この楽しい地ビールです。
Latticework Brewing / / .
店外出店でいただいた時の写真ですが、やはり美味しい。
地元や独自のCBを楽しむための居心地の良い場所。
飲酒スペースと食べ物の選択肢は限られていますが、CBの材料は問題ありません。
(原文)A cozy place to enjoy local and own CBs. Drinking space and food choice are limited but CB ingredients are fine.
雰囲気もビールも良い!
高岡のこの静かな地区にひっそりと佇んでいるのが、この楽しい地ビールです。
ビールの選択には、IPA、ポーター、APA、セゾンなどが含まれていました。
私たちが味わったすべてが素晴らしく、蒸し餃子は完璧なスナックでした。
オーナーは会社での仕事をあきらめた後、醸造に情熱を注いでいます。
アメリカでの彼の時間、彼がどのように貿易を学んだか、そして彼自身の地ビール醸造所を設立する熱意について彼と話すのは嬉しかったです。
この宝石を発見するための余分な努力の価値があります。
そして、彼は私たちに素晴らしいディナーの推薦をしてくれました!(原文)Tucked away in this quiet neighborhood of Takaoka is this delightful microbrewery. The beer selection included IPAs, a porter, an APA, a saison and several others. Everything we tasted was fantastic, and the steamed dumplings were a perfect snack. The owner is passionate about his brewing, after giving up his corporate job, and it was a delight to talk with him about his time in the US, how he learned the trade, and his enthusiasm for setting up his own microbrewery. Worth the extra effort to discover this gem. And he gave us a great dinner recommendation!
愉快なビールをゆっくり楽しめる素敵なお店。
純粋に美味しいビールを楽しむ事ができるお店♪
名前 |
Latticework Brewing |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【ここはビール天国!!!】2021.3月に訪問店主が自ら仕込んだオリジナルのクラフトビール!『Latticework BREWING』千本格子の家並みが続く高岡市金屋町にあり、飲みやすさとバランスのよさを考えて醸造する「金屋エール」が定番ビール、他にも黒ビールや熟成ビールなど数種類ありビール愛好家に愛される大人気店です。
めっちゃオススメでーす。