入口のチケットを取った先がカーブしてるので気をつけ...
三井のリパーク 伝馬町パーキング駐車場 / / .
平日は一階でも空いてました。
誘導員はいませんでした。
30分200円です。
提携店で2000円以上購入すれば1時間無料になりす。
駐車する区画が少し狭いかな。
自走式なので、車高の制限が少ないのが良い。
狭いのが難点ですね。
駅に近いからしょーがないのかな?
いつも使う駐車場です。
静岡駅近くの立体駐車場。
上限設定あり。
中島屋ホテルの提携駐車場にもなっている。
宿泊の場合はフロントで駐車券の処理をしてもらうと一晩400円になる。
狭いけどランドクルーザーも停められると思います。
ナンバー読み取り式で出やすい。
あらゆるサイズの車両を利用できますが、すぐに満車になります。
(原文)Takes all sizes of vehicles but get quickly filled up.
セノバが満車の時に駐車しました。
誘導員がいるので助かる。
けど、しっかり見ていないので、北側の一方通行から来た車を入れてしまうことがある。
自分は知らなくて行ったらしっかり見られててダメでした。
入庫時、列になる場合は、少し北の伝馬町の交差点より順番待ちのルートになっている。
券が取りにくいので、誘導員が取ってくれる。
帰りは先にお金を払い、出庫時に券を入れなくても自動出庫となりゲートが開くのでスムーズ。
1時間350円。
松坂屋、東急スクエアなどお買い上げ金額でPチケあり。
静岡市に行ったら、ここを利用。
もう、30年以上。
立体駐車場。
市街地にあるので買い物等には便利。
だが通路幅があまり無く、外車等大型自家用車には少し厳しいかな。
混んでいると待ちます。
少し狭いが問題なし。
事前清算忘れずに。
名前 |
三井のリパーク 伝馬町パーキング駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-325-130 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて利用させてもらいました、入口のチケットを取った先がカーブしてるので気をつけた方がいいですね。