果物も最後まで食べれるのでコーヒーの気分とまた違う...
洋食屋さんのオムライスセットを注文しました♪オムライスと飲み物のセットです❣️オムライスのケチャップソースは少し🤏しょっぱかったのですが熱々で美味しかったです♪席の仕切りが高いので個室感がありゆっくり出来るのでとても気に入っています❣️
ロコモコランチ、フルーツティアイス今まで食べた中でも丁度いいボリュームにフルーツティは、果物も最後まで食べれるのでコーヒーの気分とまた違うって感じで良かったです。
春のオススメ ドリンクセットいただきました!コーヒーの香り漂う店内ふわふわ とろ~り で美味しくいただきました!パンケーキもサクッ ふわで美味しかったです!席の仕切りも目線より高く いつまでもゆっくりくつろげます!
彦星コーヒーとチーズケーキのセットです。
いつもゆったりできます。
令和3年5月30日12時に伺いました。
旦那と義母が先に入店していたので(3分前位)入店の際『先に2人入ってるのですが…』と伝えると『どうぞお探しくださーい』と真顔で言われてビックリ、笑ってしまいました。
お料理は美味しかったのですがファミレスという感じでした。
店内の雰囲気は良かったです。
アナウンスに不快に思われる方もいると思うのでこちらの評価です。
前々から気になっていた星乃珈琲店。
インテリアはよかったんだけど?
コーヒーは美味しいと思います。
店内を大きな声で電話で話して居る他県のお客様が居ましたお店のスタッフさん注意も無かった? 店長さんは、お店に居ないのか? 不愉快な土曜日でした。
この時期に、確かにアルコール消毒は当たり前だと思います。
お茶をしに伺い、デザートの安納芋のスイートポテトブリュレとバニラのスフレのコーヒーセットを注文しました。
最初にコーヒーが届き、その後連れのスフレが届いたのですが、スイートポテトが届かなく、半分以上スフレを食べたあたりで店員さんを呼びました。
その後すぐ届いたのですが、何事もなかったようにそのまま差し出されたのでちょっと…と思ってしまいました。
多分忘れられてたんだろうなぁとは思ったので、謝るか何か言って欲しかったです。
デザートは美味しくいただきました。
星乃珈琲店ゎ好きな喫茶店☕特にパンケーキが大好きでモーニングにもチビッ子パンケーキが有ったのでそのメニューを頼みました。
友達ゎピザトーストみたいなのを頼んだんだけどパンが薄すぎ(笑)でも味ゎ美味しかったですよ😵他の店のピザトーストよりゎ値段が安いから、こんなもんかとも思いした。
パンケーキのセットゎ1つゎ食事パンケーキみたいで、もう1つゎデザートパンケーキみたいになってました!美味しかったです!
お店は初めて行きました。
店内は落ち着く内装となって居て他の珈琲店より時の流れが緩やかに感じました。
(時間帯にもよるかもしれませんが…)
食後のデザートで初めて行きました!甘い物が食べたい…いろんな種類があって…悩みます。
窯焼きスフレ!ソースが2種類あって、私は生チョコレートソースにしました。
飲み物はアイス豆乳ラテ。
お友達3人はフレンチトースト。
瀬戸内レモンと柚子のタルト。
バナナのバスクチーズケーキにしてました〜!どれも美味しそう。
皆さんのを撮らせていただきました!窯焼きスフレ、運ばれてきた時フルフル揺れてました!フワフワ、中はトロトロ。
とっても美味しかった。
店内もオシャレな雰囲気で素敵でした。
ありがとうございました。
お休みで主人とコーヒーを飲みに来ました。
土日、祝日モーニングサービスでトーストとゆで卵が付いていたので頼みました。
カリッと焼いたトーストとゆで卵美味しいです。
コーヒーは織姫ブレンドでスッキリしていて美味しいです。
数年前に水戸市の店舗で食事をして以来、郡山店は初訪問です。
パンケーキのテイクアウトがなくなっていました。
落ち着いた店内の雰囲気は以前と変わらず素敵でした。
トマトクリームソースオムライス 生姜焼きとクリームコロッケ等、イロイロ食べて二人で4
店内の照明、客席、接客、全てにおいて落ち着く印象を受けました。
休日の14時頃に伺ったのですが、店内は、ほぼ満席に近い状態にも関わらず、他のお客さん達の会話が邪魔にならないのです。
皆それぞれの会話をしているはずなのに、自分達の会話だけが聞こえる。
珈琲は勿論ですが、ピザトーストやオムライスも美味しい。
また伺いたいと思えるお店です。
新しくできた星乃珈琲店に行ってきました。
よくコメダの方には行くのですが、そちらと比べて、全体的に落ち着きがあり、静かな時間を過ごせました。
その分、お値段は少しだけ高い気もします。
コメダと似たようなモーニングサービスがあり、ドリンクを頼むとパンとゆで卵がついてきます。
スフレがふわふわで美味しいです。
土曜日の朝9時に行きましたが、この時点ではそれほど混んでいなくてスムーズに席につけました。
禁煙席と喫煙席が完全に場所が分かれており、しかも喫煙席入口はとが閉まっているので煙が禁煙席側へ流れてくることもないのが良いと思います。
その他に個室席がありました。
キッズメニューもあったので子供が居るときでもそこなら行きやすい感じでした。
コーヒーはハンドトリップで淹れてくれます。
すでに東京の店舗で何度か行っておりましたが、郡山城並木に最近オープンしました。
ちょっとしたティータイムや、ランチなどには大変便利なお店ですね。
😀オープンして間もないので混雑していましたので、個室でゆっくりと😃星乃珈琲店初来店から、数日後隣接するお店、五右衛門さんに来店してきました。
グーグルレビュー自体、まだ記載が無く、、五右衛門で検索すると星乃珈琲店という事で、、、こちらに再レビュー💁♂️五右衛門のパスタ🍝 チェーン店ならではのマニュアルで、味のブレが無く!私的には良いと思います。
何を食べても失敗は無いかなと😆スタッフさんもオープン間も無いせいもありますが、慣れれば動線ができるのかなと!店内も和をモチーフに中々雰囲気も良く箸で食べる🥢パスタは無論すすっちゃいます 笑笑またまた再レビュー👌3回目の訪問になります。
少し辛口になりますが、、、夜食事をしようと訪問🍽しまして、極論から言えば!ご飯が硬く🍚びっくり‼️これは無理だと思い、スタッフさんに話すと、作り直してくれました。
しかしながら、そのご飯もやはり固く残念でした。
せっかくオシャレで素敵なお店ができましたので、頑張って欲しいです。
残念🙍♂️
名前 |
星乃珈琲店 郡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-954-3334 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハンドドリップのコーヒーは香りが良く酸味もあり、美味しかったです。
料理は提供まで時間が掛かります。
時間に余裕がある時に注文すると良いと思います。