テーブルは相席となってました。
海の近くだからと、どうせなら海鮮料理を食べるべく探していたら駐車場近くで発見しました✨駿河ご馳走丼と金目鯛炙り丼注文です😆駿河ご馳走丼は大盛りでオーダーしました。
大盛り代金が200円と言われてご飯が大盛りになるだけで200円増しって………🤨とモヤモヤ気分で待っていたらご飯だけで済まなかったです✨😳✨(写真参照😆)とにかく美味しかった😆😆😆金目鯛も脂が乗っていて本当に美味😆ワサビも「静岡の山葵」という嬉しい誤算もあり満足の食事でした😆
河津で牛サイコロステーキ定食今日は伊豆急河津駅からちょっと歩いたところにある拓味亭 市山(たくみてい いちやま)さんにおじゃましました。
ややお高めなメニューから牛サイコロステーキ定 1980円をオーダー。
お肉はけっこうボリューミーでまるでサイコロステーキのピラミッド。
お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
2023/4 牛タン定食 2200円。
2023年2月、河津桜の見学がてら訪問しました。
おいしいマグロ丼をいただきました。
大きなサイズのマグロの刺身が出てきてびっくりしましたが、口の中で溶ける感じで、すごく美味しかったです。
金目鯛の炙り丼をいただきました。
相方は金目煮・刺身定食。
プリッと脂の乗った金目鯛の炙り、とっても美味しかったです。
お味噌汁はアラで出汁をとったものらしく、これも美味しい。
丼に、お野菜がいろいろ乗っているのですが、海鮮の丼なので、乗ってない方が嬉しい。
余白を埋めるためなのかもしれませんが、別皿でサラダならありだけど、刺身と一緒は個人的にナシかな?
観光客向けの価格でしょうか…若干強気な料金設定な気がします。
特上海鮮丼は数種類のお刺身が乗っていて新鮮で美味しく見た目も豪華でした。
金目鯛一本煮定食も甘めの味付けで見た目もオシャレで美味しくいただけましたが、特に混雑している訳でもないのに女性店員さんの早く帰れオーラが強かったのと、クレジットカードやQRコード決済等が一切使えなかった点で星1つ少なくさせていただきました。
メニューによって豪華に感じるかんじにバラつきがありすぎます!!オススメは断トツで金目煮付けと刺身御膳。
観光地価格です。
サービス面など満足感は得られません。
特上海鮮丼を頂きました。
値段はそれなりにしますが、ネタとボリュームを考えれば満足できる内容でした。
ネタによってプリプリして歯応えもあり、引き締まった感じで程よく脂ものっていて、美味しかったですね!お店の方とお話ししていたら、年末あたりに池袋の百貨店で毎年出店してるとのことでした!いつも大反響頂いているとの事(*^^*)
とても丁寧に仕事されている感じの伝わる料理が頂けます。
地魚料理、肉料理と種類豊富で旅行でランチやディナーで意見が別れた時に重宝しそうです。
地アジのフライは肉厚でジューシーでサクサク!!骨煎餅まで付いていてお酒が進む奴です。
金目あぶり丼は炙ったおかげで身が香ばしく、金目鯛の脂がとろける味わいでこれも非常に美味しい。
立体感ある盛り付けや彩りなど見目にもこだわを感じる良いお店です。
海鮮丼頂きました。
ごめんなさい。
シャリ、ネタ、ネタの状態共に私の口には合いませんでしまた。
お値段にも見合ってないようにも思います。
見た目は良いんですけどね。
うなぎ、刺し身定食を食べました。
刺し身に、うなぎが、少し付いたものかと思ったら、大きな、うなぎの蒲焼きが、丸ごと一匹、付いてきたのに、びっくり!☺️ メニューをよく見ると、大うなぎ 刺し身定食……なるほど。
伊豆には、何度も行きましたが、ここが一番、良かったと思います。
和食屋さんで、こんなに落ち着いて時間を過ごせるところも、なかなか無いですし、お店の人たちもやさしくて、幸せな気分になりました。
また、行きたいです。
うなぎも、おいしかったので、鰻重もメニューに加えていただきたいです。
とても味付けが美味しくて、新鮮!!宿泊先でおすすめされて訪問しました。
かぶと煮は迫力の大きさで身がしっかりついており、味付けも美味しい♡ ビールやお酒にぴったりです。
お刺身は新鮮なものをたっぷりのわさびを提供してくれ贅沢にいただきます。
地のものだというトマトが美味しくてびっくり!!味が濃く、香りが高いのです。
鮎は10尾ぐらいをダイナミックに唐揚げにしてくださいました。
海鮮丼や牛肉を楽しみに来ている方もたくさんおられたので、常連さんも多いみたいです。
お店もキレイで、落ち着いたムードでした。
大満足でした。
新生な魚綺麗な料理大変美味しいです食後に地本のミカン🍊よかったです。
リピーターです。
本当に全部美味しいです。
添えのわさびなどもこだわり本当に美味しい。
安いと思います!物産展食べに行きます!ご馳走さまでした。
^ - ^
開店前なのに暑いからと店内に入れてくれて、人の良さそうな女将さんで、店内も高級感があり落ち着く感じでした。
金目鯛の煮付メインでいろいろ食べました。
煮付は2700円だったので、一匹かと思ったら身が4分の1位で量はガッカリでしたが味は甘辛く美味しかったです。
可もなく不可もなく地物はどれ?
金目煮定食は大満足でした。
味噌汁まで美味しかった。
サービスも良かった。
美味しかったです。
繁盛期(河津桜)の為か、ご飯の盛りが早過ぎて乾いていたのが残念でした。
すごろく旅極上まぐろ丼2500円。
私はきんめの天ぷらとエビ天が入った蕎麦を注文しました。
蕎麦も天ぷらも普通です。
出汁は薄め。
濃いめで慣れている人には物足りないかもしれません。
主人が金目鯛の煮付け定食を頼みましたが、忘れられていて40分以上待ちました。
ただ金目鯛は美味しかった!!かなり待ったが食べてよかったっと帰りには笑顔になれました。
小さい子供用の椅子や絵本など用意してくれていたら助かりますね。
タクシーの方のオススメで来店間違いないと太鼓判だっただけのことはあります。
女将は気さくな方で、味は絶品。
握りを頼みましたが、シャリの握り加減が良かったです。
名前 |
拓味亭 市山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-34-2020 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河津桜まつり開催の休日のお昼時とあって凄く混雑しており、テーブルは相席となってました。
金目鯛の煮付けは身がふっくら柔らかく味が染みて美味しかった。
あと和牛ステーキも美味しかった。
お値段は少しお高め。