好みのバイクがいっぱい置いてあります!
パニガーレを購入にあたり、初めての訪問で尻込みしていたのですが、親切に対応していただけました。
詳しく説明もしていただけて、安心して購入出来ました。
これからメンテナンスもお願いしていきたいです!
ドゥカティを取り扱っているバイクショップです。
それ以外にも、ホンダ・ヤマハ・スズキ等も取り扱っています。
好みのバイクがいっぱい置いてあります!お世話になってるのはショボい原付ですがどの店員さんもフレンドリーで非常に雰囲気が良いです!
過去にレンタルバイクを借りたことがあります。
接客、車両の状態ともにとてもよかったと思います。
唯一気になったのは貸出のヘルメットで、かなり使い古した感が醸し出されており、シールドが傷だらけで見えにくかったことでしょうか。
貸出数も少ないため、ご自分に合うヘルメットを予め用意しておくことを推奨します。
先日オートボーイRCさんでモンキーを購入しました。
お店に伺うひと月ほど前に電話をしたのですが、その時の事を店長さんが覚えていたようで・・・話がスムーズに進み大変ありがたかったです。
(電話口で対応していただいた方は別の方でしたが、この方も親切で対応がとても良かったです。
)お店も広々としていてバイク屋とは思えない清潔感!でした(笑)整備については素人ですのでわかりませんが、納車の日バイクがとっても綺麗になっていました。
その後も何も問題なく乗れています。
「何かあっても安心」と思えるバイク屋さんです。
今後も何かあれば頼りにしたいと思います。
その節はありがとうございました。
名前 |
オートボーイRC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-227-0103 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
助かりました。
バイクのスクールに通い、段々ペースが速まってきたらフロントタイヤの接地感が急に抜ける現象が出てきました。
スクールの先生に相談するとフォークが歪んで正常に伸び縮みしていないとのこと。
買い替えも覚悟が必要ということでした。
中古で買ってから転倒はしてません。
先生によるとこの部分周囲はみられないバイク屋も珍しくないと話していて茨城県のいろいろなお店を探してたどり着きました。
上記の内容で持ち込んでも話を詳しく聞いてもらえて預かってもらいました。
結果分解と点検で直りました。
詳細は省きますがフォーク曲がりやオイルレベルもみてもらえました。
結果は街中でも体感できます。
フロントブレーキを甘くかけるとゆっくり沈み、停止した後もゆっくり戻ります。
当然スクールでも接地感の不安が無くなりました。