秩父札所34番目のゴールです。
潜水士免許を取ったのでシャレで行ってみました。
入口に駐車場があり、急勾配の坂を上り(徒歩2分らしい)本堂に着きます。
秩父34札所の最後の地で百観音のお砂全てを埋めた所があるので関西まで足を伸ばせない人にはいいかもしれません。
秩父札所34最後の水潜寺に寄りました。
森に囲まれたひっそりとした場所で観音様が祀られてます。
札所巡りをいつの日かてみたい気持ちになりました。
秩父三十四ヶ所の徒歩巡礼の8日目に札立峠を越えて訪れました。
これにて結願となります。
御朱印を頂いたとき、秩父三十四ヶ所の後半あたりからは徒歩で巡礼する人は少ないんだよと話されました。
秩父三十四霊場、日本百観音霊場の結願寺として巡礼者が納経帳やおいずるを納める場所があります。
長命水の湧き水の先、巡礼者が再生儀礼の胎内くぐりをしたという水くぐりの岩屋への道は通行止めでした。
この水潜寺は、秩父板東の最終巡礼のお寺で、静かで、鳥達のさえずりや、仁王門の石像が、立派でした。
ここ水潜寺は、山号を「日沢山」と称される秩父第三十四番札所であり、日本百観音霊場の結願寺でもあります。
つまり、この寺院に、各地で願掛けされた観音経の納経をされることで、願掛けが完結するという、有り難い寺院です。
そう伺うと、枯淡な霊験あらたかなお寺であると思う自分の功徳の無さが情けなくなります。
寺名である「水潜寺」は、清浄長命水を湧水することに由来があるようです。
この寺院の観音堂は、文政11(1828)年の建築になります。
ご本尊は、千手観音菩薩さま(室町時代作、一木造り)です。
阿弥陀如来さま、薬師如来さまもいらっしゃいます。
参道には、三十三観音の石像が参拝者を見守っていらっしゃいました。
秩父観音の結願の寺院となりました。
天気も良く、木々の緑に癒やされました。
破風山登山口の1つで水潜寺の横を通って登れます、一番最短ルートかな?水潜寺は秩父札所巡り最後のお寺で締めくくる場所です、今の時期は🌿と✿が綺麗で癒やされますよ。
34札所の中では、上の本堂だと思う。
ここは2回目ですが札所全部回れないのでここで全部の札所行ったことになります暇のないひとは言いかもね。
何度も訪れていますが、破風山ハイキングのおり寄りました。
秩父札所34番の結願寺と西国・坂東・秩父100観音の結願寺としてのお寺で重要です。
前には岩穴もくぐれたのにと今となっては立ち入りもはばかれます。
秩父三十四観音の結願寺であるとともに、西国三十三観音、坂東三十三観音を加えた日本百観音の結願寺とか。
静かな山懐にあり、参道に並んだ石仏が迎えてくれる。
2021/4/10に破風山からハイキングで訪問。
一句認めました。
冷気満つ 無檀家辺鄙の 結願寺1日、日のあたらない感じがして何か寂しい気持ちにはなります。
本日、秩父霊場巡り終了です。
お世話に成りました。
とてもいいところでした🎵長命の水もあり、のどが潤せました🎵風情のあるお寺です🎵下には満願の湯、上には秩父華厳の滝があります🎵そしてまた284号線の道を上がりきると天空の楽校があります🎵ちまきがうまいです🎵サンドウィッチマンのバスサンドでも紹介されたルーとですね🎵
満願の湯でさっぱり?してから伺いました。
厳かでしっとりとし、心落ち着くところでした。
住職さんは気さくでユーモアたっぷりの温かい方でした。
格天井の絵も美しく、手入れされた庭など、地域のぬくもりを感じます。
また、お参りさせて頂きたいです。
長命水、頂いて帰宅後、イチローズモルトと割って頂きました。
佳きかな。
秩父三十四札所の最終地で決願所、昨年の台風被害で一部みてまわれませんが秋海堂の咲き乱れる参道でほっとひと息つけます、川の音も心地良いですね。
秩父札所巡り三十四番札所の寺院です。
雰囲気も良いですし、住職さんもとても面白い方です。
埼玉華厳の滝に行く手前にあるお寺です。
是非立ち寄って。
身体がリセットされました。
秩父札所巡りの結願寺にふさわしい、自然に囲まれた静かで素敵なお寺です♪結願記念の色紙(日付は入れられません)やメダルを買うことができます。
参道に並ぶ33観音も素晴らしいですし、本堂の美しい天井もみどころ!皆野駅から目の前までバスで行かれます。
たいへんきれいにしてあります。
道中の途はだいぶ良くなってきたが、細い場所も多いのでスピードの出し過ぎには注意冬場は路面凍結にも注意してください。
秩父三十四ヵ所観音霊場の結願所です。
場所が良く、最後の雰囲気がいい感じでした。
結願成就の証 等の販売もあります。
秩父三十四観音巡りも終わりとなりました。
観音堂にて無事に終えた事とこれからの健康にと手を合わせました。
とても静かな雰囲気のお寺でした。
こちらのお寺だけでなく、皆さん親切で優しい方々でした。
観音堂には、見事な彫刻でした。
最後に一石一字の写経を奉納しました。
山道を進むとあります。
秩父三十四カ所のゴール。
住職さんも楽しい方です。
秩父札所34番目のゴールです。
華やかさや古さはありませんが、心安らぐお寺です。
秩父札所めぐり34か所の最終のところです昔は湧水、そのまま飲むことができましたが最近はちょっと無理になりましたねやはり 自然が壊れているのかな。
曹洞宗秩父三十四観音第34番(結願)札所平成25年9月23日参拝。
秩父三十四観音霊場及び日本百観音結願札所です。
札立峠からの下りは足場が悪いので注意。
秩父三十四観音霊場三十四番札所ご朱印を頂いた時に、お寺の方から「結願ですねぇ。
お疲れ様でした」との言葉を頂いて嬉しかったです。
名前 |
水潜寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-62-3999 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.town.minano.saitama.jp/bunkazai/machishitei/cat108/448/ |
評価 |
4.3 |
札立峠を越えて無事結願できました、3泊4日の徒歩巡礼旅でした。
山深くにあり湿度が高いのでお寺の維持も大変そうです。
ここから最寄り駅までがまた歩きます(笑)今となっては良い思い出です。