自分はそれで丁度良い量でした。
なる次郎を食べました。
もやしがいっぱいのってました。
麺大盛無料、特盛は、+50円です。
子育て支援に参加しておられます。
店員さんも親切でした。
待機中の道の駅から1番近いラーメン屋さんって言う事だけでとりあえず訪問しました。
豊富なメニューの中から選んだ《富山とんこつブラックちゃーしゅうめん》+ライス小 うんまかったっすね! 次回は自信満々なチャーハンをいだきたいと思います!ごちそうさまでした。
なる二郎を注文。
二郎インスパイアというより二郎風と言った感じかな。
並盛だと麺の量も普通だし、大量の背脂と説明文に書いてあるが、どこが?という感じの背脂の量だし全体的に微妙。
ブロックのチャーシューがウリなのかも知れないが、中が冷たくパサパサなのは頂けない。
小二郎や半二郎というメニューを置くなど、ハードル上げ過ぎ。
別の名前で出せばそれなりに固定客を掴むような気がするけど。
塩とんこつラーメンの半チャーハンセットを頼んだ。
店の推しが細麺なんだろうけど、個人的に太麺が好きだから選べたら良かったなー。
味はしっかりスープの味もして美味しかった。
値段がセットで1150円、もうちょい安ければ更に推すのに笑また滑川行った時は食べに行こうかな。
豚骨ラーメン味噌半チャーハンセットを注文しました。
ラーメンは普通に美味しいですがチャーハンはちょっとパサパサ感があっていまいちでした。
大盛、特盛無料なのでガッツリ食べたい時はありです。
何年かぶりにはじめや屋行きましたが、駐車場いっぱいで断念(笑)ランチ800円で麺も特盛まで無料、ご飯類もついてはお得おすすめの醤油とんこつ+チャーハン注文チャーハンはおいしい ラーメンはどこかのラーメン屋さんで食べた味2回目はないかな〜とカウンターで食べてたので店員様の世間話がやかましいかな〜バイクのお話してたみたいですが〜(笑)違ったかな?(笑)
おじさんは普通の中華そばと半炒飯。
イヤー中々良かったですよ。
マニアには、なる二郎の判断は辛いかもしれないけどそう言う方は他に行くべきですね。
最近、二郎系にはまってます!なる二郎麺少なめ880円、ライス100円を注文しました。
後で気づきましたが小二郎(麺少なめ)があった。
こちらももありますが、の一言があって欲しかった!でも落ち度は自分にある、と言い聞かせてながら美味しくいただきました。
なる二郎の味星4(若干中華風←なかなか美味い)接客星4(反応が早い)※8番ラーメン行くぐらいなら、絶対になると行った方がいい!でもやっぱり、小二郎すすめて欲しかったなぁ・・・でトータル星3星3ですがリピしてます。
麺の大盛、特盛が無料なのは嬉しいですね😊なる二郎大盛を注文しましたが、自分はそれで丁度良い量でした。
普通盛りなら、物足りなく感じるかも🤔
富山とんこつブラックチャーシューメン大盛り豚骨があまり感じられず、かと言って醤油がたっている訳でもなくて中途半端な味。
チャーシューはトロトロ系のバラが6枚位乗ってるけど薄いので物足りない。
味玉かと思ったら半熟卵? 全然味しない。
なる二郎を食べてきました。
少し濃い目の味でなのと、二郎系なら、もう少しもやしがあっても良かったかな。
あと唐揚げは味がしませんでした。
次郎系とはいっても何か特徴が際立っているわけではありません。
チャーシューも普通サイズですね。
野菜はただ乗っけられただけでスープとは絡んでいません。
(それが普通なのかなぁ?分かりませんが。
)麺は太麺がいいと思います。
並盛も大盛も特盛も同じ値段でした。
いつも割とお客さんいるので、好きな人は好きなんだと思います。
新潟のラーメンの方が上ですね❗
麺は大盛1.5玉、特盛2玉無料。
大盛は小学5年でもいけるので、大人は特盛でもいけると思う。
好きなラーメン店の1つです。
小一時間かけて食べに行きます。
豚骨ベースのラーメンです。
チャーハンは刻みチャーシューが多めに入ってて好みです。
普通に美味しいです個人的に、黒部店の方が良いかなと麺も、大盛、特盛無料で選べます学生さんや若い人には、重宝される店だと思います。
なる二郎をいただきました。
ボリューム的には弱さが有りましたが美味しいいただきました。
訳有り煮たまごとか、スープの濃さと麺の固さ。
オーダー可能。
味は他の系列と一緒やね。
富山ブラックのとんこつを注文ほどほどのコッテリさでしつこくない。
店内は清潔感あり、駐車場も広い寄りやすい雰囲気だ。
富山とんこつブラックを食べました。
とても美味しかったです。
店員さんも明るく元気良く気持ちの良い接客です。
お会計の際にトッピング無料券を頂きました。
とんこつベースで塩、醤油、味噌、と味を選べます。
麺が、大盛、特盛が同じお値段で750円のランチがお得ですね。
高菜が無料トッピングできます。
こっちの「なると」は初めて。
駐車場に、明らかに客が乗ってきたと思われる車が数台。
富山らしいラーメンを食たくて、メニューに有った「ブラック」系を。
待つ事、約10分。
麺 一口目「!」しょっぱい!スープ 一口目「!」もっとしょっぱい!私と連れの2名の感想。
私の地元なら「割スープ」をオーダーしたいくらいの味。
量も「これが特盛か?」って程度。
私にとっては、完全に期待ハズレもハズレの大ハズレ。
あくまでも個人的な味覚からの感想なので。
味わってみてください。
自慢のラーメンに加えて、滑川店はボリュームたっぷりのチャーハンが押しです。
名前 |
麺家なると 滑川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-411-8967 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高菜と紅生姜が無料なのありがたすぎる。
麺なしがほうれん草、もやし、キャベツ、チャーシュー2枚、卵、ネギ、メンマ、ノリ2枚が乗っててかなり具沢山でもりもり食べれて幸せすぎる。
インスタフォローしたら100円のトッピング無料ってほんとなんかな。
今度試してみる。
ポイントカードあるのもありがたい。
ちょっと厳しめな方がいるのか、なんとなくピリついた空気になってるのがこちらも緊張するのは自分だけだろうか。
なるとではたらくみなさんが、楽しんでイキイキとお仕事頑張れていたらいいなと願っております。