増上寺と東京タワーの間にあります。
12月中旬に訪れました。
モミジの紅葉が見頃を迎えていました。
東京タワーと一緒に撮影ができます。
仕事帰りに立ち寄って見ました。
東京タワーと一緒に紅葉見れて良かったです。
12/3の訪問。
紅葉が少し残っていましたが、秋の終わりを肌で感じました。
設計が素晴らしく、自然豊かな山の中を散策しているかのような気分になります。
曇り空で人も少なく、落ち着いて紅葉を楽しむことができました。
普段から目立たない公園で地味な印象がありますが、紅葉がとても綺麗です。
東京タワーだけで帰るのはもったいないです。
増上寺と東京タワーの間にあります。
紅葉の名所と呼ぶにはささやかすぎる規模ですが、東京タワーと紅葉を同時に楽しめます。
わざわざ見に行くほどのものではありませんが、紅葉の時期に東京タワーまで来たならあわせてどうぞ。
紅葉の時期はいろんな種類のもみじの紅葉が楽しめて、とてもキレイです。
また東京タワーとのコラボレーションもステキです。
都心に居ることを忘れられるような、心穏やかになる場所です。
この場所から見える東京タワーが好きです。
実に美しかったです、日本の各地にある長岡安平作の公園巡りをしたいですね。
2020年12月東京タワーの真下にこんな紅葉の綺麗で静かな都会と思えないような公園があったとは。
〔もみじ谷(芝公園)/ Maple Valley; Shibakoen Park〕江戸時代、増上寺の境内にあった頃から、もみじの名所でした。
《もみじの名所》明治38年(1905年)に、東京市の公園になった芝公園の中に、人工の滝と流れがある、もみじ谷が造られました。
《長岡安平氏の設計》その設計は、日本初の公園デザイナー、長岡安平(天保13年(1842年)~大正14年(1925年))でした。
滝の高さは10メートルあり、夏場には涼しいスポットとして楽しめます。
また、秋には、沢山のもみじが色付き、絶景を味わえます。
もみじの種類について、説明している掲示板もあるので、ちょっと見ながら、もみじ鑑賞するのも良いです。
《尾崎紅葉のペンネーム》この紅葉の素晴らしさから、あの作家、尾崎紅葉氏のペンネームが生まれました。
東京タワーの真下にある公開の庭園。
敷地内には観音堂、蛇塚などもあり、非常に強いパワースポットとしても有名。
現在は芝公園19号地として東京都によって整備されているが、もともとは造園家、長岡安平によってデザインされたもの。
中心となる広場には人工の小川と滝もあり、ベンチに腰掛けると木立の中から巨大な東京タワーがそびえ立つのが見られる。
東京タワーという観光地のすぐ横にある緑豊かな公園という組み合わせは意外性があって面白い。
バスで東京タワー「だけ」観光に来る人には分からない、ちょっとした穴場。
近くには自動販売機や売店、コンビニはなく、コンビニが入っている東京タワーは坂の上にあるので、広場で休憩やランチを楽しみたい人はあらかじめ別の場所で買っておくのがおすすめ。
トイレは公衆便所が南の端にある。
ゴミ箱はない。
秋には紅葉と東京タワーを同時に楽しめます。
少し見通しが悪いので東京タワー全体は見えないのが残念公園スペースは蚊が多い気がしました雨の後はぬかるみに注意してください。
紅葉スポットとして有名です。
東京タワーや増上寺へ来たあとに来る人が多いです。
東京タワーの近くに、こんな滝があるんですねぇ秋の紅葉時はもっと良いでしょうねぇ。
結構緑が深く、一瞬自分がどこに居るかわからなくなりそう。
水の流れも涼しげで、夏場の休憩には大変良い。
樹木伐採のため入れません。
東京の中心部の雑踏を少し和ませてくれます。
もう紅葉の時期も過ぎたのですが風景は本当に良いですね!! 響き渡る野鳥の鳴き声も雰囲気を演出してくれました。
東京タワーの真下にある自然スポットかもしれません!
まだ一足早かったけど、この角度から見る東京タワー🗼も良かったですv
東京タワーの直ぐ下にある。
幼い頃に東京タワーの帰りに母につれられて来た記憶がある。
都心なのにここだけ郊外にいるみたい。
小さいながら滝やお堂がある。
春の若葉、夏の緑、秋の紅葉、冬枯れと四季を通じて美しい。
東京タワーの真下にありながら山奥の緩やかな渓流にやって来たかの様なもみじ谷の流れと、落差6m?程のもみじの滝は、都会における一服の清涼剤です。
「複眼的報道の塔」と名付けられた時計塔と水飲み場もあります。
もみじ谷は昭和59年に復活した人工の渓谷です。
大小の自然石を組み合わせた岩場と周囲の樹林とを取り合わせた景観は深山幽谷を想わせ、高さ10mの岩場から落下する滝は壮観です。
その名のとおりこの谷の一帯にはモミジが植えられていて秋はいっそう風情があります。
流れの中ほどの橋のたもとには高さ20m、幹回り2.5mのケヤキの大木があります。
東京タワーを見上げるようにして迫力があります!ここには木がたくさんあり自然も感じられます!
紅葉の頃は綺麗ですが、夏も緑が鮮やかさで癒やされます。
もみじ谷のなかに「蛇塚」があると知り、へび年の初詣に行ってみました。
お地蔵様の後ろの穴にお蛇さまが鎮座してました。
紅葉が綺麗でしたよ!しかも空いてる。
穴場スポットだよ。
名前 |
もみじ谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
東京タワーの場所は、「紅葉山」 があったと云う謂れで、「もみじ谷」と名付けられたようです。
多種多様なモミジがあると云う事できましたが、福徳神社で見た、ハウチワカエデは見つかりませんでした。
「もみじ谷」のモミジが判別できるよう、観察していきたいと思います。