古民家リノベーションダイニングカフェ。
古民家カフェダイニング えんの家 / / .
和田峠を越えて佐久市に向かう途中の和田宿にあって、以前から気になっていた古民家カフェ🏚️今日は時間がいっぱいあったので、お友達と行こう❗️って寄ってきました🙋♀️いっぱい年期はいった大きなお家、むか~しの引き戸を開けて入ったら、中はとても素敵でキレイ✨、すっかり気に入ってしまいました🙋♀️ベンチタイプのテーブルにつくと、1匹のネコちゃんがお迎えしてくれました🍀わたしはローストポーク丼、柔らかくって、とても美味でした👍️ゆっくりお食事して、満足、満足で帰りました🍀
「ローストビーフをお腹いっぱい食べたい❗」という、孫のリクエストに応えて、ドライブがてら初めて、「えんの家」さんにお伺いしましたよ😄「特製ローストビーフ丼 2
通り掛かって フラッと入ってみた こちらの古民家カフェダイニング えんの家 入ってビックリ とても癒される空間 あまりに心地よくて居眠りしそうに…食事も美味しく大満足 飲み物はセルフでお代り自由、トイレは清潔で安心。
こんなキレイな店内を 外履きのまま入店、罪悪感すらある ピカピカに磨き込まれた床なのである。
接客といい、とにかく全てが大満足。
ぜひ足を運ばれると良いですよ。
お勧めです。
何気に入った古民家のレストラン🍴🍝 店お勧めのローストビ―フ丼を頂きました。
とても柔らかく、ワサビ、ニンニク、岩塩で好きな食べ方が出来ます。
お値段は多少張りますが、味、量共に満足🍴🈵😆 その他、パスタ、パンなどメニューも有るので、また近くに行った時にはリピートしたいお店です。
旅行で訪れましたとにかく店の雰囲気が最高!(古民家をとてもセンスよく改修してる)料理も美味しくゆったりと過ごせました。
オーナーさんもとても良い感じの方で、是非また訪れたいです。
『古民家再生』設備以外は調度品室内デザインオーナー自ら設えたとのお話し『古民家の和』に不思議な不釣り合いの調和🤔本日はチキンを試しにうーん😃悪くないぞリピート必須❗️次回はお薦めローストビーフを是非とも頂きます🍴🙏
古民家リノベーションダイニングカフェ。
何でも手作り好きなオーナーがイチから手作りされている、こだわりの店。
古民家リノベーションの床に敷いた廃材を使ってスマホスタンドu0026メニュー立ても作り、テーブルにちょこんと鎮座しているが、ライン友達になるとプレゼントしてくれる。
ドリンクバーはまさかのコーヒーセルフで飲み放題?(*_*)もちろんインスタントではなく、オシャレなコーヒーメーカーだ。
気になる食事メニューは肉を中心としたラインナップだが、苦手な食材は言えばできるだけ対応してもらえるものもある。
できるだけ地元の新鮮で良い食材を使い、サンド物のパンは地元のオーガニックパン工房「むく堂」さんのピュアなバンズを採用。
「えんの家」と言うだけあって、ご縁を大切にする店主の姿勢が伺える。
きっとこの古民家もその「ご縁」で導かれたのだろう見えない物語を想像するのも楽しい。
古民家ならではの広くて解放感ある店内は洋装化されて総フローリング。
これも手作りで自力でリノベーションされたらしい。
圧巻である。
敷地内にまだ手付かずの納屋が朽ちて遺されてるが、きっと近いうちに何らかのリノベーションが施されるだろう。
その変貌ぶりを見るのも楽しみなので、またしばらくしたら来たくなる仕掛けなのかも知れない。
リノベーション好きな人や田舎暮らし好きな人は、敢えてお昼時を外して、手の空いた時間にちょっと話を訊いて見るのも良いだろう。
礼儀正しくお話好きなフレンドリーさも好感が持てる❤️パスタをいただいたが、ハーブの香りが新鮮で、一手間かけているのもフェイント(≧▽≦)、サラダには味噌から作ったドレッシング。
スープには酸辣湯のような酸味のあるものが出された。
なるほど、何でも手作りが好きなオーナーさんである。
まれに夜営業もされてて、メニューには詳しく書かれて無いが、ライン友達限定なのかも?とにかくフレンドリーなのに謎が深い面白い店。
古い集落内にあるのにゴミゴミしてなくて、異空間な店内は落ち着いてて、つい長居したくなる。
思索に耽るには最適だな。
近くの温泉「ふれあいの湯」とセットで行くのも良し。
1日ボーッとこの周辺で過ごすのも良し。
古民家を改造した素敵なお店です。
ローストビーフ丼がお勧め!柔らかくてジューシーでいくらでも食べられそうです。
外側は田舎のお家。
中はオシャレカフェです。
皆さん書かれてるようにステキなお店でした✨窓側のローテーブルも居心地よくてゆったり😌特製ローストビーフ丼も長和バーガーも絶品でした⤴️⤴️また伺います🎵
古民家をリノベーションした素敵な空間。
食事も美味しくリーズナブル🍽しかもリノベーションはオーナーの手作りだと聞き驚き‼️
古民家をリノベしたダイニングカフェ。
外観は古民家そのものだが、入れば洋風のお洒落な内装。
下足のまま入れ、ゆったりくつろげる空間はオーナー自ら手掛けてるそう。
ランチにジャンバラヤをいただいたが、美味い!ローストビーフ丼は分厚いローストビーフが器にたっぷり。
食後のスキレットパイも絶品。
食事は美味いし、ドリンクバーとデザートでゆっくり過ごすのも良い素敵なお店です。
駐車場は砂利の為、バイクは注意。
名前 |
古民家カフェダイニング えんの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-71-6487 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カフェとしての雰囲気、ヨシ!ローストビーフが柔らかく、クセがなくて大変美味しかった。
店内が静かなのも良い。
駐車場は砂利なのでバイクの取回しに不慣れな人はご注意。