ドリームボブスレーがめっちゃ面白い。
ボブスレーがとても楽しい場所です。
芝生もきれいで気持ちの良いところです。
9月中旬辺りに行きましたが、運良くアサギマダラとハッチョウトンボが見れました!ボブスレーは、受付のおじさんが居ない時は電話をかけたら直ぐに来てくれました。
一回200円で安いのですが、コースは本格的です!大人も子どもも楽しめます。
とにかく敷地が広大な自然豊かな場所なのに、とても綺麗に剪定等されてる印象です👍️ そこで、売店と休憩所があり、イケメンのお兄さんがやってて、息子がかき氷を注文したら、サイズがあるけど、想像以上の量に驚きました😁 その後ボブスレーが安全で、お値打ちで、コースも長く楽しめましたし、パターゴルフも個々の自由で楽しめて、とても好印象でしたよね👍️又、家族で遊びに行きたいです👍️
ボブスレーめっちゃっ❗楽しいー❗大人と二人で乗れるので小さな子供でも安心です。
(スピードを出さなければ)でも、ある程度スピードは出したほうが安定します。
何回か乗ると限界が分かります。
ボブスレーが本格的でスピードも出るがブレーキ付きで安全に楽しめる。
ゴールした後は乗ったままリフトでスタート地点まで戻れる仕組み。
3歳児も親と同乗で乗ることができた。
1回200円だが6回1000円もあり。
周りに飲食店がないので事前にどこかで調達する必要あり。
きれいなとこです、ボブスレー楽しいですよ。
ボブスレー、パッドゴルフ、遊具が充実してて、見晴らしの良い場所です。
ボブスレーは一回じゃ満足しないと思うので回数券を買うと良いと思います。
気持ちいいよ!
孫とアサギマダラに会いに来ました。
10月11日でしたのでもう旅立ったかと思いましたが未だ待っていてくれました。
写真をアップしておきます。
「YIP ユキ ハク」と読めるマーキングされたのにも会えました。
小学校の振替え休日の月曜日に来ましたのでボブスレーはお休み。
孫に乗りたいとせがまれましたので違う曜日に再訪します。
ドリームボブスレーがめっちゃ面白い。
真夏だとあちちだけど面白い。
ある程度スピード出した方が爽快!遊具のある公園もあり、トイレもありますので休憩にも良い場所です。
空気が新鮮で自然豊か。
鳥の鳴き声がまた心地よく聴こえ癒されます。
「あいパークやすおか」マレットゴルフ(無料)パターゴルフ(大人500円中学生以下250円団体20人以上割引き10割引き)開園時期 3/1~12/10定休日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)午前9時~午後5時ドリームボブスレー開園時期 3/21~11/30定休日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)午前9時30分~午後5時1人券 200円6人券 1,000円詳しくは泰阜村HPにもありますので、検索してみてください。
You Tubeでも紹介されていました。
気楽にのんびり遊べます。
休憩所もありますので、お弁当持って遊びに行ってもよさそうな印象でした。
トイレもありますので安心です。
そうそう、あいパークとは関係ありませんが、せっかくなので泰阜村のおいしい特産品と泰阜村の良いところをお伝えしたいと思います。
私が選ぶお薦め商品●こんにゃく●りんご●とうもろこし●梨特産品の中でも「こんにゃく」は、刺身こんにゃくとして食べたのですが、プルンプルンしてて柔らかい。
「りんご」品種忘れてしまいました(汗)蜜がギュ~っと詰まっていて、甘さは衝撃的!りんごジュースも良かったなぁ。
特産品ではありませんが、「とうもろこし」一押し!今まで食べた中で糖度が高い。
食べ進むにつれ触感も楽しめます。
泰阜村以上のおいしさを超えたものはまだ現れていません。
このおいしさを友人にも伝えたくてお裾分けしたところ、とっても喜んでくださいました。
特産品ではないみたいですが、「梨」もお薦め。
ジューシでさっぱりしてておいしい♪梨の食感がたまりません。
自然がたくさんあり、穏やかな村。
夜空は最高!☆星が半端なくきれい!感動する星空でした。
高いところにあるのでなかなかの景色。
ボブスレーが楽しそうだったので子連れにはおすすめ。
公園もあるしきれいに整備されている。
生き物のパラダイス😄✨🎶💕💓
子供が遊ぶには、最高また遊びに連れて行ってあげたい。
子育てパスポート提示でボブスレーの無料チケットがもらえます。
近くに馬がいました。
ボブスレーがとても楽しいかったです。
1回、200円でとても○パターゴルフは、古くなりすぎて大事なところの人工芝剥げている。
空気が美味しかった🎵見晴らし最高。
良くキレイに管理されている。
笹ユリがキレイです!
ボブスレーの距離が長くて、大人でも楽しめます。
下ったあとは、ボブスレーに乗ったままリフトのようなもので登って来るので、楽です。
春、夏は良いとこかも。
パターゴルフとボブスレーをしに行きました。
土曜日の昼間にもかかわらずガラガラで、レストランも休業中でした。
ボブスレーは思ってたより本格的で楽しかったです。
スピードを出すには体重のかけ方などコツが必要で、2~3回乗った方がいいかもしれません。
ボブスレーの距離が長くて、大人でも楽しめます。
下ったあとは、ボブスレーに乗ったままリフトのようなもので登って来るので、楽です。
ドリームボブスレーが楽しい。
8日伺い泰阜一の眺望のきく展望台が有り金田千鶴の歌碑もあり360度見渡す事が出来る場所。
名前 |
あいパークやすおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-26-2001 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日に行きましたが自分たちだけで貸切状態でした。
のびのびと楽しめました。
ボブスレーは安全上2人乗りは中止(廃止?)しているとのことでした。
係員のおじさんたち皆やさしかったです。