初めて 法要の為 本堂内部に 上がりました。
先日一週忌をしました。
和尚さんは優しい方です。
父と兄が眠るお寺です。
古木ですが咲き誇る桜と、その下のお釈迦様の姿は美しいので是非‼️
和尚さんがいいから。
桜の巨木の存在感に感動!飯田の歴史に思いを馳せた。
毎年8月9日には、お施餓鬼が行われます。
それは、お尚様が各世帯のご先祖さまの供養してくださるのです。
そして昼食を用意してくれるので、頂くのです。
桜が来るとても綺麗です。
垂れがきれい。
飯田は桜の綺麗な寺が複数あります。
合わせて参拝すると楽しいです。
お寺ですので騒ぎすぎないようにしたいものです。
釈迦如来像の上に咲く桜が見事です。
名前 |
専照寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-21-3171 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて 法要の為 本堂内部に 上がりました。
ご住職の お力添えで 滞りなく 無事 法要を済ませる事が 出来ました。
桜🌸の名刹でも有名なので 来年春 シダレ桜🌸の頃が楽しみです😆🎵🎵