メンマが大きくコリコリ感ありおいしい!
⭕️初訪問日…2022/2/18(金)昼。
総額1360円見た目は富山ブラックラーメンなんだけど、無化調ラーメンで、塩っぱくないブラックラーメンで スープもメンマもチャーシューもネギも超旨いよ~😍👍✨逆にブラックペッパーだとか ちょいジャンキーに味変しちゃうのも有りかもね。
極太麺硬め よくかんで食べる感じ太麺が好きだけど 太すぎて好きじゃない。
よくかんで食べるから めちゃくちゃお腹いっぱいになる。
汁がとっても渋い味 。
ニンニクと背脂の無料トッピングで多少紛れた。
ネギは小口切りではなく 厚めのぶつ切り それも嫌い。
シナチクは すき。
チャーシューは めちゃくちゃ美味しい最高!!しっかりめの歯ごたえのある薄くスライスされたチャーシューがたっぷり入っていた!白ごはんとチャーシューだけで 食べれば 良い。
暇だと 店員さん裏に引っ込んで誰もいなくなるという現象が起きる。
中華そば 大盛🍜うわ〜〜〜美味ぇ〜❗たしかに無化調の大喜や〜〜ブラックペッパーちょい振りかけ、中太のややちぢれ麺とメンマ、叉焼、葱をガシガシ混ぜて食らう😙それほどしょっぱくなく、化学調味料無添加なのでやっぱ喉が乾きにくかった😁噂どおりのファンキーな店主さんでしたが、間違いなく一流の職人さんッスよ‼️オッサン不覚にも店内BGMにノッてしまってました・・・右足が勝手にリズム刻んでやんの😂ちょっぴり恥ずかしくて参ったわ😑
中華そば並をいただきました。
見た目は黒くてクドそうですが、想像よりも優しい味です。
また麺やスープ、チャーシュー、メンマそれぞれにこだわりがあるようで美味しかったです。
車を停めるスペースはあります。
中華そば三丸三ヒデさんのラーメンが好きです🍜ヒデさんの優しい人柄が好きです😍三丸龍のちぢれ麺にハマってます!味玉が自分好みで大好き🥚艶艶タマコが美しい💗悪魔のスープはみじん切りニンニク🧄を入れて飲んで欲しい🤩永遠に飲める🍜たまにやってくださる二郎インスパイアの三郎もオススメ🍜
富山ブラックの食べられるお店。
見た目の割には、くどくなく、メニューの裏に書いてある説明の通り、食べた後の喉の乾きが少ないラーメンです。
麺は太縮れ麺で食べごたえがありました。
大変美味しく頂きました。
こだわりが感じられるラーメンでした。
1本リフト専用メンマもインパクトありですね。
あと、音楽が流れていて良い雰囲気のお店でした。
YouTubeで見たので気になり来店しました。
今まで食べた富山ブラックラーメンとは違いまろやかでコクのあるスープと中太麺がからみすごく美味しかったです。
チャーシューもよく煮込んであり美味しいかったです。
トッピングでチャーシュー煮卵メンマ3点もりにネギ、玉葱、ニンニクをプラス味変が出来て最高に楽しかったです。
無化調のスープで後味もスッキリして良いです。
ご飯も進みます。
最高の一杯でした。
大盛りと味卵をトッピング+ごはん。
富山ブラックという視点で見ると、新しいのかもしれない。
富山ブラックはただ塩っぱいだけなので。
スープは焦げ香がする醤油(たまり醬油?)と、豚骨のような甘み(実際は鶏)がするけど臭みはゼロ。
塩加減はそこそこ高めなので、ご飯と合うというか無いときつい。
バランスがいいと言っていいのか、突出してこれといった旨味が顔を出さない。
塩味が強すぎてせっかくの旨味が隠れてる。
スープを含んで水を口に入れたら各々の味がわかりました。
ですが説明にある通り、後で喉が乾くということもなかったです。
麺は太くて硬め。
啜る時に結構力がいるタイプです。
メンマが特徴あるみたいですが、すんなり食べたのでこちらも印象は無かったです。
あと最近「中華そば」と謳えば、古典的な昔ながらのラーメン…みたいな風潮がありますが、店主や店の雰囲気が前に出て新しいジャンルに取り組んでるのに、手垢がついた稚拙な称号が台無しにしてる。
もっと良くなる素質は十分なのに勿体ない。
黒いケド食べやすい🍜ラーメン、麺が汁を吸って美味しいッス、ご飯と相性ピッタリ、トッピングの玉ねぎとメンマも旨かったッス🐷🎶
ブラックならーめんでしょっぱい系、個人的にはしょっぱいだけで醤油の奥に旨味が無いなーって感じ。
麺は美味しいかったかな。
らーめんに関係ないけど、女性店員さんはマスクしてたけど、マスター?男性店員さんはマスクも着けずに他のお客さんとめっちゃお喋りしてて、ちょっとどうかなー。
そんな人が作るらーめん食べたいかは自己判断でお願いします。
初めて食べに行きました率直に美味しいと思う別注文でバラチャーというのがよいたまに食べたくなる富山ブラック接客は決して悪くないがトッピングとか味の濃さについて聞いて欲しいそういうのを自然にして頂けると★5かと。
