街の繁華街の通りにある珍しい神社です!
駿府少将之宮 小梳神社 / / / .
静岡駅北口近く、繁華街の中、こじんまりですが、静かにお参りできました。
スサノオの神とイナダヒメの神を祭神に頂いています。
式内社で、由緒ある神社です。
私がお参りしている時も、何人もお参りしていました。
ひとつ、気になったことは、鳥居の脇、こっそりと灰皿が置かれ、喫煙している人がいました。
静岡駅北口から徒歩約5分のところにある神社。
街の中にあるけど、意外と静かな佇まいです。
御朱印も拝領できます。
初穂料は300円。
とても大きな神社です。
境内には稲荷神社や宗像神社があります。
この神社が家康の幼少期竹千代が今川義元に人質として対面する前に身なりを整え武運長久を祈願した場所だそうです。
静岡駅から近くPARCOさんの目の前という一見神社がありそうな雰囲気ではない場所にあります!初めて静岡駅で降りホテルまでの道に迷ってた時に偶然見つけたのでこれもご縁だと思い参拝させていただきました!工事中かなにかで常に業者の方々が境内にいらっしゃいましたが、境内の雰囲気が静かでとても落ち着く場所でした(*^^*)しゃむしょでは、御朱印帳を忘れても日付けを入れてくれる買い置きがありますし、御朱印帳があればその場で書いていただけます◎宮司さんもとても気さくで地元の方々が親しまれてるのもわかる気がした癒しの空間でした♪
静岡の街中にある神社パワースポットの雰囲気があります御神籤ひいたら2人とも大吉静岡市に来たら是非足を止めてみては。
静岡駅前にこんな神社があるの知らなかった。
こじんまりとしていますが御朱印も有りますし良い神社ですね。
近隣の横浜系ラーメン屋の匂いがすごく香ってました…
おぐしと読みます。
商店街の喧騒の中でよくぞ残ったなぁと思う。
静岡市街買い物時には心の休憩場所として参拝させて頂く。
商店街の中にひっそりと鎮座。
こちらだけ時間の流れが違うように思えた。
スケジュールに余裕がなかったため、お参りと御朱印を頂き退出しました。
定期的に骨董市が開催される、静岡市中心街の神社。
数珠やブレスはマニアック。
オダムドーが使いそう。
静岡駅前の繁華街に鎮座する「小梳神社」は、アイヌ語の“オグシリ”が語源と考えられているとの事です。
静岡市史によると、旧鎮座地が、水の中に浮かぶ島(中州)にあり、それを先住民は“オグシリ”と呼んだとあります。
この起源は、はるか昔の先史時代。
「あまりに歴史が古すぎて、正確な由来は不明です(笑)」とお話をうかがった宮司の森英樹さん。
その後、大宝令により社前に横田駅(現在の静鉄新静岡駅の辺り)が設けられ、同神社は駅の守護神として信仰を集めるようになりました。
以後、713年の「日本総国風土記」や937年の「延喜格式」といった文献にその名が載り始めます。
「少将井神社」や「少将の宮」と呼ばれるようになったのもこのころからです。
また後に、神社の近くに住んでいた幼少期の徳川家康は、武運長久や健康祈願をするなど厚い崇敬を寄せていました。
やがて家康が天下を統一、駿府城にとどまるにあたり、徳川家の守り神である大己貴命(おおなむちのみこと)と天照皇大神(あまてらすおおみかみ)を同神社に合祀。
元からのご祭神である建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)と奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)とともに祀るようになりました。
その後も、延宝年間には現在の地に社殿を建てるなど、徳川家とのつながりは大変深いものでした。
繁華街の中にあるにも関わらず境内はとても静かで居心地の良い所でした。
御朱印は手書きで対応されています。
静岡市葵区にある小梳(おぐし)神社です。
静岡駅から徒歩で5分余りの商店街に面しています。
境内はきれいで、落ち着いている神社です。
本来は駿府城内にあったものを移転したものとかとても小さくどこかの自治会館レベル。
静岡駅から近くビルの谷間にあるこじんまりした神社です。
結構参拝の方がいましたが境内にある喫煙スペースだけな利用の方も結構います。
2018 12 1今日は、小梳神社にて参拝させて頂きました。
晴れの日ですが、少し風が強いです。
小梳神社の黄色い銀杏の葉が風に吹かれて散っております。
秋が段々に深まりますね。
小梳神社では、雅楽の音をバックに儀式が行われております。
何かを祝っているのでしょうかね🎵〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️2019 5 1本日も、小梳神社にて参拝させて頂きました。
