店内でした‼️欲しいものを、探すのに時間がかかった...
ドン・キホーテ 静岡両替町店 / / .
定番の商品が見つからなくて店員さんに訪ねたら感じ良く接客してくれました!とても親切な対応でした。
とても綺麗で素敵な品物が豊富だから今度よかったらよろしくお願いいたします。
静岡の小さな小さな町にあるとっ散らかったお店No. 1!店内から道端にまで溢れかえる商品。
目の前の小さな小さな交差点では静岡唯一の繁華街もどきに群がる流行に流されっぱなしで自分を持たない群衆。
120秒ほど歩けば賑やかさは過ぎ去る静岡の小さな小さな町に給料の半額以上を衣服代にぶっ込み髪型キープにワックスを鷲掴みし撫でつける男達が歩いている。
靴派手ピチパン浅黒野郎。
120秒ほど歩けば賑やかやは過ぎ去る静岡の小さな小さな街にリボ払いして作り上げた全身改造女達が今日も栄養失調を売りにして歩いている。
何もなく偽りで固め尽くす風景。
僻みや妬みが渦高く積み上がる。
朝になれば後悔しか残らない行動の連続。
馬鹿をしたい奴、阿呆になりたい奴、太りたい奴、廃人になりたい奴。
ドンキホーテはそれら全てを加速させる起爆剤要素があります。
地元にもあるが、余り行かない‼️ここは、旅行の合間に寄った‼️量販店特有の、店内でした‼️欲しいものを、探すのに時間がかかった‼️
ドン・キホーテといえば、お酒が安い。
でも、ここはお酒が補充されてなくて、いつも欲しいお酒がなくて買えたことがないです。
種類も増やしてくれたらなぁ。
せめて、、。
わざわざ遠くのドラッグストアまで買いに行きます。
なので、緊急時の買い物しかしません。
オススメはパウSBS通り店です。
リニューアルして買い物しにくいですが^^;卵を見つけるのが大変とか、食パン売り切れ(補充してないだけ?)とか不便なこともありますが、こちらのほうがお酒はまだ買えます。
品数減ってしまったけれど、買えるので(笑)もっと品出しするか、スペースを増やして欲しい!!買いにくくなった。
両替町と江川通りの交差する場所にあります、規模感は中小型の,店舗となっております。
気になったところは大きさに応じて,物品取扱量が減っている箇所。
必要物品はあらかじめの確認を徹底するようにすることが必要だと思います。
またもう一点は、街中にあるため隣接駐車場などはなく提携駐車場での御案内になるところです。
気をつけて、行くのがいいと思われます!ただ、基本的にはなんでもあり重宝しております!強いて言うなら、2Fのお菓子の品揃えは良い(繁華街だからかな)
食料品飲料品に魅力無しドンキならではの季節スポット品目的で行くと無駄足になります。
衣料品も陳列が乱雑で見本の展示品が実際に置かれてある棚もどこかわかりにくかったなあ。
総じて他店よりも魅力に欠けると思います。
宝探しがこの店の売りというが物ありすぎてさがせない。
おまけに狭い。
店員の接客もいいとは言えない。
一言で言えば乱雑。
他店はもう少しスペース的に余裕があるんですけど。
売場面積の関係上仕方ないにしても、品揃えが悪すぎてビックリしました。
狭いが物は充実してると思います。
夜は繁華街が近いので近寄りにくくなります。
色々と売ってます。
弁当や食べ物からマニアックなおもちゃにメジャーなiPhoneケースまで何でも揃う気がします。
商品見てるだけでニヤッとしちゃいますね。
店員の私語はやたらと聞こえてくるのにレジで接客する時の声は小さい。
とても自由にやっていて働きやすそうだが、接客はしっかりして頂きたい。
レジでの対応について今でも信じられませんが、インカム(無線機)で他の店員と話しながらレジ打ちされました。
私に対しては一言も発せず、こちらを見ることもなく、完全にながら作業で接客されました。
何やら細かく指示を出していたので店長とか偉い人でしょうか。
唖然としてしまいました。
星一つどころかマイナスしたいです。
四階までいったり来たりが大変です😱
価値観によりますが、リーズナブルな価格のものがたくさんあります。
店内は狭い!商品を探しづらい!だけど、そんなもんかなぁ~?🤔駐車場も無い!静岡市ならSBS通りのドンキホーテが、お薦めですね。
山崎のドンキホーテも良いかなぁ~?🤔
ドンキーホーテさんへぶらぶらとショッピング。
他のドンキと比べると店は狭い。
品揃えは普通だがおもちゃが少なめ。
トミカは見当たらなかったがホットウィールは片隅の棚だけにあった。
(いずれも残り物である)
ドンキと言えば格安なイメージがあるが、全般的に高い。
コイン電池は百均の倍だし、手袋は某衣料品店の1.5倍でした。
ドンキホーテは安さを求めて行くと言うよりはデパートやホームセンターの様に纏めて買い物が出来る下位互換という立ち位置だと感じました。
ほかのドン・キホーテと比べると、全体的に値段が高めな印象でした。
場所が取れないことが原因か、商品によっては4階まで行かなくてはいけませんが、エレベーターがあるのでそこまで不便ではありません。
たまにスーパーの方が安いものもありますが、基本的にどれも安い値段で売られています。
欲をいえば、靴売り場で試しばきできる場所が欲しいです。
品物を多く積めてあり通路が狭い感じがしました。
品物は比較的安めなので買うにはお勧めです。
街中のドンキホーテ。
繁華街なので品揃えが良く何でも揃っている。
安いです。
ビル内なので仕方ないですが、通路がすれ違い出来ない程狭いとこもあるので注意。
ビルの中のお店の為階段(エレベーター有り)で異動・・・品物は豊富ですが…各階に行って見なければならないのが難点!通路が狭いのも・・・! 値段は?・・・安い!特に酒類は!珍しいワイン等有りました! 是非一度は買い物に行って見て下さい!珍しい品物も有ります!
他の方が言われている通り、店員が少な過ぎて自力で探さなければいけない。
その割に似た商品が名札と逆に置かれていたり、棚の一番下の商品の更に下に商品があったりして分かり辛いです。
あとトイレが滅茶苦茶汚い、全く掃除してないですね。
夜遅く迄、営業しているので、便利。
値段も比較的安い。
他店と比べても特に良いところも悪いところも無い。
どこもそうだけど、店の中ごちゃごちゃして分かりにくい。
火事がおこったら逃げれないと思う。
よく消防の許可おりたと不思議?
売り場に店員が少なすぎて急いで買い物したい時にすぐに商品の場所を聞けない。
いつも同じ物が欠品している。
繁華街の中のドン・キホーテ。
駐車場はありません。
必要なものがあれば買いにいくようなコンビニのような感じでした。
名前 |
ドン・キホーテ 静岡両替町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-026-411 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~4:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人が売り物の佃煮の入った瓶を割ってしまったにも関わらず神対応をしてくださいました。
気づかいのできる素晴らしい店員さんでした!