たくさん飾られた飾り雛が圧巻でした。
稲取文化公園 雛の館 / / .
駅から1.2キロ。
公園までの道のりがわかりずらい。
つるし飾り発祥の地。
公園内の建物に展示されています。
一度見てみたいと思いましたが、規模は小さいです。
入口で500円支払います。
公園内の河津桜が満開でした。
足湯もありました。
おっと!今年から駐車場料金500円が必要に…。
(昨年、一昨年は無料だったのだが…)入館料は1人500円。
少々コスパが…でも、“鯛の鯛”の吊るし雛で金運アップ!鯛の鯛とは(金目鯛の胸鱗の付け根の骨、一尾から2枚しか取れない)の吊るし雛があり金運アップでサイフに入れると良いそうな(売って無いけど)展示物は前年とは若干代わっており楽しめた。
やっぱり女の赤ちゃん連れた親子連れか老婦人、老夫婦が多い。
吊るし雛の販売、手作りキットも販売しているのだが、ちょっと高めに感じてしまう(生地とかが、高つくのかも知れない)でも、元々吊るし雛は女の子の成長と共に燃やしてしまう物だそうなので、残るものではなく、大正時代の物などは貴重。
稲取で宿泊した旅館で100円引きで入場券を購入することができました。
お雛様の両サイドにつるし雛が飾られ、見応え十分です。
飾りられている人形の意味の説明書きもあるので、興味深く見ることができました。
売店が併設され、お土産用につるし雛やポストカードなど購入することもできます。
雛の館は、つるし雛を中心におひな様が飾られています。
入館料500円です。
こじんまりとしたスペースで、ちょっと料金高いかなぁと思い入館しましたが、たくさんのつるし雛と大きなひな壇は素晴らしい!写真とは違って一見の価値あり。
公園内には、足湯♨があり、露天(ぬるめ)と屋内の2つがあります。
いずれも無料です。
屋内にはタオルの自販機が置いてあります。
旅の疲れを癒やしてくれます。
河津桜🌸は鮮やかでした。
2020年12月の訪問です。
先程テレビでこちらが紹介されていて訪問したのを思い出しました(笑)それ程広くはないのですが、雛壇や吊るし雛が多く展示されていて見応えがありました。
これだけ密度が濃いと圧巻ですね。
カラフルでとても綺麗でした。
大きな雛壇も迫力があります。
椅子もいくつかありますので座ってゆっくり鑑賞できます。
隣に足湯もあったりして、駐車場も広いのでお勧めの場所です。
吊るし雛と段飾り雛が常時展示してある入場料がちと高い。
公園内に無料の足湯があるのでこれも入場料の内と考えればお得かな。
タオルは、自動販売機で売ってる。
公園内に芝生があり子供があそべる。
ローカルルール(靴を履いたまま入っていると小学生が注意していた)らしいが、怪我するかもって考えないのか?
娘の初節句で行って来ました。
令和3年3月3日の記念すべき日に吊るし雛発祥の地でお祝い出来て感無量です。
入館してすぐに圧倒されるお雛様に家族みんな感動しました。
初節句は絶対ここに行くべきです!
初めて訪問しました!(2021/2/21) 吊るし雛が密集していてとても華やかな雰囲気。
稲取にこんな展示場があるとは知りませんでした。
入ってすぐは段飾りのお雛様。
周囲に小部屋が4~5室あって段飾りと吊るし雛が何組も展示されています。
いっぺんにひな祭り気分を味わえました。
足湯もあってゆっくり温まりました。
外は河津桜が満開~。
何歳なっても、女の子って感じです童心に戻りますね。
素敵な雛壇、あっぱれでした。
吊るし雛も段飾りも圧巻でした。
入館料五百円は建物の規模からすれば ちと高いかな?と思いますが まっ 凄いのを見たと思えば納得。
大迫力のつるし雛!素晴らしいの一言。
一度は見てみて損はないです。
500円の入場料を払ったら地元のお土産店や飲食店で使える1000円の地域振興券を頂きました!ありがとう!稲取最高ですね。
年代物の雛飾りや、豪華絢爛な飾りつけが圧巻。
1月でしたが、雛菓子も色々あり\(^o^)/早速、我が家の段飾りにも飾りました💖
足湯が気持ち良かった。
温度が3種類あるとは思いませんでした。
清潔で快適な足湯無料駐車場で検索して初めて行きました。
ぬるめ と 熱め と施設が別れていて、熱い方は屋内で本も更衣室も完備。
また行きたいです👣
車椅子♿️で回れたので良かった!身障者用の駐車場が入り口に2台あります。
身障者トイレもあり助かりました。
足湯もあり、つるし雛も綺麗でした。
3月末頃だと桜が咲いているのかな?