今日から、令和ですね。
小梳神社でも、新しい天皇の誕生・令和を祝っておりました🎵〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️2020 7 2今日は、久しぶりに小梳神社にて参拝させて頂きました。
今日は、梅雨の合間の清々しい日です。
良い日に参拝することができました🎵
静岡市の繁華街の中にある神社。
古くからの歴史ある神社らしいです。
小生夜に行きましたので、誰もいませんでした。
静かでした。
31.2.9 奉拝今日は天気も時雨っていて、雪でも降りそうな空模様でした🥶そんな中地元静岡市にある小梳神社さんに参拝しました♩こちらは、街の繁華街の通りにある珍しい神社です!前にはPARCOがあり不思議なコントラストが見る事ができます。
人の流れがある通りですが、割と参拝客は少ないです!この日は境内の中で骨董市みたいな事をやっていました。
社殿も綺麗です♩横には池もありました(^^)社務所のインターホンを押して御朱印を拝受しました。
御朱印はないそうです。
オグシジンジャです。
参拝した時は陶器市みたいなものをしてました。
御朱印300円でした。
駐車場がないのでどこかの有料駐車場か、公共交通機関で行くのがいいですよ。
静岡駅からすぐのところにあります。
街中にある神社です。
訪問するつもりもなく、歩いてたら見つけたので入ったのですが、こじんまりですが、非常に素敵な場所です。
全てが整然としており好きな雰囲気です。
御朱印もひどく好きです。
神社の読み方すらわからなかった自分が、御朱印貰って申し訳なかったと思いました。
静岡駅のすぐ近く、繁華街のビルに合間にある神社。
静岡駅周辺は、徳川家康にフィーチャリングしている場所がとても多い。
やはりこちらも、徳川家康にゆかりのある神社だそうです。
幼少期の竹千代時代に、今川義元に人質となっていたことは有名ですが、囚われの身の時、こちらの神社境内で遊んでいたそうです。
そして、いつの日かの武功を祈っていた神社こそがこちらとのことです。
その後、天下を平定したことは有名ですが、凱旋して駿府城にはいったときにはこの小梳神社を守護神として、崇めたそうです。
狛犬は、大正時代の作品と思われます。
(隣に石碑が立っていました。
)台座自体は真新しいので正式な年代はわかりませんが、古式の形式に則って、狛犬には角がはえて口を結んでおり、獅子は角がなく口を開き、咆哮をしているがようです。
青銅製で背筋をピンと伸ばして、凛々しい姿でした。
幾度の戦火・火事にもたびたび再建されている愛された神社。
ビルの真ん中で、いつまでもその信仰は続くと思います。
街中にある、こじんまりとした神社。
街の様子や歴史をみてきた場所であると感じます。
ある意味、パワースポットかもしれませんね。
静岡市一番の繁華街呉服町通りの一角にあります鳥居を潜って一歩境内に入るとそれまでの喧騒が嘘のように落ち着いた空間が建速須佐之男命、奇稲田姫命の御夫婦を御祭神とする、徳川家康公とも縁のある神社少し変わった表情の狛犬(特に吽形)も必見です。
街中にあるにも関わらず、静かでとても落ち着ける場所です、結構な人達が休憩したりお参りしたりと賑わっていました、御朱印も頂けました、簡易神棚というのも売っており、小さいので狭い我が家でも置き場に困らないので購入しました。
喫煙所が大盛況。
街中にありながら、鳥居を潜り一歩境内に足を踏み入れると、先程迄の喧騒が嘘のように静かで心落ち着く空間が広がっています。
近隣の路上では条例により路上喫煙が禁止されていますので、喫煙が出来ませんが、神社の御厚意により敷地内に喫煙スペースが設置されており、街中の数少ない喫煙スポットにもなっていますまた、境内では様々な催し物(骨董市等)が頻繁に開催されております。
街中のビルに囲まれた静かな場所です。
参拝する方も多いです。
骨董市の立つ時も、あって楽しいです。
歴史ある複雑で素敵な神社!パルコデパートの向こう側でよくイベントと市場のために使用されている!
名前 |
駿府少将之宮 小梳神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-252-6660 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4406004 |
評価 |
4.1 |
すいません、最初読めませんでした。
商店街に突然あるちゃんとした神社。
私が行った時には鳥居の前で、露天やってたり割と自由な感じなんですかね。
境内はキレイに掃き清められていました。