こんな海岸が広がっていると思いませんでした。
北茨城市長浜海岸駐車場 / / .
2022/12駐車場横付けで、海が見られる。
夏は混むんだろうなと。
R6号から美術館方向へ進み、脇道を左に入ると長浜海岸🅿️に着きます。
日曜日でしたが季節が冬なので空いており穴場って感じです。
景色も良く、釣り(鯵釣り)を楽しんでいる方も居ました。
トイレもあるし、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
今回は、近くのホテルに宿泊するに際し時間を調整する為に寄りました。
なかなか海を目の前にした駐車場というスポットがないのだが、ココがまさにそれ。
こういう場所を探してた。
海が見たくなったらココに車で来るといい。
僕は買い物ついでにトライアルに寄った際に立ち寄ったりする。
コンクリート、ブロックで固められている場所と砂浜ポイントがある。
長浜に2つある駐車場。
こちらは浜に降りることもでき、トイレもあります。
浜辺を歩きたい方はこちらがオススメ。
側に民宿もあり食事もできるようでした。
海の色がとても綺麗。
自分の訪問した条件は快晴、潮は引き気味でした。
ほど近い五浦海岸とも全く違う色彩、濃いブルーと薄いブルーが綺麗でした。
車やバイク、愛車の写真を取るのが好きですか?そんな方にもオススメしたいです。
魚釣りに来てる人、砂浜で遊んでる人、海辺で佇んでいる人がいました。
トイレがあり、夜は閉鎖することもあると書かれていました。
急に深くなっている海なので波が高く、海水浴はできないようです。
駐車場も広く海の眺めも良い場所です。
数カ所止めれる駐車場があります!波も穏やかでとても綺麗でした!
静かで景色が最高です☺️茨城で1番綺麗な海の見える駐車場です。
砂浜も近くてプライベートビーチのような感じです!季節関係なくオススメです!
のんびり過ごせる海岸です。
駐車場も広く、良い景色です!
まるみつ旅館へラーメン食べに行った際に寄ったのですが、こんな海岸が広がっていると思いませんでした。
2020/09/15コロナが終息するまでトイレは閉鎖されたままなのかな?駐車場に車を止め散歩するにはうってつけの場所です。
釣りをするのも良し。
砂浜の波打ち際で遊ぶのも良し。
あ・・・ゴミはきちんと持ち帰りましょうね。
砂がフカフカでしたがなるべく干潮の時に行った方がいいです。
波打ち際で遊ぶのがいいと思います。
急に深くなりそうだし、波の勢いも結構あります。
子供は特に波打ち際がいいと思いました。
砂浜は裸足だと気持ちいいです。
トイレは修理中でした。
水は飲み水用のしか今は出ません。
足を洗うなら水を入れたタンクを持っていった方が便利かもしれません。
長浜海岸は、北茨城市で一番きれいな砂浜で、鳴り砂スポットでもあります。
海食崖と海、砂浜の構図は映えること間違いなし。
皆で、この海岸を守っていきましょう。
ゴミを捨てるな!!!
釣り客多し。
涼んだり手軽に海を感じたり。
デートにも良さげ。
津波の被害でアスファルトぼろぼろ。
釣りや散歩、色々な方々が利用してますがゴミを捨てないで下さい。
ぐるーっとながめて、ほっとする!☺️
大好きな場所。
ゆっくり落ち着きます。
夏休み中のまあまあ暑い日に行ったにも関わらず 空いてて 砂浜を独占出来ました愛犬たちも初めての海のお散歩 ドキドキ緊張しつつ楽しんでました。
泳ぐところではないですが海沿いのお散歩には最適のコースだと思いました。
浜昼顔が咲き始まりました。
市内美化ごみゼロ運動に参加した折りに駐車しました。
太平洋を一望出来る長浜海岸の中ほどにある駐車場て、広々としていて気持ちの良いところです。
心静かに海を眺めて時を過ごすのも良いかと思います。
オススメの撮影スポットです。
名前 |
北茨城市長浜海岸駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-301-4125 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/download/nagahamakaigan.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
車中泊しました。
海チカなので天候が良ければ良い景色だと思います。
訪問時は波の音がうるさいので少し奥で寝ました。
トイレは夜間閉めることもあるそうです。