海沿いに無料駐車場がありました。
案内看板が出ているのでわかりやすいと思います。
館内はいろんな時代のお雛様が展示されていて圧巻です!吊るされたお雛様も意味があるんですね。
3館のスタンプラリーをやっていて3つ揃うと粗品が貰えました。
つるし飾りを見てきました。
初めて知りましたが、つるし飾りの発祥の地だそうです!うちは二人目とも女の子だったので、二人目は吊るし雛にしようと、色々見に行きましたが、あまり種類もなく、少し妥協したところがありましたが、こちらでは比較的手頃な値段で、とても立派で可愛らしい吊るし雛が売られていました。
手作りキットもたくさんあり、ここのことを知っていれば、ここで買いたかったですね。
伝統的な吊るし雛の展示もあり、とても立派で見応えがありました。
「雛のつるし飾りまつり」開催中!毎年、1月下旬から3月まで開催されています。
伊豆稲取は「つるし雛発祥の地」と言われています。
つるし雛とひな壇の赤の世界は、目にはインパクトを、心には暖かさを感じさせてくれます。
一見の価値ありです。
駐車場も完備です。
(写真は、以前に訪れた時のものです)
稲取温泉にある観光施設。
この地域の伝統工芸であるつるし飾りが展示されている。
日本三大吊るし飾りの1つ。
施設は有料。
300円の入場料がかかるが近隣の宿等に宿泊するなどすると250円の前売券が購入できる。
全て手作りのつるし飾りはひとつひとつどれも趣のある可愛らしい飾り。
御土産のつるし飾りも販売している。
常駐スタッフさんに聞くとつるし飾りや稲取についても教えてくださる。
稲取温泉に旅行に来た際はぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。
足湯に入れます。
温度違いの湯が何種類かあり。
塩泉でした。
温泉の横に芝生があり、小さな子供は走り回ってました。
珍しいものを見れました。
日野の百草園よりも雛は良かったです。
5月に向けて端午の節句、吊るしをやるみたい!和むねぇ~
当日は雨で稲取も人はまばらでしたが、此処はけっこういました。
雛祭りや、つるし雛の展示会が素晴らしいほどです。
若いかたからお年寄りのかたまで、つるしを趣味の方など、つるしは稲取のスタイルです。
入口を入ると雛のつるし飾りの真ん中にお雛様たちに圧倒されますが、一番強烈な印象に残るのはその上にある「お多福さんのお面」。
つるし飾りの一つ一つに意味があるように、きっとお多福さんのお面にも意味があるのだと思います。
…が、個人的に、お多福さんの存在感はハンパない。
その先を歩むと、色々な雛のつるし飾りが見れ、気持ちをこめて縫われた小さな鳩や鬼灯…。
美しい手鞠には魅了されました。
色々なお雛様を見れて良かった。
お土産コ-ナ-で、小さなつるし飾りの桃や鬼灯、瓢箪を求めて嬉しさでテンションあがりました♪つるし飾りを見て見たかったので満喫できました。
出口付近には河津桜が満開に近く、メジロたちが蜜を吸っている様子もかわいらしい。
桜とともに、梅も薫り漂い綺麗でした。
2018.2.23.fri.
雛のつるし飾りまつりで訪問。
入館料は¥300。
敷地内には芝生のエリアや屋内外に設置された無料の足湯も完備♨また、池にはたくさんの鯉が泳ぎ鳩などが飼育されている小屋もありました🐦臨時無料🅿は海側の通りにある“稲取東海ホテル湯苑”となりにある未舗装の場所です。
ここから徒歩で5-10分程度で雛の館へ到着です。
河津桜もあり、季節によっては足湯でお花見もできます🌸
雛のつるし飾りまつりの期間中は雛のつるし飾りや手縫いのストラップ各種おみやげ、地元産のみかん等が売ってます。
無料の足湯は室内もあるので悪天候でも利用できおすすめです。
お祭りの期間中は日没から夜9時30分までライトアップされてますよ。
たくさん飾られた飾り雛が圧巻でした。
お気に入りの雛人形を見つけると楽しいかもしれません。
雛のつるし飾りを見に。
時期が良ければ河津桜も堪能できます。
他にも足湯や露店も。
伝統的な稲取の雛のつるし飾りまつりの展示を見ることができます。
歴史を感じ、子を思う母の愛を感じる手作りのつるし飾りはとても素晴らしいです。
手作りに感動でした最高の観光になりました近所に露店が出ていて果物やつるし雛等色々な物が売っていて楽しめました海の方に大きな無料駐車場があってプラプラ歩いてすぐでした。
名前 |
稲取文化公園 雛の館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
利用料金は1人500円です。
駐車場は無料でした。
建物のすぐ目の前には足湯がありました。
沢山の吊るし飾りがありました。
かなり大きな雛壇は圧巻でした。