夕方4時前のアイドルタイムでしたが注文後すぐに出て...
カレーうどん美味しかったです。
そば、ラーメン、丼、メニュー豊富です。
朝6時からオープン。
朝定食を食べました。
500円でお釣りが来ます。
かなりリーズナブルですね。
さっと朝食を食べる、最高のスペースです☆♪
安定の美味しさ会計がセルフのみになってた。
時代の流れだろうが店員さんの負担軽減ってやつだ。
【2024.2訪問】日曜日ランチタイムに訪問。
店内はほぼ満席で数組待つような状態。
しかし、回転は早く待ち時間はそこまで多くはない。
土日祝の限定メニューを注文。
かき揚げ丼と小さなパンチ(もつ煮)と温かいたぬきそばのセット。
いつも通りの安定の山田うどん味。
配膳までも早く、さっさと食べて退店。
精算が対面のレジから機械に変更されてしかも、画面操作が無駄に多いタイプなので戸惑う高齢者も見受けられる。
そんな時は後ろから助っ人して手を伸ばしてあげないとレジが1つしかないので会計待ちの渋滞。
人生初の山田うどんでした。
埼玉で古くから営業している地元チェーン店です。
うどん、そば、ラーメン、チャーハン、カレーと食堂メニューが一通り揃っていますが、注文は名物パンチ定食にさせていただきました。
パンチとはもつ煮の事。
ノーマルのもつ煮と旨辛の赤パンチ、2種のもつ煮がついた食べ比べセットをチョイスしました。
それから、うどんを冠するお店ですので温かいうどんもつけて見ました。
赤パンチは、ただ唐辛子で赤いのではなく、トマト感もある新しい味わいのもつ煮でした。
複数の唐辛子をブレンドとのことで、酸味ある唐辛子なのでしょうか。
うどんは太く柔らかい麺、もちもち食感でソフト麺の面影を感じます。
出汁は味がしっかりしていて美味しいです。
何処か懐かしい風合いのうどんでした。
味も値段も手頃、それでいてメニューも豊富。
季節メニューもあります。
色々勉強させていただきました。
朝に伺いました。
時間は8時半ぐらいだったかな?朝ごはんを食べに来ている方がいましたね。
中もキレイだし接客も良かったし!普段は昼時に入店するから知らなかったけれど、朝定食というのがありました。
ついランチで寄ってしまいます。
お手軽価格でありながら定番メニューにファンが多い。
ほとんどがリピーターでしょう。
昔はなかったラーメンや様々な定食メニューもある。
でもやはり必ず頼むのがパンチかな(もつ煮のことです)
ランチでの食事でした。
駐車場は広く嬉しいです。
日替わりランチで、焼肉丼・温うどん+パンチを食べましたが、ボリューム満点で、美味しく満足致しました。
安くて早くて美味いです。
店員さんも親切丁寧で対応良かったです。
安定の「山田うどん食堂」。
早朝6:00の開店からいつも盛っております‼️本日は「レタスチャーハン」と「ミニパンチ」をオーダー。
🥬シャキシャキレタスに定番のパンチ!合わない理由が無い‼️オススメです。
また来ます😄
秩父観光の朝ごはんで利用しました。
名物の「パンチ定食」(もつ煮定食)をいただきましたが、朝からガッツリ(笑)安定の味わいは「とろろ」でさらにパワーアップ!お値段リーズナブルですし、近所u0026会社近くに出店熱烈希望😁当家のよき思い出となりました。
そばが生麺になり、すごく美味しい。
以前の細いうどんのような麺とは雲泥の差。
その他のメニューもとても充実している。
値段も安い。
店舗を改装して、内外装ともにきれいになった。
ただし、料理の味が変わってしまった。
パンチ(もつ煮)やキムチチャーハンはカレーのような味がする。
もつ煮は前の方がよかった。
内装が新しくなって、雰囲気は良くなりました。
油が古いのか天ぷらは胃もたれした。
ただ値段がやすいので全然よい。
ここのお蕎麦、衝撃的でした(笑)最高に美味しいですよ。
以前からゴルフの時に朝食を頂いてますけど、久々に立ち寄ったら内装リニューアルで明るくて清潔感があり大きなかかしが私をみてます(笑)いつものきつねそばに生たまご入りを注文、一口食べたら、、、、あれ! 何時もの蕎麦じゃない美味い!(笑)ここは生蕎麦使ってる様です。
