根気よく声掛けを続ける必要がある。
渋谷ヒカリエ地下で気になった催事の肉まん。
何気に目黒の手造り肉まんだから店舗にも行こうと思ったら行けるけど渋谷で買えるのはいいね。
冷蔵用のみならず、蒸し器でその場でも食べれる蒸し済みも。
熱々のふかふかの皮を割ってみると肉肉しい餡がたっぷり。
食感もいいね。
豚肉自体の旨味もしっかりと詰まっていて、好きなタイプの肉まん。
美味しかったから家庭で蒸す用もちゃんと購入した。
種類が多くて迷います。
でもオーソドックスなものが一番なのかもしれない。
ネットでも買えますけれども、どうしても高くつきます。
けれど、通販の際にオマケにもらった電子レンジ用の簡単な調理器がたいへんに便利で、今でも重宝しています。
私は自宅に持ち帰って指示通り15分蒸しました。
沸騰時間も入れると19分かなぁ個人的にはChou🎯美味い😋と思います。
まず、皮が美味い、中のアンも美味いです、なんだろ味👅がいい、流石東京🗼正直、ビックリしました!ご馳走様でした😋
目黒通り沿いの肉まん専門店「五十番」!目黒駅から徒歩17分、TVでもちょくちょく紹介される肉まんの専門店「目黒五十番 目黒本店」を訪問。
目黒通り沿いにあります。
平日の19時過ぎに到着のところ待ち人無し。
すんなり会計出来ました。
定番の肉まん@499円を購入。
餡は朝挽き肉とキャベツのみ。
肉まんは旨いです。
シンプルな具材だけに誤魔化しが効かない真っ向勝負の直球ですが美味しいです。
八角などのスパイスも効いています。
最後まで美味しく頂きました。
神楽坂の50番も併せて判定しますね!一番旨いのは、神楽坂の坂上にある50番です。
いつ買っても味にブレは無かった。
ダントツ1位です。
神楽坂の坂下にある50番は、味のブレが大きい。
旨い時は申し分なく旨いが、時々ふやけた肉まんが渡される。
ここ目黒50番はなんとレンジでチーンした肉饅を食べさせられた。
神楽坂の坂上にある五十番1択で良いかと思います。
あっさり優しい肉まんが大好き!大きいので一つで満腹感あります。
地味にちまきも美味しいのでおすすめです。
大人気の「角煮まん」は、角煮用の豚肉が高すぎて、今現在は取り扱いを休止しています。
お昼前に小腹が減ったので特製肉まんを買いました。
お店の前にはベンチがあり、そこに座っていただきました。
肉まんはとてもジューシー、また近々戻ってこようと思います!とてもおススメです!ただ肉まんのお値段がちょっと高いかなと思います。
店内に店員が3人も居るのに、客が来ても無視するお店なので、根気よく声掛けを続ける必要がある。
ちなみに、私の前にいたサラリーマン風の男性は、すみません!と声掛けしても気付いてくれないので、諦めて帰って行った。
私も最初の2回の声掛けは完全無視。
3回目で1人がウザッと言いたいばかりの視線を向けてまた無視、4回目の声掛け最中、私の後ろを通って店内に入っていった店員がいたが、その人も無反応。
5回目で一番手前にいたおばちゃんが、はぁ~あ、とため息をついて、何ですかぁ??と初めて注文を受けてくれた(笑)注文した肉まんはケースから出すとカウンターに放り投げて置く、そこからの袋積め作業に5分くらい掛かる(なんか賞味期限のスタンプ押しに時間が掛かってる)、言葉は最初の何ですかぁ~?だけでその後は始終最後まで無言(笑)他のコメントにもある様に、肉まんは特別美味しい訳でもない。
