聞かせて頂けます。
吊るしびな初心者の時今は亡き母と絹の会で教えて頂き、ほぼ毎年お邪魔しております。
最近では、少しは上達したかな?と思っています。
出来れば毎月教えて頂きたいです。
名前 |
雛のつるし飾り制作体験工房 絹の会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-95-0722 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
先日はPerfumeのかしゆかさんが体験されたそうです。