刺身、ご飯物、メニュー豊富平日の早めの時間帯がオス...
おでんが超美味しい!大根は味が染み染みに染み込んでいて牛串は角煮みたいな味。
また行きたい……。
静岡おでん🍢♪平日17時半に突撃。
1人なのでなんとか座れました。
混んでますね〜。
牛すじ、黒はんぺん、しらやき、ねりすじ、大根頼みました。
個人的に味噌が苦手なので、味噌より出汁の味がしっかりした、大根が好みでした。
梅酒は甘さ控えめでしたが、おでんと一緒に頼むんじゃなかったと後悔。
日本平ハイボール 後味でみかんで挽回しました。
笑揚げ出し豆腐も美味しかった〜。
全部で3千円ちょい、クレジットカード使えました。
静岡老舗のおでん屋さん。
お父様は銀座にお店を出して息子さん達に代変わりしても味は変わらず本当に美味しい。
ご兄弟で仲良く厨房でお仕事されているアットホームな馴染みやすい雰囲気。
看板メニューはおでん静岡おでん(味噌ダレおでん)と関東風(塩味)の2種類ある。
どちらも好きですが乃だやの静岡おでんは他のおでん屋さんの真っ黒なのに味がしない静岡おでんとは全然違ってしっかり味が染みてあの甘い味噌ダレがめちゃくちゃあっていて絶品!余った味噌ダレもご飯につけちゃう。
さっぱり塩味の関東風おでんの方は上品な透明のおつゆ。
ロールキャベツはあれば絶対頼むお大根はとろとろ静岡おでんと関東風おでん両方あるので食べ比べできます。
お刺身やフライ、串焼きもあり焼きそばはファンが多い。
焼き物は何でも美味しいけど軟骨がカリカリで好き納豆きつね焼きも油揚げがパリパリで美味しい。
おにぎりもお米が上質なものを使っているのかほんのり甘くてとても美味しい。
人気店なので遠方からのお客様も多く週末は入れない事も静岡のおでん屋さんで一番好きなお店です。
静岡おでんの卵と牛すじ、こんにゃく、大根は必食です。
地酒の飲み比べもあったり、静岡観光初日素敵な時間を過ごしました✨席はかなり狭いですが、予約すれば奥のテーブル席も通してもらえるので並びたくないのであれば予約した方がよさそうです。
何を食べても美味しいです。
日本酒の種類がもう少しあれば最高です。
静岡おでん を食べる為に地元で人気だという #味の店 乃だや さんに来店。
入ってすぐ漂う名店の雰囲気。
人気のおでんを注文してお茶割りを飲みながらウキウキ。
目の前に来た時のインパクト!1番好きだったのは【牛すじ】アラカルトだと【焼き茄子おろし】おすすめなお店です!
言わずと知れた名店The静岡、といったものを一通り頂けます😋個人的には厚揚げのおでん、白焼き感動しました😋
2022.5.6㈮ 晴れ味噌おでん味噌かけ大根 385円黒はんぺん 143円ガツ(豚の胃袋) 165円たまご 165円こんにゃく 88円こんぶ 143円じゃがいも 165円糸こんにゃく 143円ちくわ 143円厚揚げ 385円生ビール 715円黒烏龍茶 418円背黒いわしのしそ巻揚げ 660円いわしの臭みがなくしそが口の中をさっぱりさせてくれました。
甘め味噌おでん甘めが好みです。
おでんの味が染み込んでいたと思います。
味噌が苦手な方には関東おでんもありました。
(いただいてないのでわかりません…。
)静岡おでんをしらないので煮込んであるのか普通のおでんに味噌つけのかがわからないので…いわしのふりかけをかけるのが静岡風です。
と言われました。
静岡おでん、関東おでんの二種類の他、焼き物、フライ、刺身、ご飯物、メニュー豊富平日の早めの時間帯がオススメ週末は、予約必要だと思いました。
地元民のおすすめで訪れました☀︎あつあつの静岡おでんが美味です◎
おでんの味噌だれの甘さはクセになりそうだ。
たまたまふらっと入らせてもらい、ランチをいただきました。
お刺身がとてもおいしくて、幼児の息子もぺろっとたいらげていました。
お店の方も親切で、また伺いたいです。
小倉にある昔ながらのうどん屋さんです。
よもぎを練り込んだしっかりとコシのあるうどんでした。
切り干し大根みたいなのを醤油かけて食べるのがコチラの食べ方みたいですがうどんの中に入れちゃうのも個人的にはオススメですね。
ごちそうさまでした。
静岡おでん、その他諸々とても美味しかったです。
ランチ営業をはじめられてるとの話を聞いて訪問しました。
小鉢もついた新鮮海鮮丼はお得な値段でとても美味しかったです。
好きなお店、それに違いはない。
でも何かは足りない。
アウェイ感があるのかな。
料理に付いてくるレモンの切り方が素人過ぎる指で握って搾るとあちこちとびまくる斜めカットが良いと思う。
おでんは美味しいのに特に静岡風に増でかける味噌は最高。
氷代わりに凍ったレモン入りのレモンサワーが最高だし、お料理も何でも美味しいです。
全部食べてみたい!
ここのおでんの大根はやばい!!ハマる。
ただ2階席の空間は隣との距離が近すぎて辛い、、、
静岡おでんと関東おでんが楽しめる名店。
東京・銀座にも進出しています。
おでん以外にも、桜えびや折戸なすなど、静岡名物がたくさんあります。
Food here was so amazing.very crowd on every night. I'd love to go again.o English menus.本当何を食べても美味しいです。
特におでんが絶品ですね。
予約していくことをお勧めします。
宴会コース おでんは出汁がよくしみていて、よかった。
あんきもと胡麻豆腐のタレがおいしかった。
食べ物と飲み物がイイタイミングで出てきてよかった。
料理の量が値段の割には少なかった。
接客もよかった。
太刀魚とネギの串焼きしびれましたチョー新鮮な生シラスネギぬたてんこ盛りですお得感🍀満載チューハイ焼酎も果汁もたっぷり呑みごたえあり大満足です外に待ってる男女イラッサルの頷けます是非またお邪魔したいです。
おでんとフライがリーズナブルで美味しい。
あらゆる世代にオススメ!
おでん、焼き鳥、レンコンのフライ美味しくいただきました。
地魚と静岡の地酒の利き酒セットなど、よそ者にも楽しめる居酒屋。
駅から離れていて、やや場所がわかりにくいが良い店。
ただし、静岡おでんだけは何故か味噌おでん風。
関東おでんは地元の客向けにあるのか?おでんに関しては謎。
静岡おでんがとても美味しいです!!少し価格は高いですが、とてもとても美味しいおでんが食べられます(^^)甘くて柔らかくて食べやすかったです!東京にもお店があるので是非行きたい!
“関東炊のおでん(うす味です)” も両方あり、静岡で “静岡おでん” 以外のおでんが美味しく食べられる貴重なお店。
メニューにハズレのない老舗です。
どのメニューも、丁寧で気が効いてますね。
おいしい。
駅から遠いことを除けば、いいお店!
人気店だけあって予約無しではなかなか入れませんが、おでんもその他のメニューも美味しかったです。
お通しなし、各おつまみも良心価格、味もおでんをはじめとして、美味しいものばかり♪
おでん、串もの、一品物。
どれをとっても最高の一言でした❗
名前 |
味の店乃だや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-254-2919 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 17:00~23:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
静岡おでん、関東おでんとも、リーズナブルで美味しい。
おすすめです💪