ここより美味しいのは他にいくらでもある。
目黒にあるというのが何か珍しさを出してるのと、東京に近くて取材がしやすいが故にテレビに取り上げられただけの、至って普通のお店。
それにも関わらずホームページでは、いくつものテレビで取り上げられた!!と大々的に宣伝し、値段も500円前後に釣り上げて、店員もその上に胡座をかいた様な接客しか出来ず、まさに裸の王様状態(笑)笑止千万とはまさにこのことかな。
本当に気の毒。
色々と笑いを貰えたので星5。
目黒通り沿いの肉まん屋さん、あんまんなどもあります。
まぁ美味しいです。
ただ値段とのバランスが。
愛想の良いおばあちゃんの店員さんは好感度です。
肉まんのラインナップが豊富で、何を選んでも間違いないのですが、『朝挽き肉』に惹かれる数量限定の「特製肉まん」がある時は、迷わず『買い』推奨です。
定番である普通の肉まんでも充分美味いのですが、どことなく肉汁が違う感じがし、食べ比べも楽しいです。
電子レンジでの温めは、何をやっても上手くいきません。
推奨は、せいろ蒸しです。
が、蒸し時間をほどほどにしないと、せっかくの美味い肉汁が下のシートに滲み出てしまうので、ご注意ください。
店頭にある『故郷のお土産にご利用下さい』が泣かせます。
お土産としても、ご贈答としても喜ばれますよ!
有名店。
たしかにおいしいのだが少し割高のようには感じる。
テレビでもよく紹介されている。
肉まんのお店です。
杏仁豆腐も美味しかったです😆🎵🎵
五目肉まん美味しいです!ボリュームがあって食べ応えがあります。
テイクアウト、配送がメインですが食べ歩きもできます。
コンビニやスーパーの肉まんもおいしいですが、皮や具がやはり全然違いますね。
中華まん?をお土産に、もしくは食べ歩き最高です。
あっちっちなのできおつけてくださいませ(笑。
あんこ中華まんがとても好きですあっちあちですがぺろんと食べるんですここにはよくきます。
とても良いです。
色々な点心まんの中でも五目まんは圧巻!!他のまんじゅうよりひと回り大きい中にまさに五目な具材が入っているのですが、ウズラの卵が1個まるごと入っているのが驚きです。
超具だくさんな中身をがっつりと包み込んでいる皮自体もほのかな甘味とふわふわ感で食べ応え満点。
電子レンジではなく、手間と時間はかかってもじっくり蒸した方が絶対に美味しいです。
ここが発祥の地ですね。
出来たときには今の肉まんの倍近くありました。
なんか少しずつ小さくなってしまって値段はあまり変わらずという感じでしょうか。
トンポーローマンが大好きで買ってましたが、今は見る影も無いほどの大きさです。
残念だー。
目黒通り沿いにある老舗の肉まんやさんです。
少し前にはボスのコマーシャルも出た店。
まんじゅうの中身が沢山あって、まんじゅうの上にそれぞれ印があり見分けがつきます。
特製肉まんや普通の肉まんやプチ肉まんとか あるが 特製肉まんは 具に対して皮がダボ付いてしまい イマイチ上手く無い プチ肉まんが具と皮の隙間が無くて お勧めかな、それと ここは焼売が旨いです よく神楽坂の元祖五十番と比較する人がいるが 全然関係無いそうです!