チャーシューを別で貰いましたがそれがいらないくらいのチャーシューが入ってます。
マスクをしてるのが正義ではないのですがこのご時世、店主がマスクをしてないのが気になりました。
三丸三さんに訪問しました。
個性派ラーメンでSNSで人気でテレビ紹介もされてます。
店内のBGMは、クラブミュージックがかかってます。
並ラーメンにトッピングでチャーシューと生玉子をチョイスしました。
太麺で食べごたえがある。
しょっぱくないから食べやすいなぁ。
生玉子を入れると更にマイルドになって麺とスープに良く絡んで美味しい。
並・玉子。
味は確かにブラック。
昨今のブラックを期待すると、多少面食らうところがあるかもしれない。
別系列だとは思うが、喜八のラーメンが頭を掠める。
スープよりもタレのインパクトの方が大きいかもしれないくらい、甘さが抑えられている。
麺は中くらいの太さでかたい。
かためが好みの自分でもそう思うので、結構なかたさ。
が、うまくスープと絡んではいると思う。
無化調と謳っているのでこの味も結構苦労されたのだろうとは思うし、安定的に出せるかと問われると、それもかなり大変ではないかと余計な心配もしてしまう。
店内はラーメン屋とは思えない感じだが、歓楽街とかならば似たような店はありそうだなという雰囲気を感じた。
2020-2-27以前、富山の地域情報誌に載ってた写真を見て興味を持ったので伺いました。
開店と同時に複数のお客さんが来店しており、その人気ぶりが伺えます。
その地域情報誌の写真を真似て、大きな一本メンマと自分の好きなチャーシューを一本注文しまして撮影しました。
一本メンマやチャーシューはインパクトが大きいので、インスタ映えと宣伝を兼ねているのでしょう。
SNSに投稿する事を条件に少しだけトッピングが安くなるアイディアも面白いですね!
自宅から近くにあって以外に気付かなかったお店でした。
Instaを見て食べに来ましたパッと見はいかにもブラック系という感じですが、スープは濃いめなのにキレがあって見た目よりしつこくないです。
無料トッピング(小皿に別々に出て来ます)の背脂、ニンニク、おろし生姜を入れるとよりいっそうスープの味が引き立つ感じです。
又、メニューに書いてある通りこだわりのチャーシュー🐷メンマもいい味を出していますね😊麺もスープとよくからみ長和がとれている感じがします。
なんだかハマりそうな味で🍜リピーターになりそうです。
店員さんの接客も良くて店内も綺麗で清潔感があり好感が持てるお店だと思います。
2019.10.28初来店です^_^あっさりとした内装の店内に日替わりで今日はユーロビートが流れてました。
気さくなかんじでハンサムなマスターと美人の奥さんと店員さんの3人で切り盛りされてます。
ラーメン並と味玉を注文しました^_^肝心のラーメンですが、見た目はどう見てもブラック。
そして全体的な印象は、とんがっておらず上手にまとまっているラーメンでよかったですね^_^隣の美容院の黒猫ちゃん、可愛かったです。
ブラック系の太麺ラーメン!凄く美味しかったです。
ブラックでも濃すぎないスープ! 後から水分が欲しくならないよう工夫されているらしく、ホントに喉乾かず♪ とても満足いくラーメンでした。
メンマ好きの店主が作るこだわりのメンマだけあって柔らかくて美味しかったです。
また食べたい♪
中華そば大、トッピング三種、牛すじ豆腐。
とても美味しかった。
ブラックラーメン。
メンマが大きくシャキシャキしてうまい。
BGMに合わせて咀嚼すれば、口の中は、ダンスホールに。
美味しい。
店内BGMが富山ブラックには無かった雰囲気。
チャーシューはデフォルトで多めなのでトッピングは不要かも?煮卵もどうかなぁ〜?メンマは特徴的だけど、例えが昔ウチの婆ちゃんが作ったヤツって誰も知らない表現…トータルで美味しい。
カウンター席も特徴的。
メンマが大きくコリコリ感ありおいしい!ラーメンの食感も好きなカンジでした。
無料で背油、しょうが、ニンニクがトッピングできます。
全てこだわりをもった店主の良さが伝わるお店でした。
名前 |
中華そば三丸三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-92-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「中華そば」まずはモヒカンが気になる!ラーメンは見た目ほどしょっぱくなくてブラック系としてはマイルドですね~😃けど独特の苦味が気になったな😅無料のトッピングが別皿で出てくるのは自分のタイミングで投入できてイイネ👍