せっかくのゴルフの日、雨だったので気分が優れませんでしたが、おかげさまでスッキリスタート出来ました。
久しぶりに『安い 美味い 気分がいい』お店に出逢いました(笑)ご馳走さまでした(^_^ゞ
低価格で入りやすいお店、味も満足ですが2021年7月時点で決済が現金のみなので⭐︎4つです。
山田うどん食堂、安定のチャーハンセットを温かいうどん。
あれ?チャーハンの味が変わった?何となくカレーのフレーバーが。
たまたまだったのか以前の方が良かったかな。
10何年ぶり2度目の「だうどん」あさ6時にどこも開いていなかったため立ち寄りましたが、やはりテレビで時折紹介されているように朝食メニューもお得感ある感じでしたね。
「ミニ納豆オクラ丼朝定食」390円税込なるものを頼みましたが丼の上に納豆、オクラ、キザミ海苔、うどんには長ネギの古淵切り、ワカメがトッピング、プラス生卵と値段の割には良いのかな?という感じのお得感。
テーブル脇には甘辛いタクワンがあり丼がまた食べやすい。
たまにはいいですね。
昼間食べに行ったら男の人が接客をしていて、まず最初にマスクを鼻の下まで下げていて、とても不快でした。
もう少しスタッフの対応をちゃんと指導した方がいいと思います。
山田うどん以前からは見直しました。
店舗もリニューアルして訪問しやすいです。
今回のお店は、従来店のイメージです。
定番のホルモン定食いただきました❗️
買い物帰りに、寄りました。
埼玉の山田うどん、いつもの味と歯ごたえ!カツ丼とたぬきうどんのセットを、食べちゃいました!ガッツリですが、美味しく完食!じいじは、五目冷やしうどんとミニカレー。
お店の接客が丁寧、さすがうどん屋さんです。
餃子も私はパリッとしすぎてないのがすきです。
うどんも強すぎないやわらかすぎない感じが好き。
今回肉汁うどんを頼んだけど、つけ汁が少し甘みのある感じでさっぱり作ってあるから、誰でも好きな味です。
ダジもちゃんととってあると思います。
つけあわせにたくわんとかあるといいなあ。
安定の美味しさで且つ元気な店員さんがいる山田うどん‼️
イメージチェンジして 入りやすくなりました。
混んだときに何か店員さんが落ち着きの無い接客。
いつも利用しています‼️大変便利ですよ!よろしくお願いいたします🙇
埼玉ではあまりにも有名なうどんチェーン店。
美味しいのだが、美味しすぎないところが良い。
久しぶりに山田うどんに訪問、うどん以外頼んだ事がなく、初めて若鶏の黒酢あん定食を注文、美味しかったし、店員の応対も元気でよかった。
夕方4時前のアイドルタイムでしたが注文後すぐに出て来てまるで牛丼チェーンの様な早さにびっくり。
相変わらずソバにはコシが無かった。
最近あまり魅力を感じなく成りました。
埼玉県民御用達の店との噂のr山田うどんrにきましたrrもうrどうしてもパンチ食べて見たかったんです!r今回はパンチ定食にフニャフニャとの噂のうどんをオーダーrrパンチうまかったです!なぜメンマが入っているのかわからないけどw埼玉県出身の人が「パンチはモツ煮ではない!パンチはパンチだ!」と言っていたのを思い出しました(しんみりさらにオーダーから食べ物が出てくるのが早いこと早いこと!私が頼むのを事前に知っていたレベルですよ!死ぬ程うまいわけでもないですがとにかく全てを含めて悪くない!rとにかくいけて大満足です!
名前 |
山田うどん食堂 花園インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-584-4771 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とにかく、ここの「肉汁そば・うどん」が食べたくて、「いつ行こうか?」と考えて過ごすことがあります。
料理はもちろんリーズナブルで、安定した味です。