長八の漆喰芸術が堪能出来る。
左官職人さんとか何時も凄いなーとか、思ってましたが、左官の神様!凄いです。
しかも、館長さんの説明付きとは思わず。
天井絵の龍も凄かったです!あれは、左官に興味がなくても見るべきです!!
子供の時以来久しぶりに行ってみました。
親に連れられて行った子供の時の記憶と、今回行った印象が重なって、天井の龍に魅了されました。
左官の神様である入江長八の作品が建物に施されている。
また、彫刻も石田半兵衛の作品が随所にあり、必見です。
係の方の説明を聞く事で、凄さがわかりますから、時間をとって、見学されるといいと思います。
長八作品の八方睨みの龍は、圧巻です。
また、飛天の像も脇にありますから、必ず見た方かが良いです。
石田半兵衛の彫刻は、本堂正面に周り、外部から見てください。
緻密に彫られた作品が随所にあり、建築関係者には必見です。
墓所に、入江長八のお墓もあります。
そのまま、街並みを見に行くことをお勧めします。
佐官の神様の入江長波長八が手掛けた物が残るお寺です。
龍の天井画、天女のコテ絵、彫刻、全て自分の好きな物だらけで大変良かったです、解説までしてくれてとてもわかり易かったです。
お寺が長八記念館になっており、係の方がいろいろ中の作品について説明してくれるので。
天女たちの鏝絵がすばらしかった。
一見の価値ありと思う。
入江長八の渾身の作品が残っています❗必見です✨
角度によって表情が違うのはおなじみですが。
建物のディティールがすごい!
お寺の許可をいただいて、天女と龍の写真を撮らせていただきました。
左官職人と呼ぶにはあまりにも芸術的センスに溢れる入江長八。
漆喰に顔料を混ぜただけのこの色が180年経ても、無修復で色彩を放つ驚きのアートです。
長八の漆喰芸術が堪能出来る。
館長さんの説明がとても流暢で落語家みたいな話しがとても良かったです。
凝りに凝ったお寺の装飾が芸術的でした。
世界でも珍しい長八の漆喰芸術が残されている寺院であり、記念館でもある。
また本堂の御拝には江戸時代有名な石田半兵衛邦秀の彫刻が施されている。
DVDの最後で感動した。
展示は普通。
長八の技術が見られるのは良い。
伊豆長八は1845(弘化2)年に郷里松崎の浄感寺本堂が再建されるのを知り、恩師正観和尚報いるべく、江戸から弟子2名を引きつれて工事に加わりました。
その時に残した天井絵や漆喰細工などが今も残っています。
ちなみに長八の墓はこの浄感寺にあります。
名前 |
長八記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-42-0481 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~15:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
長八の代表的な作品をみることができます。