お持ち帰りがメインのお店。
蒸し立ての肉まんは特製肉まんと普通の肉まんがあり、特製の方が100円ほど値段が高かったけど味は普通肉まんの方が好きです。
特製肉まんは中の肉がちょっと硬め。
チーズ肉まんを食べたかったけど、レンジでチンになってしまうとのことで断念。
お値段は500-600円くらい。
家の近所に神楽坂店があるにも関わらず目黒まで訪問。
肉まんを頂く。
肉まん自体、コンビニ(数年間食べてない)と蓬莱551くらいでしか食べていないので評価が付けづらいが、個人的にはうまいと思った。
皮のふわっと感とほのかな甘み、餡の濃厚な肉汁にキャベツの食感が良い。
それなりの大きさがあるのに一気に食べてしまったが、1個食べるともう1個食べたくなるくらいはうまかった。
ただ値段を考えるとうまいとは思うものの、コンビニの2倍以上うまいかと問われると難しい。
また味も蓬莱551の方が上だと思った。
たまに食べたり、知人へのお土産などには喜ばれると思う。
最近は白金あたりをブラブラ散歩する事が多いので、また気が向けば再訪しようと思う。
1つ500円前後しますが、それだけの価値がある美味しい肉まんです。
特に純正肉まんは、豚肉の旨味がダイレクトにガツンと広がるので、最高におすすめです。
中華料理みたいな味を楽しめるのが、ザーサイ肉まん。
ノーマル肉まんにザーサイが入っている味なのですが、なんとも言えない中華の感じがして美味です。
肉まんには野菜も入っているのですが、少しだけ高い特製肉まんと食べ比べてみてください。
違いは使われている豚肉なのですが、お肉が違うとここまで旨味が変わるのかと驚くかもしれません。
あんまんは、ツブツブがあるあんこです。
中華のごま饅頭のような感じのあんこの、あんまんです。
肉まんとあんまんはミニサイズもあるので、まずはここから試してみると良いかと思います。
有名な豚まん屋さんみたいです。
お店は11時からです。
でも、11時30分まではまだ蒸した豚まんは食べられません。
だから、冷凍豚まんを電子レンジでチンするのですがこれはいまいちです。
皮もいまいち、中もまだ固い。
オススメはしません。
値段は高く。
おばちゃんは愛想いいです。
カウンターのところにその場で食べられる中華まんのリストが書いてあり、私は椎茸肉まんをチョイス、それで売り切れのようです同僚は普通の肉まんにしたようですお値段だけあって大きさはコンビニの肉まんの倍の大きさ熱々です。
お行儀が悪いですが早速店先の路上で頬張ります皮が結構厚く、中身まで距離がありますその名の通り椎茸がよく香り良い食感の竹の子の味と合わさりトロミを帯びた餡は中華っぽい味付けになってます竹の子も美味しいですね春巻きの中身って確かこんなんじゃなかったっけ。
皮の厚さもこの方がお腹がふくれていいかも知れませんねコンビニの厚さに馴れていると最初は違和感を感じます椎茸と竹の子って合いますねー、もう少し餡の量を多くして欲しいです。
肉まんウマイ!閉店前だからかな、レンジで温め直しでふわふわ美味しい時と、火を落とした蒸し器からって事だったけど常温でパサパサの時も。
パートのおばちゃんのやる気次第で当たりハズレある。
家で蒸せばいいんだけの話だけどね~。
今から20年程前、近所に住んでいた時、冬場になると良く買いに行っていました。
肉まん系はそこまで好きでは無かったのですが、ここのは具沢山でジューシーで美味いです。
今も近所を通ると必ず寄る店です。
手土産に喜ばれる一品。
駅からは遠いので自動車などで行ったほうが良いです。
大きな手作り肉まん 味はシンプル。
並ばずに買えます。
大きめ中華まん❗ひとつ食せば、そこそこお腹いっぱいに🎵蒸かした物と蒸かす前の物と両方が売ってるので、お土産にも使えます。
出張の時はいつも手土産はここの肉まんを持っていきます‼
肉まんからチマキまで、大きくて美味しい!差し入れにも喜ばれるので寒くなるとしょっちゅう行ってます。
手に取るとずしっと重い肉まんの生地は厚めで、中の肉汁を吸って素晴らしく美味しいです。
自分がグルメじゃないのもありますが、ここの肉まんより美味しいの食べた事無いです。
目黒に来たら必ず買って帰ります。
名前 |
目黒五十番 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3794-0050 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
肉まんを頂きました!肉の脂を吸ったキャベツとお肉のあんがジューシーで美味しい〜!お店の前のベンチに座っていただきました。
店員の女性も親切で、昔ながらの雰囲気に癒されました。
ごちそうさまです!